ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

カードフェスタ

2007年05月27日 03時10分44秒 | トレーディングカード
今日は味スタ前のユーロスポーツで'07FC東京トレーディングカードフェスタというのをやっていたので、5パック買ってみました。スピードくじは2等でした。「え、結構すごくない?」と、ちょっと期待したのですが非売品ストラップでした。微妙。

カルビーのカードを集めていたことはありますが、こっちのを買うのは初めてです。選手も網羅されているし、品質もいいんだろうけど、どうも好きになれないんですね。カルビーのお手軽さも好きだし。

さっき購入したカードを開封してみたのですが・・・
ちょっともったいぶってみます(笑)

まず、全カードの構成を説明しておきましょう。
・レギュラーカード(31種)
・プレイングタイムベスト11カード(11種)
・ゴールゲッターカード(3種)
・ニューカマーカード(8種)
・開幕スターティング11カード(11種)
[インサートカード]
・Fan's Select(11種)
・最年長・最年少カード(2種)
・キャプテンカード(1種)
[スペシャルインサートカード]
・ジャージーカード(通常仕様)(6種)
※各300枚封入
・ジャージーカード(通常仕様)(6種)
※各50枚封入
・サインカード(20種)

次に、僕が買った5パックの内訳です。

・レギュラーカード→14枚
・プレイングタイムベスト11カード→2枚
・ゴールゲッターカード→2枚
・ニューカマーカード→1枚
・開幕スターティング11カード→3枚

以上です。

すいません、嘘です。
枚数が足りないって、足し算した人にはわかりますよね。

[インサートカード]
・Fan's Select→1枚
・キャプテンカード→1枚

まだ足りませんよね。
そうです、出たんですよ。

[スペシャルインサートカード]
サインカード→1枚

各300枚、50枚って書いてあるのは、ジャージーカードのことですよね、多分。
ってことは・・・

景品が微妙とはいえ2等を引いた時から、インサートくらいは入っているだろうとは思っていましたが、まさかねぇ・・・

実際扱いがすごいんですよ。インサートは1パックのうち5枚目に入っていたんですが、このサインカードは3枚目に入ってましたからね。丁重に保護されている訳ですよ。こういう面ではカルビーとは比較になりませんよね。あっちはスーパーで曲がり放題ですからね。

誰のサインカードだったかは伏せておきます。
いやぁ、カードフェスタ、おそるべしですな。
集める気はないけど、今後もカードフェスタの時だけ買ってしまいそうですよ。調子に乗って50パックくらい買っちゃったりとかして(笑)
他のスタジアムでもやるそうなので、日曜日にJリーグ観戦に行く人は買ってみては。

でもねぇ、コレクターはそうは思わないのかもしれないけど、サインってその選手から直接もらうから嬉しいんじゃないかと思うんですよね。

しかしこれ、正直、出たら出たで扱いに困るカードですな(苦笑)
僕よりも、このカードを所持するにふさわしい人がいると思うから。
どちらかといえばコレクターよりも、その選手の熱烈なファンに持っていてほしいとは思うのですが、馬鹿正直に譲ることもできませんよね。その人が転売しない保証はどこにもない訳ですし。
あぁ、何かつらい・・・



背景の徳永は今日のMDPの表紙というだけで(笑)、カードとは無関係ですので。

未定(神)

2005年08月17日 02時46分54秒 | トレーディングカード
前から気付いてたことだけど...
スポーツカード・マガジンNo.52のプライスガイドで、「Jリーグチップス2005第1弾」の「EX-32 未定(神) 300」って何だ?

発表当時は未定だったことは知ってるけど、価格調査をしておきながら「未定(神)」はないだろう。
カードに「未定(神)」とでも書いてあるというのか。

Jリーグチップス 2005カードリスト
「※監督カードは2005Jリーグ開幕時点のJ1各チーム監督で構成しました。」だもんね。
監督だけでなくて、いなくなっちゃった選手もいるけど...

