goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

前輪のバースト

2016-11-07 19:11:22 | 自転車
ツールド鰹丼前日・・・

夜のうちに空気を7bar入れておいた前輪が深夜に物凄い音を立ててバースト…

朝5時前には出発しなくてはならないので、チューブ交換してる暇はありません…

決戦用のZIPPに履き替えて寝直して朝、バーストした前輪を確認したら、思いっきりサイドカットしてました…( ̄◇ ̄;)

                   

もてぎの集団落車が原因。

                    

こんなタイヤで140㎞も走ってたかと思うと冷や汗が…

周りの方を巻き込まなくてホントに良かった…

バーストしたのがレース中ではなかった事。

鰹丼に出発する前だった事。

先日のワイヤー切れのタイミングといい、運の良さを感じずにいられません。

何かに守られていますね。きっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ツールド戻り鰹丼

2016-11-07 10:14:28 | 自転車
日曜日はおきなわ直前恒例のツールド鰹丼。

5時15分堀切菖蒲園ミニストップ集合

                   

まだ、辺りは真っ暗…

朝も早よから参加者は20名。

スタート前に記念撮影

                   

1人だけ青いジャージの私は目立たぬようにひっそりと・・・笑

4班に分かれて、まずは1班がスタート…

                   

そしてワタクシの2班も出発

                    

2班の先頭を牽いてくれるのは杉山軍曹

                   

湾岸の皆さんもおきなわ前の最後の仕上げ

                   

200㎞を自販機休憩1回で走るんだとか。

凄っ…^^;

R16を左折して第1休憩地点まであともう少し…

                    

8時前に姉ケ崎の第1休憩地点に到着。

                     

                      

ここまでの走行距離は58㎞…

                     

あんなに信号で止まったのにアベレージは29.3㎞/h…

3班の皆さんがスタート

                     

こちらがワタクシと一緒に走って下さる2班の皆さん

                     

軍曹・・・顔が死んでますよ…( ̄◇ ̄;)

                     

工事の信号ストップで特急の4班に追いついちゃってからが地獄…( ̄◇ ̄;)

                     

第2休憩地点に到着。                      

100㎞近く走って登りもあるって言うのにアベレージは更にアップ

                     

コンビニの駐車場が同じジャージで溢れてる異様な光景…

                      

もうすぐ70歳になる若狭さんも頑張ってます!

                      

ここから鴨川有料道路を下って海岸線のアップダウンが始まります。

鴨川有料道路の料金所

                      

鴨川から海岸線を走って勝浦まで

                     

鴨川シーワールドの横を通る度にここは車で来ても遠かった事を思いだします・・・

                     

結構アップダウンがあってキツい…

                     

折り返し地点まであともう少し

                    

勝浦に11時着。                    

本日最高のアベレージを表示

                     

毎度お馴染み「まるろ」さんへ…

                     

自転車も20台も揃うと圧巻

                     

戻り鰹丼頂きまーす!

                     

ご飯が見えないくらい鰹が乗っかってます…

                     

同じジャージのオッさんがほとんど同じ物食べてるって異様…笑

                     

さてさて後半戦…

                     

今日のコースで1番辛い勝浦で折り返した後の大多喜〜市原までのアップダウン…

スタートしていきなり戻し鰹しちゃいそうな登りから始まってしつこいアップダウンをやり過ごし

どうにか4回目の休憩地点市原のファミマに到着。

                        

辛すぎてこの区間の写真は無し…

1番登りがキツい区間を走破してもアベレージはほとんど下がらず…

                      


3班の皆さん

                      

お先に行ってらっしゃーい!

ここからR16に出てR357〜R14と戻る訳ですが・・・

朝と違って車が多く神経と無駄な体力を使うので、輪行で帰る事にしてR16に出る手前で皆さんとお別れすることに・・

特急4班を牽く福岡さん

                         

4班の皆さんありがとうございました〜

                      

お家に帰るまでが遠足…気を抜かず安全に帰って下さいね。

                      

そして2班の皆さん
今日1日ありがとうございました〜!

                      

内房線の八幡宿から輪行で帰宅

                      

途中離脱しても走行距離は186㎞

                      

アベレージは30㎞/h超え…( ̄◇ ̄;)

今日のコース

                      

FITTEの皆さんありがとうございました。

お家に帰るまでが遠足…気を抜かず安全に帰って下さいね。

来週のおきなわ。頑張って来ます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張自転車祭り

2016-11-07 09:16:59 | 自転車
土曜日の幕張は自転車祭り…

                   

サイクルモードのチケットを頂いたので、旦那と一緒に幕張へGO

まずはJプロツアーエキシビションレースの応援…

                  

                   

FIETSのザイコーさん、フジタさん

                  

ミツヤマくんもも頑張ってます。

                  

先頭集団に喰らいつく小室さん

                  

惜しくも落車DNSでしたが、年齢に負けない姿勢にリスペクトです

今季からブラーゼンでプロになった高木くん

                  

しっかり先頭集団でゴール。来季の活躍も楽しみです・・・
                 
優勝はシマノの水谷選手

                   

エキシビションではありましたが最終戦にふさわしい見応えのあるレースでした。                  

そしてふたつ目の祭り・・・
                   
今年もやって来ましたサイクルモード

                   

金曜日から3日間の開催

                   

まずはインパクトのあるDE ROZAのバイクがお出迎え…

                   

山岳賞ジャージカラーのリドレー

                    

