goo blog サービス終了のお知らせ 

青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

冬の御在所岳

2012-01-12 15:17:33 | その他

 三重県・菰野町の御在所岳(1,212㍍)は今、自然の芸術「樹氷」などが楽しめる時期を迎えているようです。ぜひ見たくなり12日、何十年ぶりかで御在所ロープウエイに乗って山頂を訪ねました。
 名古屋から近鉄電車に乗って近鉄湯の山温泉駅へ。ここから三交バスに乗って、三交湯の山温泉で下車。約10分歩いてロープウエイの温泉駅にたどり着き、ロープウエイに乗って山上公園駅を目指しました。天候にも恵まれて、開ける景色は最高でした。
 山上公園駅から登山道に出ると、一帯は積雪。樹氷が青空に輝いていました。近くのスキー場では地元の小学生らのスキー教室が開かれ歓声が沸いていました。私はビデオカメラで、御在所岳の冬の様子を存分に撮影してきました。


  青空に一段と映える樹氷
   

  その他の写真。クリックすると拡大されます


   全長2,161㍍の御在所ロープウエイ。所用時間は12分間

  冬の風物詩となつている氷ばく

  地元の小学生が、スキー教室で歓声を沸かせていました

   風の方向が分かる樹氷。 観光リフト・ロープウエイ駅近くで 
    ▽フォトチャンネル
    http://blog.goo.ne.jp/photo/140566?fm=entry_s

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする