任期を満了したのが奇跡という見方もできるけど、ついに発表されてしまいました・・・
原博実監督との来季契約について(FC東京公式)
一昨年はアマラオ、昨年はケリー、今年はヒロミ。
クラブの輝かしい将来を夢見なければ(何が輝かしいかという議論はおいといて)、そんなつらいお別れは受け入れられない。
他の東京ファンも同じように、多少の希望と引き換えに受け入れてきたのではないだろうか。
フロントには、今年のような迷走を繰り返さないでいただきたい。
開幕戦でドカンとかますのが東京。
新監督がファンの支持を得られるかどうかは、開幕戦でインパクトを残せるかどうかにかかっているというくらいの覚悟で、来シーズンに臨んでほしいものである。
最後に原さん、4年間楽しいサッカーをありがとう。
文句を言ったこともあるけれど、それも含めて楽しかったです。
敵か味方かはわからないけど、またスタジアムでお会いしたいですね。
原博実監督との来季契約について(FC東京公式)
一昨年はアマラオ、昨年はケリー、今年はヒロミ。
クラブの輝かしい将来を夢見なければ(何が輝かしいかという議論はおいといて)、そんなつらいお別れは受け入れられない。
他の東京ファンも同じように、多少の希望と引き換えに受け入れてきたのではないだろうか。
フロントには、今年のような迷走を繰り返さないでいただきたい。
開幕戦でドカンとかますのが東京。
新監督がファンの支持を得られるかどうかは、開幕戦でインパクトを残せるかどうかにかかっているというくらいの覚悟で、来シーズンに臨んでほしいものである。
最後に原さん、4年間楽しいサッカーをありがとう。
文句を言ったこともあるけれど、それも含めて楽しかったです。
敵か味方かはわからないけど、またスタジアムでお会いしたいですね。