連日ヨンフォアですみませんがお付き合い下さい
ガッチガチのブレーキ。。。
移動だけでも一苦労でした
キャリパーのドレンが( ゜Д゜)・・・
だいぶ苦労なされたようで。。。
ここは肉厚が限界なので 触らないようにします
漏れはないようです
固着の大きな原因はコレでした
シールもダメでしたが 面積が大きい分かなり
抵抗になっていたみたい
これじゃー戻るものも戻らんね
本体のサイズが極力変らないように優しく
磨きます
シールもピストンも新品に
磨いた面には熱にも水にも強いグリースを塗ります
で 完成です
あたくしも初めて触ったのですが キャリパー右上の
アジャスターの調整でだいぶ作動抵抗が違うようで
微調整 でした。。。 勉強になりましたー
あ エア抜きボルトはダメになっているので
エア抜きはマスターから
これにて一件落着~
明日は定休日です
では また明日
続・ヨンフォアです
タンクのサビが酷く サビ取り2回目でようやく
キレイになりました
コーティング剤で汚さないように。。。
当店はWAKOSのコーテンング剤を使用しております
左手で入れて 右手で撮るの難しー(≧ε≦)
ムラなく出来ましたー
抜き出したコーティング剤が思いのほか多かったので
自家使用のFTR250のタンクに入れました
エコでしょ
後は塗装ブース内でヒーターで温め続けます
どんだけキャブレターをキレイにしても タンクに
サビや異物があると 一発でやり直しになるので
長期不動車やサビの多いタンクは
キャブ洗浄+タンク洗浄+コーティング を
メチャンコおススメ致します
その他の車両の作業は後日 追ってご紹介致します~
明日も通常営業です
では また明日
ヨンフォアのキャブの続きです
ガスケットキットなどはまだ売っているので
非常に助かりますー
交換できる部品は全て交換 MJとかPJとか
MJはネジコミ式ではなく リーフスプリングのような
ものでフロートチャンバを締め付けると固定される
ようになってます 面白ーい
で ようやく組みあがりました
インマニも新品があったので交換しましたが
インテークチャンバのダクトが廃盤。。。
かなり硬化していたので ほんとうは交換したい部品でした
で 案の定 悪戦苦闘orz
プラスチックみたになってんだもん(泣)
温めるのも限界があったのですが 工夫して
なんとか付きました まずイガッタ・・・
旧車あるあるですね。。。
エアクリーナーチャンバーがフレームに干渉してますが
まだインマニに押し込んでないだけです
ちゃんと付けましたよー
そんな一日でございました
明日も通常営業です
では また明日
以前 当店で販売したものです
ちょっとだけリメイクしました
即納車可能 機関良好 3ヶ月保証付
車検も2年付きです
汎用ターンナウトサイレンサー
エキパイは当店のオリジナルです
オイル交換やプラグ交換等の整備をしてから
お渡しします
ピンストライプされていますがその上から
クリアーを吹いているので安心ですー
シート リヤフェンダー等は他店さんで製作したものですね
同じく サイドナンバーも
今回の販売にあたり ハンドルを変更しております
詳細は下記の通りです
◆ YAMAHA SR400
◆ 1991年式
◆ 走行1607Km(社外メーター読)
◆ 3ヶ月保証 車検2年付 即納可
◆ 車両本体価格 税込345.600円
◆ 諸経費は別途頂戴いたします
◆ 各種クレジト カード可
お気軽にご来店 ご相談下さいませ
メール info@rooster-sdc.com
TEL 022-346-9819
毎週水曜日定休 OPEN10:00 CLOSE19:00
担当 しらはた
明日は12時頃から営業する予定でしたが
急遽 明日9日と あさって10日を臨時休業とさせて
頂きます
えーっとですね イヨイヨ店の中がパンパンで
バイクが中に入りきらない状況が続いており
お客様には大変ご迷惑をおかけしております
で ほんとに急なんですが ちょうど安くプレハブを
譲ってくれる方がおり 自宅に建てることになりました
金曜日にバラして運んで 土曜日に組み立てします
先方さんやお手伝いしてくれる方々の都合があるため
急遽 お休みを頂くことになりました
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが
よろしくお願い致します
11日 日曜日から通常営業致します
では また明日