まだまだライフラインの復旧にメドが立っていない箇所が多く、
不便な生活を強いられていますが、みなさん体調を崩さずお過ごしでしょうか?
本日、あらたに”大丈夫!”の連絡がありました。
青葉区BRANCO-Ta-Q君、 宮城野区ビラーゴあけみさん、 泉区ハッシーとご家族、 太白区L.O.Sアキラ君、 青葉区Namaさん、 青葉区Dancho-、 青葉区COLORS-ウッチィー COLORS社員一同、 若林区オイちゃん、 富谷DEP-アニキ、 青葉区BIGLIFE-ウッチィー、 鷹虎K.B.J-会長、 泉区イシカワさん、 泉区Vasser、 名取Cross君です。
Blog上、本名は伏せていますが、安否の気になる方がいらっしゃればご連絡下さい。
東京のROARS ORIGINAL AOYAMA のセイジ君からご心配の連絡を頂きました。ありがとうございます。
Dancho-は、ほんとに危険な状態からの脱出で、無事だったようです。 ほんと無事で何よりです。
本日、宮城陸運支局(車検場)に行ってきました。 電気、水道が復旧しておらず、登録業務が出来ない、車両検査場のコントロールパネルが壊れ、電気が復旧しないと故障探求も出来ない状態だそうです。
こんなお知らせをもらってきました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 今回の震災による車検期限伸長のお知らせ
宮城・青森・八戸・岩手・福島・いわきナンバーで、車検証の有効期限が、
H23年3月11日~H23年4月10日までの車両につきましては、
H23年4月11日まで有効期限を伸長致します。
支局における手続きは不要ですが、自賠責保険につきましては
別途伸長期間分の契約手続きが必要となりますのでご注意願います。
なお、軽自動車におきましても同様の扱いになります。
H23年3月14日 東北運輸局宮城陸運支局
※ 転記しております。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
宮城陸運支局に相談窓口が設けられています。
電気が復旧していないので、電話は繋がらないそうです。ご注意下さい。
皆さんの安否確認を随時受け付けております。 お時間と、環境のある方はコメント下さい
また、情報があれば遠慮なくコメント下さい。
職場が港のすぐそばだったんで、車は流されました...
移動手段はバイクのみです。
ルースターは、いつ頃営業しますか?
前のエンジンのカタカタが前より大きくなってるきがして...
ガソリンが無く身動きとれませんが
無事です。
水道とガスは来てますが
電気がまだの状態です。
協力して、この状況を乗りきりましょう。