goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

バイエルンの日本遠征は本気だ

2005年07月23日 15時02分47秒 | 足球
バイエルンの来日予定メンバーは、この夏来日する(した)どのクラブよりも、充実してるっぽい。
FCバイエルンミュンヘン来日予定メンバー

ワールドサッカーダイジェストのマーティン・ヘーゲレ氏のコラム「正統理論」によると、氏は今春バイエルンの「国際関係部部長」というべきポストに就任したらしい。
アジアとのパイプを買われてのことであろう。

だからという訳でもないだろうけど、バイエルンの日本遠征には真剣さを感じる。
もちろん利益を見込んでのツアーなんだけど、他のクラブのように「今アジアが熱い」といった短絡的なものではなくて、日本と密接なパイプを築きたいというビジョンが見受けられるし。
シーズン前なので、選手たちのプレーの本気度はそこそこかもしれないけど、クラブとしての姿勢はかなり本気ではないかと。

東京戦か磐田戦を観に行く人は、ヘーゲレ氏のコラムは読んでおいた方がいいんじゃないかな。
WSDは毎回買わなくても、彼のコラムだけを立ち読みする価値は十分にあるし。
日本にも彼のようなスポーツジャーナリストが出てこないとね。

最新の画像もっと見る