goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士・行政書士お役立ちノート

兵庫県宝塚市で開業している女性特定社会保険労務士・申請取次行政書士・キャリアコンサルタントこーろの奮闘記です。

目からウロコが(笑)

2008-05-25 22:17:42 | 日々あれこれ
昨日はかなり雨が降りましたね。
皆さんの住んでる地域は大丈夫でしたか?

雨といえば、来月は梅雨ですよね。
また今年も悩みの季節がやってきます。

実は私、天然パーマです(笑)
雨の日は髪が膨らんで、大変なことになります。
だから、雨の日は憂鬱で。。

先日、カットのため美容院に行きました。
そこはいつも髪を切る前に話をじっくり聞いてくれて、
希望通りの髪型にしてくれます。

ブローも終わり、担当の美容師さんが一言。
「セットの後、何かつけてます?」

ムースをつけると、髪がバチっと固まり過ぎるのがいやで、
何もつけないことにしています。
そのことを話すと、件の美容師さん曰く、

「髪を洗った後が大事なんですよ。
こーろさんの場合、保湿力が弱いんです。
それで、水分を求めて、雨の日は髪が膨らむんですよ。
だから、髪をブローした後は、ワックスとか何かつけてください」

そうなんですか~!!
知りませんでした。
天然パーマだから髪が膨らむのは当たり前だとずっと思ってましたし、
今まで通っていた美容院では誰もその理由まで教えてくれませんでした。

でも、その訳を聞いて、なるほどなあと思いました。
納得できましたよ。
まさに目からウロコが落ちるとはこのことですね(笑)

昨日、雨だったでしょう?
ちゃんとスプレーをしておきました。
するとどうでしょう、あら不思議。
いつもなら膨らむ髪が全く膨らまず、
晴れの日と同じ髪のボリュームでした。
美容師さんの仰ってたことが実感できました。

専門家にとっては当たり前のことでも、
案外知らないことは多いもの。
必要な情報を必要な人に如何に伝えていくか。
まさに永遠のテーマですね。

皆さんのお役に立てるよう、
アンテナを張って、有用な情報を集めて、発信していきます!
がんばりますね~

皆さんの応援が励みになります。随分ランキングが落ちてしまいました(^^ゞ
クリックしていただけると嬉しいです。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

お花見に行ってきました

2008-04-06 23:38:50 | 日々あれこれ
昨日、今日と春らしい陽気でしたね。

土曜日は姫路城にお花見に行ってきました。
写真はその一枚です。

ドライブを兼ねて行ったのですが、
すごい人にびっくり!
駐車場を見つけるのが大変でした(笑)

それにしても、姫路城にこんなにたくさんの桜があるとは知りませんでした。
それは見事でしたよ~

ちょうど満開でした。
来年もぜひ行きたいものです。

あっという間に3ヶ月が過ぎましたね(^^ゞ
4月からまた一年、年金相談をさせていただくことになりました。
社労士として、これからの新しい展開を考えていかなければなりません。
がんばります☆

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

阪急メンズ館に行ってきました

2008-02-23 23:47:43 | 日々あれこれ
ここ数日、春を思わせるような暖かさでしたのに、
今日は一転冬の寒さが戻ってきましたね。
体調管理には充分気をつけてくださいね~

おかげさまで、21日の支部研修は無事に終わりました。
諸先輩方の前で私のような若輩者がお話させていただくことになりましたが、
現役年金相談員として現場の声をお伝えできたのではないかなと思います。

ねんきん特別便が届き、
たくさんの方が相談に来られ、
社会保険事務所は連日大変なことになっています。
職員さんも我々相談員もどの人も皆一生懸命お仕事させていただいてますが、
それでも人手が足りなくて、随分お待たせして申し訳ないです。

今届いているのは年金受給者の方、先に年配の方からお届けしているようで、
皆さん長時間じっと座って順番を待ってらっしゃいます。

電話もどんどんかかってきますし、
事務所全体がバタバタとごった返しています。

記録が見つかって、年金が増えることを伝えたら、
涙を浮かべて喜んでくださった方がいて、
救われた気持ちがしました。

さて、先日バレンタインのチョコを渡した後、
最近できたばかりの阪急メンズ館に行ってきました(笑)
普通、百貨店というと、上の階に紳士服などの売り場がありますが、
ここは建物全体が1階から5階までメンズものばかりを扱っています。

