goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

171/365

2014年06月20日 | インポート



18日の水曜日に落札したKAWASAKI エリミネーター250V

友人にご注文を頂いた分なので

販売する予定はありませんが まだ確定ではないので

もしかしたら販売するかも??

一応現車を見て頂いてからご成約頂くようにしてます



こんなの探して~ なんて車両があれば全力でお探し致しますので

お気軽にご来店 ご相談下さいませ~


ROOSTER motorcycle

〒981-0932 仙台市青葉区木町13-3-1F

mail:info@rooster-sdc.com

HP http://www.rooster-sdc.com

TEL 022-346-9819

OPEN10:00-19:00

毎週水曜日定休



明日も通常営業です

では また明日


170/365

2014年06月19日 | インポート



久しぶりにヘイスト250のOIK君が遊びに来てくれました

今度はタンクを変更したいそうです



偶然 ヘイスト250のカスタムを頂きました

マフラーとハンドル廻り一式です 

ありがとうございます~



塗装も少しずつですがやっておりました

しばらく塗装ブースに入っていなかったので

ちょっと緊張。。。



こちらのホイールも半艶塗装です

その他の作業も少しずつですが進んでおりますm( _  _ )m



そんな木曜日でしたー


明日は通常営業です



では また明日


169/365

2014年06月18日 | インポート



本日は定休日でした 

今週もオークションなので パソコンにかじりついて

おりました。。。



で ちょっと前のお話しですが HONDA CB400Four

が完成したので そのお話しをご紹介します



ガッチガチに固くなったエアクリーナーダクトを

柔らかくしながらやっとキャブを入れ終わり

同調調整

特殊な感じでシビアでした



バルブクリアランスもガッチリやりました

バルブアジャストスクリューを回す専用工具は

かれこれ20年くらい使ってます。。。



点火タイミングも確認しました

やっぱパナソニックっしょ



エンジンも無事に始動しホッと一安心

最後は前後タイヤ交換 




で 洗車して磨いてコンプリートです

これにて一件落着~


今回も大変勉強になりました


明日は部品調達があるので11:00頃から

営業いたします




では また明日


168/365

2014年06月17日 | インポート



車検でお預かりしたSR400

フレーム側のオイルドレンが折れて中に入って

いったそうです。。。  なぜ中に?



フレームとエンジンを繋ぐオイルホースを外すと

でっかいナットが見えます ここから折れたボルトを

抜くとします

ちなみに上からマグネットでさぐってもダメでしたorz



固かったけどなんとか外せました 普段の作業では

まず外さないところです



なんで? ボルトが貫通して ストレーナーの中に

潜り込んでいました  これじゃー マグネットでさぐっても

ねっぱんないさね。。。



で 折れたボルトを無事に摘出

ストレーナーの通路より大きいボルトなので

このまま走行したら危ないところでしたねー


ひとまず一件落着~



明日は定休日です



では また明日

 


167/365

2014年06月16日 | インポート



先日買ったDELLのパソコンのお引越しが

やっと完了しました


ハブを使って新旧同時に使えるようにして

検索しながら ほとんどの作業が終わりました。。。

セキュリティーソフトも四苦八苦orz

ドッっと疲れました

で 本日 最後に自賠責を東京海上の方に

新たに入れて頂き やっとこ手書きから脱出です

これにて一件落着~


明日も通常営業です



では また明日







166/365

2014年06月15日 | インポート



少し前の作業です

先生のSR400




カウル付のシートを装着するため シートレールを

カットします



レールカットはこれで何台目でしょうか。。。



少し厚めのプレートを溶接し次の段階への

準備をします


続きは後日ご紹介しますー




明日も通常営業です



では また明日


165/365

2014年06月14日 | インポート



こちらは HONDA XR250 のリヤブレーキの

マスターシリンダーです 

なにやら走行中にリヤブレーキから煙が出たそうです

危ないですねーorz

ちなみにF82のセカンドバイクです

こうなるとマスターが怪しい。。。

と 開けて見たところ 案の定 サビサビ



サークリップが隠れるくらいサビてる。。。

オフロード走行車にはよくあることです



やっと抜きました(汗)

ガビガビです



ピストンも危ないですねー



本来はもちろん交換なのですが

応急処置ということで ひとまず帰れるように

します

元の形になるまでサビを取って 簡易メッキしました

こんな感じで サビによってブレーキが固着することも

珍しくないので 走行距離の多い車両は要チェックです


今回は特例中の特例で応急処置しましたが

是非とも交換して頂きたいのです


少しでも心当りのある方や不安な方はお気軽にご相談

くださいませ


と いうことで明日も通常営業です



では また明日


164/365

2014年06月13日 | インポート



本日は車検でした

夕方前に戻り ひとまず洗車です

久しぶりに晴れましたからねー


ランダム営業で皆様にはご迷惑をおかけ致しましたが

明日より腰を据えて営業致しますm( _  _ )m





と いうことで また明日


163/365 FORSALE!

