ちゃーちゃんのすくすく日記

2007年に生まれた長女がソトス症候群という遺伝子疾患を持っています
ゆっくり成長する長女の毎日を綴っています

長女の面談☆

2016-05-24 15:55:06 | Weblog
やっと更新できました。

今週は予定がいっぱいで、バタバタしています。
私の皮膚科、長女の面談、次女の未就園児クラブ、週末は運動会。

で、今日は長女の面談でした。

3年生になって、新しい先生に代わり、ようやく落ち着いてきた頃でしょうか。
娘の課題や現状など、色々確認してきました。

一時間の面談の中でも、やっぱり一番長く時間をとるのが、トイレの話です。

学校で大きい方ができない、便器に深く座れないこと、
大便の始末が必要なこと、便漏れのこと・・。(まぁ、でるわでるわ笑)

先生手作りの踏み台で、実際にトイレでの流れを見せて頂きました。

学校では大便ができないんで、そもそも自宅では漏れてる以外に便が出ているのか聞かれました。
(いや、それはできますよ。さすがに。しかもトイレの度に。)

---学校のトイレで不安があるなら、私が付き添って、1回でも成功体験を積み重ねていけば、
できるようになるんじゃないか・・---

なんの根拠もないけど、私と一緒ならできる気がして、
2年生の頃先生に話したことがあります。

特に給食後なら出る可能性が高いと思ったんですが、
その時間帯はバタバタで、他のお子さんもいるんで・・と実現しませんでした。

で、その経緯を話したら、「朝一なら、娘が一番なんで大丈夫ですよ、それで一度やってみましょう」と
言ってくださり、朝家で出なかった場合だけ、トイレに付き添いができるようになりました。

これで成功して、学校でもできるようになればなー!!よっしゃー!出すぞ!(何の意気込みやねん)

先生も、この問題だけは早く何とかしてあげたいと言って下さってて、
便を硬くする薬はどうかなとか、色々調べて下さってるようで、ほんま有難いです。

自分一人ではどうしたもんかなーと思ってることも、応援してくれる人がいると、
またやる気になるもんですね。→もろに人に流されやすいタイプ。


最後に教室にあるこれ、許可をもらって写真を撮らせてもらいました。
「きのう・きょう・あした」まさにこの区別がわかってないんで、早速自宅でも作りたいと思いました。

これで「明日学校お休み?」このしつこいくらいの質問を黙らせることができたらしめしめやな。

そしてクラスの子の中には、24日を「にじゅうよっか」2日を「ふつか」など、
正しく読める子がいると・・。

なんやとー!!うちも絶対言えるようになるぞー!!(今までもやってきたけど右から左やったよ)

次女は教室でおままごとやアンパンマンのビデオを見て、ずっといい子にしていてくれました。
滑り台だけはちゃっかりしてたけど(笑)




今日もおつかれさまでした。