YAMAHA セロー XT225S が入庫しました
前後ディスク仕様です
(前後チューブ仕様です)
機関良好 始動も軽快ですー
タンクは大きな傷も無く キレイです
アルミキャリア付き 強度は十分なので
大きなボックスも付けられます
フロントフェンダー以外のグラフィックはほとんど
剥がれも無くキレイなのがウリですw
フロントフェンダーのグラフィックは販売終了でした
残念・・・orz
フロントタイヤ新品! DUNLOP D605 275-21
リヤタイヤとブレーキパッド新品!
リヤタイヤも同じく DUNLOP D605 120/80-18
新品は気持ちイイし安心ですー
ビードストッパー付きなので林道やオフロード走行も
お楽しみ下さいませ
1995年式 走行15884Km とまずまずですが
全体的にキレイだと思います
詳細は下記の通りです
◆ YAMAHA セロー225S
◆ 1995年式
◆ 走行15884Km
◆ 3ヶ月保証
即納可(県内の方は最短3日で納車します 土日は除く)
◆ 車両本体価格 税込259.200円 (240.000)
◆ 諸経費は別途頂戴いたします
◆ 各種クレジット カード可
お気軽にご来店 ご相談下さいませ
メール info@rooster-sdc.com
TEL 022-346-9819
毎週水曜日定休 OPEN10:00 CLOSE19:00
担当 しらはた
明日は車検の為 夕方から営業致します
では また明日
本日は定休日でした
F82君がまたまた 一日限定アルバイト
ほんとうはプレハブの塗装を手伝ってもらおうと
思ったのですが 予定変更で ひとまず朝から
草むしり。。。
で 早々に切り上げ 早目のランチ
泉の みにまむ にて
ずっと昔から ここのチキンカレーが大好きです
仙台は高森にしか無いようです さみしー。。。
で 車検×2 です
ロイヤルエンフィールドとSR400
少し手こずりましたが 無事に完了
その後 6件ほど用事を済ませ
なんとか予定通りの一日を過ごせました
で 休み最後のシメは 先日 買い取った
HONDA GL500 の車検が残っていたので
試運転がてら 南川ダムまで一人で行ってみました
見た目はイカツイけどとってもマイルドなエンジンです
下からのトルクも予想以上にあって街乗りでも軽快に
走れそうです 排気量の割りにヘビーウェイトなエンジンなので
足回りが少し苦しそうな印象もありましたが バランスは
イイですねー さすがHONDAです
販売するかは今後検討しまーす
本日はかなり有意義な一日でした
F82君も朝からオツでしたー
明日は通常営業です
では また明日
私事ですが 今年に入ってから週2ペースでジムに行っておりました
ちょっと調子が悪い時もあって 中抜けしてますが
極力体を動かすようにしてます
あ もちろん仕事優先です(´・ω・`)
基本的にミットを受けることが多いです むしろ好きでやってますw
画像は 志津麻 中学生ですが 本気でやったら 1R KO
でしょうね。。。
小さいから弱いってことも無く 大きいから
強いってこともないんですよねー おもしろいです 第207回 新空手 K-4 ルーキートーナメント 小学6年生 優勝
の将来有望な中学生です めんこくてしゃーないですね こちらは藤井くん 医者の卵です
東京の山本“KID”徳郁のジムで総合格闘技をやっていたそうで
練習もオープンフィンガーです
とても面倒見のイイ好青年ですー
あ パンクラスの方も入会しておりました
キックで寝技を見るのは新鮮ですねー
そんな仕事以外の記事もたまにはイイっしょ(≧ε≦)
画像は会長のブログからお借りしました
明日も通常営業です
また 明日
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
今頃。。。って言われるかもですが 当店のOSは
XP・・・ とっくにサポート終わってますよね(´・ω・`)…
で 待つこと2週間 やっと届きました
ちょっとスクリーンだけ開けてみました
今より少し大きめです
あたくしは詳しくないのですが 第4世代インテル i5 (?)
メモリが400×2の800GB で なんだかが1TBで
ナカナカまぼいやつみたいです
あ DELL です OSは7
約7年?ぶりくらいに新しくしたので少し頑張ってみました
どーせまた何年も使いますからね・・・
でもでも このスペックの割には全然安かったですねー
当時の半額以下でした
後はマサスィさんにセッティングをお願いするばかりです
明日は定休日です
では また明日