goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

201/365

2014年07月20日 | インポート



本日は少し早起きをして 友人のスタンドで

洗車をしてきました

約5年間乗ったハイエースとも今日でお別れ。。。

最後ぐらいキレイにしなきゃねー



で 無事に納車完了

今までありがとー(ノω・、) ウゥ・・・



で 今日からコイツが新しい愛車となります

かなり安く買えたので大満足ですねー

安くなければ買えませんからね・・・



で 定番中の定番ですがデイトナのてっちん16インチ

に GOODYEARのバン用タイヤを入れてみました


もっともっとイジリたいのですが今は我慢です。。。


まずは仕事しなきゃです(´・ω・`)…デスヨネ




明日は通常営業です





では また明日 


200/365

2014年07月19日 | インポート



本日も作業ですー

XL1200S のハンドル交換です



最後までやりたかったのですが 今日はココまで。。。



で あたくしの愛車は明日嫁がれていくので 

ラストランも含め石巻に納車でしたー


明日はちょっと遅れて営業します





では また明日


199/365

2014年07月18日 | インポート



本日は車検でございました

SR400とSR500の2台 無事に完了~

連休前の金曜日ということもありナカナカの混み具合でした



車検時にはその他の用事もあわせて行うので

夕方近くから店を開けることが多いのですが

それだけでは帰れませんので 何かしら

作業などをしております  


と いうことで 本日は軽作業+塗装を進めておりましたー



明日は通常営業です




では また明日


198/365

2014年07月17日 | インポート



本日は早目にUPです

先生のSR400の塗装を中心に作業してました

塗装前にプライマーを塗ります



こちらもプライマーします




ナロータンクは黒ベースにアイボリーのラインを入れる予定です

まずはサフェを吹きます


こんな感じで進んでおりましたー


明日は車検の為夕方から営業します


では また明日

 


197/365

2014年07月16日 | インポート



本日は定休日でした

が シーズン中なので 少しでも作業が進めばと

のんびりと動いておりました

午前中は SR500 イナキチ号を 移転先の

大阪へ送るため 陸送業者へ

この時点で6件消化ー



で 午後から金曜日の車検の為に整備です

こちらもSR500 タケさん号 

KenGさん同様 東松島からのご依頼です

まいどまいどです

21日と26日をお休みするかもとお知らせ致しましたが

21日は通常営業し 26日は終日お休みを頂くことに

決まりました


あさって金曜日は車検の為夕方から営業します




では また明日


196/365

2014年07月15日 | インポート



本日は塗装を中心に作業しておりましたー

先生のTZタイプトップブリッジと

当店の中古車予定のトップブリッジ



こちらはあたくしの883に装着予定のエッグタンク




こちらは先日お買い上げ頂いた XL1200S の

純正タンクです



アイボリーの単色に市販のエンブレムを張り付けます

今のところ順調です いまんところ。。。


明日は定休日です




では また明日


195/365

2014年07月14日 | インポート



整備や車検も無事に進んでやっと洗車できます

珍しく3台ともセンタースタンドが付いているので

楽チン~



で 会社の研修で海外に行ってたF82君から

あちゃらのレッドブルとコーヒーを頂きました

タイ?だったかな



お礼と言っちゃーなんですが まぁ 洗車でも

しておゆき  と いうことでセルフ洗車しておりました


特別ね。。。


明日も通常営業です




では また明日


194/365

2014年07月13日 | インポート



本日は朝一でスポーツスターのハンドル交換です



グリップもアルミからラバーに

数センチ下がっただけなのでケーブル類はそのまま

使用しました

こちらのお客様は2回目のハンドル交換を頂きました




と いうことで  ちょびカスタムでもお気軽に

ご相談下さいませー 


明日も通常営業です



では また明日


193/365

2014年07月12日 | インポート



本日より腰をすえて作業ウィークになりそうです

車検を無事に終えて納車前の最終点検



インマニの修理



こちらも車検後の納車前点検




エリミネーター250Vも整備が完了し本日無事に納車ー

と 終日工場におりました。。。




まだ確定してませんが21日(祝日の月曜日)と26日土曜日
の両日は臨時休業させて頂くかもしれません

確定次第改めてお知らせ致します


明日も通常営業です


では また明日


192/365

2014年07月11日 | インポート



本日は車検の為 半日営業になってしまい

ご迷惑をおかけ致しましたm( _  _ )m


2台ともSR400で 排ガス規制モデル 

型式にBCが付くやつです

これはこれでちょいと問題が発生しましたが

無事完了

ブローバイはフィルター付けてもこの年式はダメみたいです

シリンダーから出てるものとケースから出てるものはエアクリーナーに

必ず還元しなきゃないそうです  ??今まで言われたこと

有りませんでしたが 「昔は通った」 が通用しないので以後気を付けます。。。


問題は他の書類でした。。。


住所が変わったら1ヶ月以内に変更登録しなければいけません

⇔そうなの?