とてもおしゃれな男性をよく見かけました。
今年の彼のお誕生日プレゼントはここで選ぼうかな(^^ゞ

中にあったカフェもなかなかよかったですよ。
皆さんも大阪に来られた際はぜひ一度足を運んでみてくださいね~
以前あったナビオのビルですので。

そろそろ確定申告の準備をしなければいけません(^^ゞ
がんばります。

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

あけましておめでとうございます

2008-01-01 23:30:12 | 日々あれこれ
新年あけましておめでとうございます。

2008年も皆様にとりまして素晴らしい一年でありますように。。

旧年中は大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m

本年も引き続きご愛読いただけましたら幸いです(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、昨日お約束しましたとおり(!)、
初日の出を見ようと登山をしてきました(笑)

写真をアップしておきますね。
いかがでしょうか?
やはり、その場にいて直接感じてもらうのが一番いいですよ~

かなり寒くなりましたけど、
何とか初日の出を拝むことができました。
今年も幸先の良いスタートが切れて、うれしいです☆

ご来光を拝んだ後は、清荒神(きよしこうじん)にお参りしました。

いっぱいお願いしてきましたよ(笑)
皆が健康で幸せでありますように、と。

その後、宝塚商工会議所青年部の部員さんのお店が清荒神の参道沿いにあるので、
新年のご挨拶かたがたお店を覗いて来ました。
とてもお忙しいそうでした。
何よりですね。
おせんべいとお餅を買って帰りました(笑)
味は折り紙付きですよ~
おいしかったです!!

家に帰った後は、いただいた年賀状を整理し、
出していない方に年賀状を書きました。

今のところ、今日やろうと思ったことはできています(笑)
これをずっと続けていきたいですね(^^♪

明日は大阪天満宮に初詣に行ってきます。
今日は私の行く初詣に彼に付き合ってもらい、
明日は彼がいつも行く初詣に私が付き合います(笑)
昨年からそうしています。
初日の出を見るために彼は朝4時起きなんですよ(笑)
感謝、感謝です。
こうやって2人の歴史が積み重なっていくんですね~

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

初日の出は

2007-12-31 22:04:37 | 日々あれこれ
いよいよ今年もあと少しで終わりですね。

大晦日から新年にかけて気温が随分下がり、
日本海側は雪だとか。
大丈夫でしょうか?

ここ数年、初日の出を見ようと近くの山に登っています。
今年も天気が気になります(笑)

雪は夜から降るようですが、
曇りになるか、晴れるか、
どうでしょうね?

何とか初日の出が見られましたら、
写真をこのブログにアップしたいと思います。
どうぞご期待ください(^^ゞ

それから、新しい年を迎えるにあたり、
2008年の目標を決めました(笑)

「今日やるべきことは今日やる」
以上です(笑)

震災の頃はそう思っていたのに、
いつの間にか先延ばしすることが多くなりました。
これではいけないと思います。

心機一転。
来年は「今日やるべきことを今日のうちにやってしまおう!」

とここに書いたからには、実行しなくては。。
がんばります☆

今年もお世話になりました。
最後まで読んでくださって、
本当にありがとうございましたm(__)m

皆さんにとって来年も素晴らしい年になりますように。。
お互いに元気でがんばりましょうね~

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

今年もお世話になりました

2007-12-30 23:59:10 | 日々あれこれ
あともう少しで新年を迎えますね。
準備はすすんでますか(笑)?

今日も買い物に行ったり、
掃除をしたりバタバタとしてました。

ここ数年、初日の出を見ようと近くの山に登るので、
お天気が気になります。
来年はどうでしょうか?
どうも大荒れで、雪が積もりそう。。
初日の出ハイキングは中止になるかもしれませんね。

明日も掃除をして、
おせちを作って、
紅白を見て、年が暮れていくのでしょうね。

そうそう。来年の行動計画を仕上なければ(^^ゞ

最後になりましたが、
今年も一年お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m

来年も引き続き読んでいただけましたら幸いです。
皆さんの期待に応えられるような充実した一年にしたいですね!

