goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

オシムさん、ホントにやるの?

2006年06月27日 02時32分29秒 | 足球
千葉がJFAに遺憾の意を申し入れたと報じられていますが、それはいたる所で論じられているでしょうから、僕は2年契約の方について書きたいと思います。
スポーツナビ ニュース オシム氏、2年契約の方向=サッカー日本代表監督〔W杯〕

4年を前提とするのはどうかなと思っていたところだったので、いいニュースだと思っています。
継続性の名のもとに、この1年間、日本代表には伸びがありませんでした。
4年与えられていると思えば、やはりアジアカップを制したメンバー+数人の欧州組を中心に考えてしまうのは、リスクを回避するという意味で自然なことであり、それ自体を責めるつもりはありません。
ただ、今回メンバー入りした23人の中で誰が悪かったとかではなく、チームの活性化のためには、アジア最終予選を戦いながら、新しい選手を加えていく作業が必要だったのだと思います。
ですから、仮に契約を延長するとしても2年を一区切りを考えるのは、理にかなった考え方だと思いますし、五輪チームの存在意義もあるのではないかと思います。

しかし、本当にオシムさんは監督を引き受けるのでしょうか。

日本代表メンバー発表を受けてオシム監督(千葉)のコメント [ J's GOAL ]

このようなコメントを見るまでもなく、彼は日本のメディアのレベルの低さを十分に承知しているはずです。
これまで相手にすることもなかったワイドショーなんかも来るでしょう。
こんなマスコミに追い回される2年間や4年間を、僕なら想像したくないですね。
失言があろうがなかろうが、絶対断ります。
彼は人間ができてるのでしょうね、きっと。


最新の画像もっと見る