宮城ナンバーから仙台ナンバーに変更する際は 住民票に

住所の移転履歴が記載されてないといけません

⇔そうだったね・・・orz miss・・


一時抹消登録の為に車検証の再交付はしません 

⇔抹消登録のOCR書けないじゃん・・・


などなど 焦っていたのか勉強不足が重なっていたのか 

いずれにせよ そのまま帰ってこれないのでなんとかしました(ノω・、) ウゥ・・・



そんな一日でしたー



明日は通常営業です




では また明日












191/365

2014年07月10日 | インポート



先日業者オークションにて落札 ご成約頂いた

エリミネーター250Vの納車前整備をしておりました

。。。が  なんか音が割れてるから交換しようと

思ってはおりましたが。。。





おぉ ピストン入ってる! 50ccクラスの大きさですかね。。。

どうりで変な音してるわけだ・・

ナイスアイディアっちゃーナイスアイディアなのかな

面白いっすねー



ちゃんと穴を開けてあるし。。。



と いうことで グラスウールタイプのサイレンサー

を入れ替えます

これにて一件落着~



明日は車検の為 夕方から営業します



では また明日


190/365

2014年07月09日 | インポート



本日は定休日でした

で 昨日の晩はヤマハ系列のバイク屋さん達と

ビアガーデンに行って参りました みんなで8名


仙台ライオン一番町店です 




ジンギスカン食べ放題に 飲み放題

めずらしく あたくしもちょっと 飲んでみました

夏って感じですねー


と いうことで明日は通常営業です



では また明日


189/365

2014年07月08日 | インポート



ラーメン二郎 のオーナー様から SR400の

車検を頂きました

修業時代にこれに乗って毎日通勤していたそうで

とても思い入れのある車両なんだそうです




ドリブンスプロケが。。。

使いすぎだからね(ノω・、) ウゥ・・・



社外のスプロケットは見た目もカッコイイし

軽くていいのですが やっぱ消耗は早いですかね

今回は純正でいきます




チェーンとドライブスプロケももちろん同時交換です

気持ちイイですね~ 


これからも大事に乗ってくださいませ~



明日は定休日です




では また明日


188/365

2014年07月07日 | インポート



エリミネーターVをご成約頂いた 同級生のヨッチから

タヒチのお土産を頂きましたー  

末永くお幸せに~



で ヘイスト250 のハンドル廻りのカスタムです



いずれシートも製作するのでその時のポジションにも

合うように プルバックハンドルにしました



マスターシリンダーはグリメカの11パイ


ちょうどイイですねー 



クラッチ廻りは 当店でよく使用するやつです

ミラーやクラッチスイッチ穴の無いごくごくシンプルなものです

スイッチは埋め込まず クラシックタイプのものです



灯火類も定番のものです

ヘイスト250はアンダーブラケットに厚みがあるので

ヘッドライトに付いているボルトが届かないので

これはヘイスト用に在庫しております

と 本日はココまでー




明日は部品調達があるので

11:00ころから営業します

連日ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します


ちなみに明日のアフターはビアガーデンです~




では また明日

 


187/365

2014年07月06日 | インポート



本日は山形よりSEKIさんがわざわざオイル交換に

来て下さいましたー

転勤してもご愛顧頂けるというのは本当に

ありがたいものですm( _  _ )m



で オイル交換の後に軽く点検してみたら

キャブがグラグラするではありませんか( ̄□ ̄;)!!

SRあるあるのインマニ分裂です

2型のSRからよくダメになるけど なんとか

ならないんですかね。。。(´・ω・`)…

でも気付いてよかったー  セーフッ(≧ε≦)



画像は横になってしまいましたが SEKIさんより

山形のさくらんぼを頂きました

これまた嬉しいですねー  SEKIさんごちそう様です!


明日は検診と所用が重なっているので

12:00頃から営業致します




では また明日