わが家の軒下のブロックの隙間から3年前、ペチュニアが芽吹き出しました。以来、この時期になると次々とピンクの花を咲かせています(上の写真)。ペチュニアは多年草だが、普通は一年草扱いで時期になると園芸店でポット苗が売られています。わが家のペチュニアは花の時期が終わると、枯れてしまうようだが、春になると力強く芽を出して成長しているようです。よほど環境が適しているのか?。
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 149 | PV | ![]() |
訪問者 | 103 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,449,363 | PV | |
訪問者 | 911,632 | IP |
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
最新フォトチャンネル
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo