
この三連休は本当に沢山の方々にご来店頂きました
本日も1人の時間がほとんど無いほどでした
ご依頼も沢山ありがとうございます〜
で 逆車のWR250Fの続きです
圧縮が無いとの事なので腰上を開けてみます

この辺からでは異常は見られません


ちなみにEXのカム(赤丸内)に付いてるのが
オートデコンプという機構です
SRなんかは手動でエキゾーストバルブを押し下げて圧縮を抜きますが
こちらはエンジン内部で勝手にやってくれます
回転が低い時に開いて圧縮を抜き
エンジンが始動して回転が速くなると閉じるという優れものです
点火系の遠心ガバナと逆の動きをする感じです
点火系の遠心ガバナと逆の動きをする感じです
カワサキのKLX辺りに初めて採用された記憶があります(多分)

しかしスカスカですな


んー どーでしょー


これでした
またまた錆によるピストンリングの固着が原因のようです


極限まで削り取ったって感じですよね〜


こんなんでアホみたいに回るんだからほんと感心します


うすっ って見るたびに思います


シリンダーは不幸中の幸いで
再使用出来そうです
またご紹介致しますー
では また明日
_________________________________
☆☆☆ROOSTERのイメージビデオを作って頂きました→コチラ☆☆☆
◇ 車検費用が大変お得になりました ◇
今まで⇒ 33000円(税抜)
2018.4.1より ⇒ 20000円(税抜) (※2回目以降ご利用のお客様)
初回のお客様は 25000円(税抜)となります。
※ 車両番号ではなくお客様名で管理しています。
改造申請・構造変更・各種変更登録・各修理代は別途頂戴致します。
◇ 店舗前にいつでも駐車可能です(中古バイクが並んでいる敷地内)
◇ インスタグラム→ コチラ @rooster_sendai
_______________________________________________________________
〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3 エルステ佐幸1F
TEL 022-346-9819 Mail:info@rooster-sdc.com
OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日(臨時休業有)
(※木曜日は作業のみ)
☆☆☆ROOSTERのイメージビデオを作って頂きました→コチラ☆☆☆
◇ 車検費用が大変お得になりました ◇
今まで⇒ 33000円(税抜)
2018.4.1より ⇒ 20000円(税抜) (※2回目以降ご利用のお客様)
初回のお客様は 25000円(税抜)となります。
※ 車両番号ではなくお客様名で管理しています。
改造申請・構造変更・各種変更登録・各修理代は別途頂戴致します。
◇ 店舗前にいつでも駐車可能です(中古バイクが並んでいる敷地内)
◇ インスタグラム→ コチラ @rooster_sendai
_______________________________________________________________
〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3 エルステ佐幸1F
TEL 022-346-9819 Mail:info@rooster-sdc.com
OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水・木曜日(臨時休業有)
(※木曜日は作業のみ)