goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

150/366 2024.5.28 tue 明日は定休日です

2024年05月28日 | 日記


花さかGで錆び取りしていました

後に再利用するので三角コーナーのネットで濾します  
サスペンションやらボルト類など わざわざ新品はもったいないみたいなやつに使います ただじゃ無いですからね〜


水気を一気に取らないと
錆がまた出てくるのでドライヤー攻撃します 
「弱」で長めにやります


中まで見えませんが
良い感じです
こちらは後にコーティングします


こちらはメチャクチャ頑固なヤツです タンクコーティングも剥がれているので 漬け込んで全部剥がしちゃいます


おおむねOKですが
不合格なのでもう少しやらないとです。。。


効果を高めるために古いカスを
高圧洗浄機で洗い流します
なんか出てきた…


端っぺのかたまり

コーティング剤をちゃんと抜かないで層が厚い方がいいという認識だったのでしょう 10年以上前のですからね。。。
のちに理屈がわかったのですが
厚みがあると硬化した時の伸縮率が高くなるので剥がれやすくなるようです 説明書にも入れた量に対して抜く量もちゃんと指定されております
よく読んでやらないとですね〜

(あたくしの認識が間違っていたら教えて下さい)


こちらはインジェクションのカブのタンクです
このポンプがサビサビだったのですがだいぶ落ちたと思います
純正は廃盤 社外品は信用できんのでなるべくこいつを活かしたいのであります 
やるだけやってダメならまた考えます

と いうことで錆び取り祭りな一日でしたー


明日は定休日です


では また明日