2014年06月12日 | インポート



先日ご紹介した HONDA XLR250 BAJA 

がFORSALE! です

外観は決して程度が良いとは言えませんが

機関は良好です
 


大きなヘッドライトが2つで個性的ですねー

日光の反射を防ぐ為フロントフェンダーに

塗装しているそうです

あたくしが塗ったんじゃないですょ

新品タイヤに交換

DUNLOP D605 3.00-21 

フロントブレーキフルード交換

キャリパーとマスターも修理 




後も新品タイヤ DUNLOP D605 4.60-18 



プラグ エンジンオイル交換済み

キャブレター エアクリーナー 洗浄済み

バルブクリアランス調整済み



通勤通学やセカンドバイクにもオススメです

希少な為 お早目にご決断くださいませ



詳しくは下記の通りです


◆ HONDA XLR250 BAJA  (MD22) 

◆ 年式不明

◆ 走行21310Km

◆ 3ヶ月保証付き 即納可

      (宮城県内の方は最短3日で納車します 土日は除く)

◆ 車両本体価格 税込248.400円 (230.000)

◆ 諸経費は別途頂戴いたします

◆ 各種クレジット カード可


お気軽にご来店 ご相談下さいませ


メール info@rooster-sdc.com

TEL 022-346-9819

毎週水曜日定休 OPEN10:00 CLOSE19:00

担当 しらはた



本日は臨時休業を頂き皆様には大変ご迷惑を

お掛け致しました



明日は車検の為 夕方から営業します



では また明日


162/365

2014年06月11日 | インポート




本日は定休日でした

画像は スポーツスター 883 ハガー 

93年式です こちらは後に販売する予定ですが

現在の所 あたくしが所有しております



Cでもないのになぜかフォアコンが付いておりますが 

少しずつ手直ししつつ 勉強したいと考えておりました

ちょっと遠くも行きたいですしねー

販売時期は未定です。。。



明日は臨時休業を頂きます

あさっての金曜日は車検のため夕方から営業します


ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します





では また明日


161/365

2014年06月10日 | インポート



午前中は車検整備です

XL1200Sの新規登録車検とSR400の継続車検です

どちらも無事に完了~



で いい加減やんなきゃない パソコンのお引越し

今度のモニターはツルツル仕様でなんかうれしぃ。。。

実際は目が疲れるらしいですねorz


初期設定やネットワーク接続はマサスィさんの

アドバイスもありスンナリ

後はメールアカウントのインポート/エクスポートです

これは一筋縄ではいかなそうなので後日にします。。。


明日は定休日です

6/12 木曜日は誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます

6/13 金曜日は車検の為夕方から営業いたします

ランダム営業が続きご迷惑をおかけ致しますが

よろしくお願い致します



では また明日


160/365

2014年06月09日 | インポート



青空が恋しい今日このごろ。。。

作業と並行して中古仕上げです


HONDA XLR250 BAJA (MD22) です

いつかラインナップしたかった一台です

ナカナカの使用感ですが 各部が機能するように

時間をかけて整備しておりました

型は古いがシケには強い♪ です





ロードパターンのタイヤを装着しておりましたが

やっぱBAJAはイボイボブロックがよろしいかと

で 履き替えましたー

近日中に販売致します

お楽しみに~



明日は通常営業です



では また明日


159/365 FOR SALE!

2014年06月08日 | インポート



残念ながら連日の雨でちゃんとした画像が撮れませんが

KAWASAKI  W400 の中古が入庫しました

人気の黒です



走行距離 8485Km で機関良好

車検2年 3ヶ月保証付で 即納可


詳細は下記の通りです



◆ KAWASAKI  W400 

◆ 2006年式

◆ 走行8485Km

◆ 3ヶ月保証 

   即納可(宮城県内の方は最短4日で納車します 土日は除く)

◆ 車両本体価格 税込561.600円 (520.000)

◆ 諸経費は別途頂戴いたします

◆ 各種クレジット カード可


お気軽にご来店 ご相談下さいませ


メール info@rooster-sdc.com

TEL 022-346-9819

毎週水曜日定休 OPEN10:00 CLOSE19:00

担当 しらはた



明日は検診の為 12:00頃から営業します



では また明日


158/365

2014年06月07日 | インポート



今日は早めの更新です

先日車検を受けたロイヤルエンフィールドの

BULLET350 です



どこのお店で作ったのでしょうか  とにかく

仕事が丁寧で非の打ち所がありませんでした

特に電装系はシッカリしてました

画像はAメーター



ポイント式なので ポイントが離れ アンペアが

下がった所が圧縮上死点となり ココから

キック動作に入ります 

デコンプレバーもちゃんと付いてました


こちらは日本で登録された初年度登録が

平成17年ということで

音量測定も近排で しかもガス検有り。。。

始めはHCが × で焦りました(ノω・、) ウゥ・・・

実際は40年?くらい前のバイクですもんね。。。


最終的には 全て無事に合格ー

今回も勉強になりました

めでたしめでたしー


明日も通常営業です




では また明日


157/365

2014年06月06日 | インポート



本日は車検でした

金曜日ということもあり ちょっと混雑

カスタムバーニングの表紙を飾ったYASU号のSR400も

もう二年経つんですね。。。  はえーっすね( ゜Д゜)ヒョエー


YASUの同僚 KENTO君のセパハンSR400も

無事に登録完了です

今週は車検ウィークということで 無事に6台の車検を

こなすことが出来ました 


めでたしめでたしー


明日は通常営業です




では また明日