goo blog サービス終了のお知らせ 

RUNWAYS☆STAR

飛行機・鉄道が好きな筆者が、日常のことを気ままに書いたブログです。

名古屋食 Vol.7 エビ+チョコ

2007-02-08 00:15:15 | ひとりごと

Ebi_choco 「新たな名古屋土産がある」と聞いて買ったお菓子、エビ+チョコ=???「エビチョコ」と呼びます!なんじゃこれ・・・。

 地元のお菓子メーカー「名古屋フランス」製(税込み530円)で、JR名古屋駅のKIOSK、中部空港(セントレア、国内線搭乗口横おみやげ館)、高速道路の地元SAなどで販売されています。

 さて、気になる「エビ+チョコ」とはなんぞや?

 それは、エビせんべいをチョコレートでコーティングしたコラボ菓子です。 

 袋から開けると・・・チョコの香りがして、直径5㎝、厚さ5㎜のエビせんべいにチョコでコーティングされています。 

 チョコを上に食べると、後味はチョコの風味が残り、エビせんべいの部分を上にして食べると、後味はエビの香り! 

 エビせんべいは薄塩味で、チョコレートとベストマッチ。最初は不思議な味って思うけど、ちょっとクセになるかも!! 

 一週間後、バレンタインの義理チョコ代わりに・・・少し高いかぁ~。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか合うのよね。 (しょーやん)
2007-02-08 09:48:57
なかなか合うのよね。
これは食べた事無いけど、私は柿の種にチョコがコーティングしてあるのが大好きです。
返信する
 ★しょーやんさんへ (筆者)
2007-02-08 14:16:05
 ★しょーやんさんへ
 柿ピーチョコ食べたことあるよ。
 辛くて、甘くて舌が変になりそうだった。
 でも、これも一度食べるとクセになるよね!
返信する
RUNWAYS☆STARさんこんにちわ。 (GREAT-BEAR)
2007-02-08 16:34:31
RUNWAYS☆STARさんこんにちわ。

 おいしそうですね。えびせんべいも好きですしチョコも好きだしはまりそうです、地元のデパートで名古屋市が開催されたら見に行ってゲットしたいです。
返信する
 ★great-bearさんへ (筆者)
2007-02-08 22:28:28
 ★great-bearさんへ
 こんばんは、ご覧の商品は物産展では入手困難だと思われます。
 お取り寄せか、えびせんとチョコと同時に召し上がると味わえると思います。
 とにかく、この地方は珍しい食材は多いですね。
返信する
義理チョコの 請求??? (bero)
2007-02-09 23:13:23
義理チョコの 請求???
えびせん チョコどっちも 好きだけど 買ったことない と 言うか
みたことないです。名古屋のおみやげコーナー小物関係しか見ないもの 御当地キティとか
今度 探してみよっと

その前に まだイベントあるよね。


返信する
 ★beroさんへ (筆者)
2007-02-10 12:06:07
 ★beroさんへ
 義理チョコの請求はいたしません! 
 エビ+チョコは、名駅新幹線南改札口と中央口の中間あたりにあるKIOSKで買いました。
 なんのイベント?知りません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。