では、少し早いですが、
皆さんどうぞよいお年をお迎えくださいませ。

あと一日がんばりましょう(笑)

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

高1のクラス会でした

2007-12-30 01:02:35 | 日々あれこれ
携帯から更新しています。

29日は高校一年生のクラス会でした。
久しぶりに担任の先生にお会いしました。
先生は全然変わっておられなかったです(笑)

我々生徒も皆変わってなかったですね(^^ゞ

話が弾んで、帰りが遅くなりました。

また来年、気候の良い頃に再会することを約束して、家路につきました。

今年も残りわずかですね。
頑張って大掃除をしま~す(笑)

芦屋ぷりん とあっせ

2007-11-04 22:17:42 | 日々あれこれ
今日は久しぶりの休日を満喫しました(笑)
朝寝もしました(^^ゞ
掃除をしたり、片付けたり、
かなりすっきりしました。

睡眠不足も解消されましたので、
今週は試験勉強がはかどるかな(笑)

昨日の無料相談会は芦屋で行われました。
先日、毎日放送の「ちちんぷいぷい」という番組で、
おいしいプリンの紹介があったそうです。
そのお店が近いというので、
買って帰りました。

食べてみると、
これがまたおいしい~!!
素材が吟味されていることもありますが、
作り手の優しさが味に出るんですね。
口当たりがなめらかで、
穏やかな優しい味でした。
ほんと、幸せ☆

阪急電車芦屋川駅を西に5分ほど歩いたところにあります。
普通の民家で、
作っているところが見られます。
応対してくださったオーナーがおっとりとされていて、
声がまた落ち着いていてよかったです。

詳しいことはこちらを参照してください。 ⇒ 芦屋ぷりん とあっせ

あ~、また食べたいな(笑)

最近、年金相談を受けていて、
障害年金が請求できないケースがありました。
次回からはその事例を2件紹介したいと思います。

明日からまたがんばりましょうね~

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気BLOGランキングへ

いいお休みでした

2007-09-25 08:05:12 | 日々あれこれ
今日も携帯から更新しています。

私にとって今年最後の3連休はとてもよかったです(笑)

仕事から離れて、のんびりしました。

お彼岸に彼がお墓参りをするというので、一緒に行きました。
ご先祖さまはびっくりしてたかなf^_^;

その後はドライブを兼ねて奈良へ。
平城京跡は緑が多く、公園でのんびり過ごしました。

今年は青年部の家族交流会の実行委員をしていることもあり、
家族連れが楽しめるスポットかどうか、
つい考えてしまいます(笑)

宝塚には意外と緑の多い公園が少ないですね。

夜は夜景が綺麗でした。
写真がなかなか取れなくて……。
改めて写真をアップしますね。

さあ、今日からまた頑張りましょうね~

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ

髪を切りました

2007-07-30 05:35:04 | 日々あれこれ
梅雨があけ、すっかり夏らしくなりました。
いかがお過ごしですか?

ブログの更新が途絶えがちで、
楽しみにしてくださっている皆さんには大変申し訳なく思っています。
8月の初旬くらいまでは相変わらずバタバタしてますが(笑)、
お盆休みくらいには何とか余裕ができそうです。
もっとも、8月も暦どおりで、お盆休みはないのですが(^^ゞ

最近変わったことといえば、髪を切りました。
阪急電車逆瀬川駅近辺は美容院の激戦区です(笑)

地元宝塚で買い物などをする時は、もっぱら逆瀬川駅の近くを利用します。
いろいろ揃っていて、便利です。

いつも利用している美容院もあるのですが、
初めてのところにトライしてみました(笑)
かなりドキドキしますね。

通りがかるたびに、一度行ってみたいと思っていたんですよ。
正解でした☆
店内はインドネシアのバリ島をイメージしたような雰囲気。
私を担当してくれた美容師さんは俳優の田辺誠一さんに似た、感じの良い方でした。
ブローのコツもアドバイスしていただけたし、
また行ってみようかなあと思っています。

美容院といえば、予約優先のところが多いですよね。
ここはインターネットから予約ができるとのこと。
もちろん、携帯もOK!
便利になりましたね。

チェーン店のひとつで、宝塚市内にあと2店舗あります。
働くスタッフの方も多いでしょう。
社員教育や労務管理をどうされてるのかな。
社労士として、今度店長さんに聞いてみたいものです(^^ゞ

月曜日ですね。
今週もがんばりましょう~

皆さんの応援が励みになります。よろしければクリックお願いします。 ⇒ 人気blogランキングへ