
TZR250の塗装の準備をしてました
仮溶接を本溶接します
鉄の性質上熱を加えると歪むので
こういった平な板の真ん中だけ溶接すると
両端が浮いて来たりします
大袈裟に言えばスルメを焼いてる時みたいな感じです
なので画像のように熱を加えて修正します
ただねっぱしてる訳では無いのであります

今回はスイングアームも塗ります

支える場所が無いのでこんなんなっちゃいます
念のため師匠からつるぞうくん的なやつを借りてきました


リヤホイールも塗装します
タイヤ スプロケット ディスクローターを外すのですが
ローターはネジロックしてあるので
このままボルトを回そうとすると舐めてしまったりします
錆が酷い場合は特に注意します


なのでボルトを横方向に回す前に
縦方向に叩きます
工具が痛むのでアルミ片や銅ハンマーなどを緩衝材として使用したりします
画像の円柱の金属は不要になった
キャリパーピストンです
ここにアルミや銅などを噛ませて叩きます

こんな感じです
待ちやすくて楽チンです
1発だけゴンします


ボルトを傷めず外れました〜
と いうことで塗装祭りに入りますー
明日は定休日です
では また明日
_________________________________
☆☆☆ROOSTERのイメージビデオを作って頂きました→コチラ☆☆☆
◇ 車検費用が大変お得になりました ◇
今まで⇒ 33000円(税抜)
2018.4.1より ⇒ 20000円(税抜) (※2回目以降ご利用のお客様)
初回のお客様は 25000円(税抜)となります。
※ 車両番号ではなくお客様名で管理しています。
改造申請・構造変更・各種変更登録・各修理代は別途頂戴致します。
◇ 店舗前にいつでも駐車可能です(中古バイクが並んでいる敷地内)
◇ インスタグラム→ コチラ @rooster_sendai
_______________________________________________________________
〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3 エルステ佐幸1F
TEL 022-346-9819 Mail:info@rooster-sdc.com
OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日(臨時休業有)
(※木曜日は作業のみ)
☆☆☆ROOSTERのイメージビデオを作って頂きました→コチラ☆☆☆
◇ 車検費用が大変お得になりました ◇
今まで⇒ 33000円(税抜)
2018.4.1より ⇒ 20000円(税抜) (※2回目以降ご利用のお客様)
初回のお客様は 25000円(税抜)となります。
※ 車両番号ではなくお客様名で管理しています。
改造申請・構造変更・各種変更登録・各修理代は別途頂戴致します。
◇ 店舗前にいつでも駐車可能です(中古バイクが並んでいる敷地内)
◇ インスタグラム→ コチラ @rooster_sendai
_______________________________________________________________
〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3 エルステ佐幸1F
TEL 022-346-9819 Mail:info@rooster-sdc.com
OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日(臨時休業有)
(※木曜日は作業のみ)