庭のイタリアンパセリにいたキアゲハの幼虫やサンショウの木にいたアゲハチョウの幼虫は、3-4週間前から姿を消しました。それらの一部が”冬ごしをするサナギ”の姿になって、野菜を支える支柱(上の写真)や家の壁に、くついているのが見つかりました。
ここで冬を越し、来春の羽化するまでを過ごすようです。夏に羽化するサナギ(下の写真)が、かつて物干し竿で見たこともありました。このときのサナギは緑色をしていましたが、冬越しするサナギは寒さに耐えるためか、たくましい姿のように見えました。
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 133 | PV | ![]() |
訪問者 | 94 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,446,620 | PV | |
訪問者 | 909,713 | IP |
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
最新フォトチャンネル
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo