☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

ほうき

2020-04-18 10:55:46 | メイド・イン…

去年の11月に恵那峡の遊覧船に乗ったんですが…。
その船乗り場のの近くにお店が何軒かあり、その中の一軒で旦那が箒(ほうき)を買いました。
普通の大きさではなく、ちょっとした所を掃く用の小さい箒。
ハナ・レンのトイレ回りに散らばる猫砂を取るため…なんですが。


正直その時は100均で買った箒があるし、それで事足りているからいらんだろ…ぐらいに思っていました。
でもせっかく買ったんだからと、100均の箒の代わりにこれを使うことに…。
最初は箒のしなりが柔らかくて使い辛いな…と思ったんですが、使っていくうちにそこら辺は慣れるもので。
それよりも、100均では取れなかった細かい埃なんかがよく取れることに段々とその素晴らしさを実感してきました(笑)

そこで、部屋を掃除する箒が欲しい! と思うようになりました。
迷ったのは上のような緑色した箒(座敷箒)か、茶色の棕櫚箒(しゅろほうき)のどちらかにするか。
一度ホームセンターへ見に行ったのですが、緑の箒は自分が思っていたような厚みのあるものではなく、先の方が梳かれて少なくなっているものしかありませんでした。

うーん…大きいものになれば全部梳かれてしまうのかしら…?

よく分かりませんが、何となく惹かれず…。
では棕櫚箒はどうか…と見てみましたが、いかんせん、色が惹かれない(笑)
どうしようかと思い、家に帰ってからネットで検索してみました。
用途としてはどちらでもいいみたいですが、座敷箒は主に畳に使っているんですね。棕櫚箒でも皮を使っているものは油分が含まれているのでフローリングを掃除していると段々と艶が出てくる…との事でした。

うーん、迷う…。

でも、結局は棕櫚箒にしました。


最初はゴミが出るので、使う前にはそのゴミを落とした方がいいという事で、新聞紙の上でパタパタ、トントン、ザシュザシュ…と毛を何度も動かしゴミを取りました。


新聞の文字と「腰痛」というでっかい文字に視線が行って、肝心のゴミが見にくいですが、結構あります(笑)
そしていざ使ってみたら…。
とてもいい感じです。
柄の長さが70㎝と95㎝で迷いましたが、一般の箒の柄の長さが75㎝だったので、70㎝はちょっと短すぎるなと思い95㎝にしました
結果的には95㎝で大正解。
ただ、やっぱり掃く時の箒のしなりというか抵抗が思っていたよりありました。
まぁ、これは慣れかなぁ。
でも座敷箒も捨てがたいので、そのうち追加で買っちゃうかも(笑)

昔からの箒って、高くて、デザイン的に古いので惹かれませんでしたが、今はもう、その機能的な良さを実感しております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする