
本日は定休日でした
XS250SPを仕上げておりました
点火の邪魔をしていたヒューズですが(導通不良)配線を引き直して
新たにヒューズを設けました

セルスターターは手元がいいかなと思いココにしました


最後の灯火系の点検でナンバー灯が一個切れていました


ウエッジ球も在庫してたので交換
なぜにこんなに外し辛いのかわかりませんがバッチグーです

チェーンプラーがサビサビです
これじゃナットが動きませーん


場合によっては交換しますが
修正できる物はやるだけやってみます

ダイスをインチのコマに入れて
電動ミニインパクトで正回転と逆回転を繰り返します
ここは潤滑油ではなく切削油がいいかなと


ナットはダメそうだったので
交換しました

ということで 無事に復活しました〜
マフラーに少し難あり(穴)ですが後は登録して完成です
明日は木曜定休日です
では また明日