Runrun日記

最近読んだ本-応仁の乱



池波正太郎 著 「応仁の乱」 新潮文庫「賊将」より

044905八代将軍・足利義政は、守護大名たちの圧迫に耐えられず、政治から逃れようとしてしまった。善阿弥やら雪舟やらを助け、室町の文化に寄与した。銀閣寺を造営など、それなりの功績のあった人なのだ。
妻の富子は? 我子を将軍の後継ぎにしたいという願望は、母親としては当然の事、その為に京が戦火にまみれ戦国時代に突入することもやむ追えない? 後の時代の”明応の政変”にもかなりの役割を果たしたようで、悪女?

今日は、江南の曼陀羅寺の藤まつりに行ってきました。江南にゆかりのある武将の武者行列がありました。
曼陀羅寺は、後醍醐天皇が天皇親政の時代を祈願して作った寺とか。
南北朝時代から室町幕府、応仁の乱へと続く時代。歴史は面白い!

私のお気に入り度:★★★☆☆
にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ

042901 042902

ランキングに参加中、クリックして応援願います。

コメント一覧

runrun_k
らんママさんへ
写真の武将は誰だか知りません(笑)
江南にゆかりのある7人の武将という事ですが
知っているのは、秀吉に仕えた蜂須賀小六ぐらいですかね。

有川さんの小説は映画化されたりして人気なんですね。
私は「阪急電車」が良かった。映画は見ていません。
自衛隊シリーズの「塩の街」も読みました。
SF・ミステリー・甘い恋愛小説、そんな感じですね。
最近続々と新作を書いているようで、目が放せませんね。
らんママ
歴史は、ちょっと苦手です。
http://shiba-inu-karin.a-thera.jp/
この写真の武将は、どなたでしょう?
いつも大河や時代劇を観ながら、主人に質問してます。
藤棚、素敵です。東京では、亀戸天神が有名です。
昔、まだなんとか歩けた祖母と一緒に、見に行った思い出があります。
亀戸天神は、季節は違いますが、梅も綺麗です。
そういえば、先日、有川浩さんの本を買ってました。
「図書館戦争」です。まだ、読んでません(汗)
映画になったので、面白いかと思って、久しぶりに読書しようかと。
それから、今、ドラマもやってますね「空飛ぶ広報室」観ています。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「本と雑誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事