goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

53/365 2025.2.22 sat

2025年02月22日 | 日記


ひとまず使わないようなものだけ
運んでました



日が暮れていたのでライトで照らしながらやっていたのですが
途中で電気が通ってる事に気付きました。。。  感激です


しかも! 塗装ブースまで追加してもらいました
これはちょうど良い大きさで
これまた感激
楽しくなってまいりました〜


荷物も入れ始めたのでセキュリティ強化しております



では また明日



52/365 2025.2.21 fri

2025年02月21日 | 日記


今日の予定がズレてなんかグダグダな1日に。。。 
そんな日は諦めて弁当のおかずを作ったりしてます
毎日コンビニ弁当なんて時期もありましたが身体とお財布には良くないなと
なので米とおかずを冷凍して
毎日店でチンしてました

最近コンビニの弁当とかおにぎりが高すぎて気軽に買えないですよね


ついでに最近始めたクエン酸
「重曹+クエン酸」なんてのを最近よく見るので買ってみました


重曹は体に影響無いんかと思い
調べてみると過剰に摂取しなければ問題無いとの事でしたが
薬の吸収が悪くなるような記事もありましたので「クエン酸」は毎日飲んで「重曹クエン酸」は三日に一回ぐらいにしてました

ちなみのちなみに作り方は
水200mlに重曹1g+クエン酸1gだそうです 小さじすり切れ一杯くらいでしょうか 

夕方近くにだるくなるのが軽減した気がします 疲労回復や抗酸化作用があるみたいですね 
初老なんで少し気をつけないとね。。。


では また明日





51/365 2025.2.20 thu

2025年02月20日 | 日記



今日はバイク一台分の配線処理をしていました 
今日はというかここ数日ですが…
外注作業なので車両はお見せできませんがやっと完了しました

スイッチやギボシなど常に常備しております


では また明日

(移転中は軽めのゆるめで参りますm(_ _)m)



49/365 2025.2.18 tue

2025年02月18日 | 日記


ちょこっとウインカーステーです
今時の極小ウインカーは取り付けの
ネジ部が短くて困る事が多々あります
汎用のタブも厚くて入らないので
段付きドリルで削りました


こんな感じです


あまり削り過ぎるとナットが回せなくなるので気をつけないとです



では また明日




48/365 2025.2.17 mon

2025年02月17日 | 日記



昨日の記事が公開されていませんでした  
ちょいちょいすみませんm(_ _)m

SR400-3のスポーク張りです
社外の19インチキットを組み込みます 01〜はまだ社外品があるので助かります

長/短のスポークが18×18で入っていたのですが 3型のフロントハブは左右の大きさが違うので
ハブの小に長いスポークで
ハブの大きい方に短いスポークだと
思ったら まさかの逆でした。。。
知らずに組んだら片側がニョーンとなっちゃいました


リヤも18から16インチへ
元々16を履いていたのですが
リムを変更したため張り直します


通常は内側と外側から交互にスポークが張られていますが
インチダウンするとスポークが湾曲してしまうので稀に折れる事例がありました
SRの16インチ化あるあるでした


現在はその湾曲を回避するために
全て内側からスポークを張れるようになっています 

ということで前後とも完成です


では また明日






47/365 2025.2.16 sun

2025年02月16日 | 日記


千載一遇は言い過ぎですが
今日は気温が高くて最高の塗装日和でした

SR400C-2のAちゃん号のケースカバーです  
4:1クリアです


ミッドナイトスペシャルって感じですね〜
気温が高いと塗りやすいのであります


エンジンはクリアを入れないので
2液性の黒を吹きます
あまり厚みがでると放熱性が悪くなるのでプライマーと黒のみです


フィンの奥とかの塗り残しがないように気をつけて塗りました


これもいわゆる萌え断ですよねー
組むのが楽しみです


そのまま磨いても良かったのですが
さらにクリアを入れました

あとは乾燥後に磨きます



では また明日

46/365 2025.2.15 sat

2025年02月15日 | 日記




あたくしが4月からお世話になる会社の社長に誘われて八幡神社にお祓いに行って来ました

社長でもありますが中学からの友人でもあります 
その友人曰く今年は「八方塞がりの歳」なんだそうで

偶然なんですが誕生日がまるっきり同じなので 一緒にいかね? となった訳です



お祓いとかした事無かったのですが
気持ち的にわだかまりが取れたような 清々しくなったというか表現に困りますが精神的にプラスになった事は間違いないかなと
友人に感謝ですね〜