来シーズンのリドレーはちょっと今までと違います…

                  

フルームのマイヨジョーヌにあやかったドグマ

                   

こちらはサガンのアルカンシェルにあやかったベンジ

                  

ルックのTTバイク

                  

ルックと言えばやっぱりこのカラーリングですよね〜

                  

そしてカブト話題のエアロヘルメットR1

                  

今までとカブトのイメージを一新

                  

沖縄のブースでは幸也選手のトークショー

                  

沖縄輪業の森豊さんともお会い出来ました。

                   

キナンの伊丹選手の現役最後のバイク

                   

シマノはやっぱりR9100

                    

クランクのツヤ有りブラックが新鮮ですね。

                   

そして3つ目の祭りはスターライトクロス                   
                  
ちょうどC3とCL2のレースの真っ最中…

                  

                  

                    

チームメイトの美並さんの奥様聡子さんが見事3位入賞

                  

シャンパンならぬ麦酒ファイト

                  

実はその後、CX車を持って行ってちょこっとコースを試走してみましたが・・・・

あの壁なんすか?笑

あんなところを登ったり降りたりするなんて信じられません・・・苦笑

メインは日没後のCL1とC1のレースですが、明日はツールド鰹丼・・・

朝早いので涙を飲んで撤収・・・

幕張自転車祭り。駆け足でしたが楽しかった〜

もっと1箇所にゆっくり居たかったな〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産代わりのうちなー料理

2016-11-07 09:04:52 | 沖縄
金曜日

旦那が3週間ぶりに帰宅…                    

今夜はお土産代わりにパパイヤイリチー

                    

生パパイヤは内地では手に入らない食材です・・・

                    

うりずん天

                    

土曜日の夜は

うちなーおでん

                    

うちなーおでんと言えばやっぱりてびち

                    

ジーマミー豆腐

                    

息子達にはジューシー

                    

来週もまた沖縄行くのにね…^^;笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もてぎ4時間エンデューロ

2016-11-07 08:05:12 | レース
文化の日の祝日はもてぎ4時間エンデューロ

9月の富士チャレの雨天DNSがめちゃくちゃ悔しかったのでエントリーしてみましたが、朝方まで雨予報・・・

リザルトに拘らず、練習と割り切って雨が止んでから走れば良し。と会場に到着してみたら・・・

                 

晴れた〜\(^o^)/

                 

ゼッケンと計測チップを着けていざ出陣

慣れたコースなので試走はしませんでしたが、後方スタートは人数が絞れるまでの落車が怖い・・

早めに整列しようとスタートラインに向かうとかなり前の方で手招きするシャークの番ちゃん、しおりちゃん夫妻の姿が・・・

図々しくしおりちゃんの隣に入らせて貰い、ニールプライドの樫木ちゃんも呼び込んで・・・笑

実業団女子3人でまさかの最前列でスタート

スタートから2周目の登りが終わってヘアピンからスピードに乗ってV字の右コーナーに入る所で集団落車

止まりきれず、倒れた自転車の上にそのまま突っ込むしか無い状態・・・

今回の落車は前々に居た人が巻き込まれる結果となりました・・・

もはや何処にいたら安全なのかわかりません・・・

完全にブレーキ掛けてスピードは落ちていたので、左の膝の上と内腿を打った位で自転車も大丈夫な様子。

ぶっ飛んだボトル2本を回収してそのままレース続行

一緒に先頭でスタートしたしおりちゃんも樫木ちゃんも同じく巻き込まれましたが、皆、無事な様子・・・

いつものように脚の合う集団を探しつつ、乗り換え作戦で淡々と周回を重ね、ライバルと思われる女子を見かけると頑張って着いて行きますが集団前方には常に同じジャージの男性にピタリと着いて走っている女性の姿が・・・

かなりのペースで男性が牽き、限界が来ると別の男子が現れて交代しまたその女性を牽くと言う連携プレー・・・

取っ替え引っ替え現れて彼女を牽いては交代する姿にびっくり^^;

当然その女性には千切られ、樫木ちゃんにも1LAPされ、いつものように自分が一体何位なのかわからない状態でコール・・・

                    

4時間終わってゴール地点で仲間とお喋りしていたら

「前島さん。ジャージ破れてますよ。」って言われてみてみると・・・

                     

レーパンの右の前の太腿の部分がハート形にパックリ・・・

4時間全く気がつかないで走っていた様子。

こんなセクシーな所が破けてるのにレースが終わるまで全く気付かず…( ̄◇ ̄;)

結果は5位/52人…

                    

知り合いばっかりのリザルト。笑

実業団トップクラスの樫木ちゃんがまさかの2位・・・

優勝は例の連携プレーの女性

ソロですがチームプレーの勝利ですね。

しおりちゃんが3位

4位とのタイム差はコンマ数秒…

すぐ前に女子選手が居たことすら気付いていませんでした・・・

私らしい…^^;苦笑

お立ち台に乗れるのは3位まで…

                    

表彰台。遠いなぁ〜ー 場所: ツインリンクもてぎ

                    

150㎞32周を目指してましたが届かず…

ラップタイム

                      

2周目の落車はさほど影響無し。

                     

31周で8分台は5周だけ。上出来です

落車にあったにもかかわらず、大きな怪我も無く無事走りきれて良かった・・・

4時間ぶっ通しで走りながら補給の練習も出来たし、おきなわ前の良い練習になりました。

後は週末の恒例ツールド鰹丼で仕上げて行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする