
昨日のTZR250です
車種?によりますが
フレーム単体の場合はまずフロント周りから組み付けます
ひとまず自立します


で お尻周りを組めば
後は何とかなります
今回はフレーム塗装だったので
スイングアームとタイヤはセットで
外しておきました


お次はエンジンですが
フレームにぶら下げるタイプなので
横からではなく下からジャッキで上げます


レーシングタイプということもあり整備性はかなりいいかもです
楽っちゃ楽です

が ここからが大変でした
配線も通さなきゃですし
各部の取り回しも確認や修正しながらでした


この時点で23時を過ぎていたのですが この後に少し塗装もあったので
ここまでとしました
GWは 5/3〜5/6まで休業致します
では また明日