goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

まかないカスタム

2010年08月25日 | インポート
まかないカスタム
まかないカスタム
まかないカスタム
まかないカスタム
まかないカスタム
まかないカスタム
お金をかけず、あるものだけを使い、一台つくります。 てなわけで、なぜか一個あまっていたウインカーをベースにテールランプをこさえてみっちゃ だれ。

まずは、ウインカーはシングル球の為、ダブル球用のソケットを付け変えます。 ウインカーは点滅するだけで、テールランプは、常時点灯の尾灯と、ブレーキをかけた時に光る、ストップランプが必要なので、ダブル球が必要なわけです。。。 一応ご説明してみました。


次に、M6のタップを切ったカラーをウインカーボディーに埋め込んで、溶接します。


ウインカーボディーを支えるステーを作り、可動式にしています。 ステーも、いらないステンレスの板を切って曲げて穴あけて。。。

お金かかっておりません(笑)


ちなみに赤いレンズは店にあったもんです。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。いつもブログ楽しく拝見させてもらっ... (大場)
2010-08-26 22:31:30
こんばんは。いつもブログ楽しく拝見させてもらってます大場と申します。
今回キャブレターの清掃・同調をお願いしたいと思っております。
車両はXS250(4A8)です。 
見積りの方良ければとってはいただけませんか?
よろしくお願いします。
返信する