あと、「003 小笠原満男」の裏面テキストの誤りはひどい。
こういうの見ると、真面目に作ってないんじゃないかと思ってしまうね。
お詫びが出るまで気付かなかったのは、こちらも真剣に裏面を読んでいないという証拠なんだけれども。
イントロ当てクイズみたいに、裏面テキストから「何年の何番、○○選手」を答える早押しクイズ大会なんか開催すると面白いかもしれないね。
百人一首みたいなのでもいいけど。

甘かった…

2005年02月04日 02時32分49秒 | トレーディングカード
日本代表チップスの予約開始を前に、Jリーグチップス2004のカード収集履歴を見直していて、愕然とした。

最初に買ったBOX2箱、144枚の時点で、136枚中、93枚揃っていたのである。
コンプ!!にも少し書いたけど、つまり、その後の255枚中、35枚しかコレクションに加えられなかったということだ。
実質9000円で揃えたとか喜んでる場合じゃなかったよ…。

確かに、交換に利用できたとはいえ、余りカードが多過ぎるとは思っていたけど。
400枚もあれば、最低2セットはコンプできてないと情けないかなぁ。

余りカードを集計してみたら、あと25枚ほどで2セット目が揃うことが判明。
交換で何枚か出しちゃったのが痛いと反省。
が、これはチャレンジするしかないでしょ。

舌の根の乾かぬうちに

2005年02月03日 01時52分33秒 | トレーディングカード
昨日「日本代表チップス」のことを書きながら、気持ちは別の方向へ動く。

「2005 ACE AUTHENTIC DEBUT EDITION」っていうヤツ。
Tennis Collectibles Home Page

シャラポワのルーキーカードが含まれるってことで、要チェック。
ミントだと4800円なんで、1000円安く買えると知ると、欲しくなっちゃうなぁ。

100枚限定で、シャラポワのサイン入りカードの交換券が含まれているらしいけど、やっぱりジャージーカード(テニスでもそう言うのかな)の方が嬉しいよね。

SCM初購入

2005年01月30日 01時45分28秒 | トレーディングカード
土曜日にようやく「スポーツカード・マガジン」を購入。
27日の発売以降、書店を数件回ったんだよな。

プライスガイドは充実。
こういう世界があったのか。
これを利用しない手はないね。

ただ、サッカーではカルビーとJカードチームエディションなどしか載ってないし、最終的には「サッカーカード・マガジン」みたいなのができるといいなぁというのが、正直な感想。

今は、カルビーとWCCFと「VAMOSせんべい」(笑)のカードしか持ってないけど、次に手を広げるとしたら、パニーニなんかの海外サッカーモノとかだろうし、野球カードでないことだけは確かだもん。
野球カードマニアだって、サッカーのカードの情報に興味のある人は少ないだろうし。

バモせんのモニの適正レートとか、やっぱり気になるし。
嘘、全然気になりません。
WCCFもパニーニだけど、隔月刊だとレートはあまり意味ないだろうなぁ...

コンプ!!

2005年01月20日 02時55分29秒 | トレーディングカード
カルビーJリーグチップス2004の136枚、ついにコンプ!
フォーラムで交換してくれた人たち、どうもありがとう。

記録によると、自分で買ったカードが399枚で、交換に頼ったのは8枚。

使ったお金は、通販のスペシャルBOXを4箱と、バラ買い分をSHOP99価格で計算すると、2万円強といったところか。
カードホルダー対象外の守護神カードや、余ったラッキーカードなどの売却で11000円ちょっとは戻ってきてるので、実質的には9000円程度の出費ってところ。
うまくやればもう少し抑えられるだろうけど、楽しんで集めてたんで、満足なり。


気になったので、WCCF 2002-2003のカード収集状況も調べてみた。
白黒カードの全320枚中、未使用でカードホルダーに入れてるのは170枚。
先は長い。
っていうか無理。