では また明日

45/365 2025.2.14 fri

2025年02月14日 | 日記



アルバイトくんと作業しておりました

SR400のステムベアリングと
スイングアームのベアリング交換です

特にスイングアームのベアリングは
気付きにくいので要注意です
あまりにも固くて外れなくなる事もよくあるので定期的なグリスアップをオススメ致します


では また明日


44/365 2025.2.13 thu

2025年02月13日 | 日記


常連様のAちゃんより
スパイクの新しいお花をいただきました〜


さらに 移転のお祝いもいただきました
そういえばスパイクと一緒に撮った写真て少なかったから
とても良い記念になりますね〜
新しい店舗に飾らせていただきます

Aちゃんは人気量販店の専属ポップアーティストなのです

いつも本当にありがとうございますー!



では また明日



43/365 2025.2.12 wed

2025年02月12日 | 日記


今日は気温が高かったので塗装しておりました
ブラストしたものを再度脱脂します


からの再マスキング


エンジンって意外と凸凹してるので
ペンカッターの刃がすぐにダメになります。。。
なので意外と時間がかかります


ひとまず塗装できるまで整いました〜



こちらはまさかの塗り忘れ。。。



では また明日


42/365 2025.2.11 tue

2025年02月11日 | 日記


今日も少し作業をしてから
引越しです
事故修理をほぼ終わらせて


車両や小物など
少しづつですが移動してました

毎日こんな感じの投稿になると思いますがどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m


では また明日



41/365 2025.2.10 mon

2025年02月10日 | 日記


本日より一時休業し引越しとなります 整備も少しやってました

これは自宅の隣にあるコンテナです
車両は一時こちらに保管します


新店舗の簡易トイレはまさかの新品
しかも洋式なのがいいですね


これは立派なトイレですね〜
社長には感謝でございます


では また明日



40/365 2025.2.9 sun 移転のため本日までの営業となります

2025年02月09日 | 日記



本日は石巻にSR400-3を納車して来ました


少し緊張するくらい降ってましたが
無事に帰宅できました

と いうことで本日をもちまして
現店舗(木町)での営業は終了となります

明日より残りの仕事をやりながら
片付けていきます

メールや電話は繋がりませんので
予めご了承下さい
(現在お取引中のお客様を除く)

同時に本日で17周年となりました

自分でも信じられないくらいよく続いたなと。。。
色々ありましたが皆様に支えられて
ここまで続けることが出来ました
心より感謝申し上げます


ブログを続けようか迷いましたが
楽しみにしてくださる方も多く
また16年間休まず投稿してきたので
これからも続けていこうと思います

ですが移転中は片付けなどがメインとなるので 新規オープンまでは
かる〜くゆる〜くやらせていただきますm(_ _)m


では また明日





39/365 2025.2.8 sat

2025年02月08日 | 日記


先日ご紹介した1200Sです
ハンドル周りが決まったので
配線周りをやっていきます

メーターはNEOFACTORYの
インジケーター付きです

メーター内にインジケーターがあるのでとてもコンパクトに仕上げられる分 メーターから出てくる配線は倍以上となるので処理は倍以上になります


進めます


ひとまずメーター側はカプラーでまとめました


バッチグー
ウインカーインジケーターはダイオードブッコめば済むのですが
今回はモジュールをカットして
2ピンのリレーをいれました
なのでインジケーターはそのまま使用できます


ライトボディ内はこんな感じ


チョベリグね


あまりパンパンにならないように
振り分けしました

配線周りも無事に完了です〜

またご紹介致します


では また明日

※当店は明日までの営業となります