ろっくぶっくのいつものように

身のまわりの出来事、思うこと、などなど。
絵手紙を始めました。見てください。

自給自足で未来は明るいかな-トルコ

2014-01-29 13:59:04 | 遺跡いっぱいトルコの旅2013
トルコ旅行の報告も今回で終わりです。旅行から1カ月経つとどんどん印象が薄れてしまいます。

ガイドさんから聞いた話で印象に残っていることを書いておきます。
自給自足の国。世界で7カ国だけで、そのうちのひとつ。野菜や果物も豊富でおいしかったです。
人口7500万人で、そのうちの70%が35才以下。2030年には人口1億を越えるらしい。
産業は1位繊維関連、2位自動車、3位観光だそうです。2位の自動車はベンツをはじめ、世界のメーカーの下請け工場があるとのこと。人々はたいてい夏の家を持っていて6月15日から9月15日まではそこで過ごすそうです。
首都はアンカラだけれども、1番の都市はイスタンブールで人口1500万人、車も1500万台で渋滞はモスクワに次いで世界第2位らしい。

イスタンブールの写真を少し追加しておきます。
ボスフォラス海峡のクルーズをしたときに見ましたが、ボスフォラス海峡沿岸にある家が一番人気らしいです。


これは1駅だけの地下鉄チュネル。


オリエント急行の終着駅であったシルケジ駅。


バザールもごちゃごちゃした感じや、ちょっと怪しげな日本が飛び交ったりして楽しかったし、食べ物もおいしかったし、なにより、国として自給自足ができているのは心強いかなと。若い人多くて勢いがあるし、何年かしたら日本が追い抜かれるかも、と思ってしまいました。

追記:
トルコの郵便事情はよろしくないようです。
1ヶ月半経ってもイスタンブールから出した葉書が着きません。1ヶ月くらいで着いたところもあるので、全部がだめという訳ではなさそうです。ホテルのフロントがだめなのか、あるいはその先の郵便集配なのかは分かりません。ちょっと残念です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴竜来場所は綱とりだ-決定... | トップ | 雪の鬼太郎通り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遺跡いっぱいトルコの旅2013」カテゴリの最新記事