昨日、最後の主婦錬を終えた私は午後から冷蔵庫&キッチンの大掃除。キッチンの年季の入った油汚れには重曹水が活躍します
そして、今日は朝から「劇場版メジャー」を見たいという息子達を映画館に追い出し
家中の床をスチーム洗浄機の蒸気で浮かし、拭き掃除。120㎡もあり、無駄に広い我が家の床。全部拭くと腰は痛いし腕は疲れるし、もうクタクタ・・・
自転車で160㌔走るより疲れます・・・
そして、一夜飾りは縁起が悪いという言い伝えを守り、30日中にお正月の飾りつけ

壁掛けはクリスマスから獅子舞にチェンジ。

鏡餅は毎年使えるようにと夫の母が買ってくれた琉球ガラスで鏡餅をかたどったもの・・・

屠蘇器は使った事無いんですが、今年はシャンメリーでも入れてみようかな・・・

玄関には先日、アレンジ教室で作った羽子板と家族写真。

干支飾りも毎年使えるようにと12支揃ったものを購入。真ん中の座布団には来年の干支「うし」が座ります。
とりあえず、大掃除とお正月の飾りつけは無事、終了。明日は大晦日と元旦の食材の買出し。毎年、お正月は夫の両親が来沖していたのですが、今年は家族だけなのでおせちも簡単に済ませる予定です。
2週間ぶりに自転車の練習を休んだら気が抜けたのかすっかり風邪をひいてしまった私。2日の辺戸岬往復に備えて、風邪を治さなければ~・・。休養を取るために夜はゆっくり紅白でもみようかな
皆様もよいお年をお迎えください~

そして、今日は朝から「劇場版メジャー」を見たいという息子達を映画館に追い出し



そして、一夜飾りは縁起が悪いという言い伝えを守り、30日中にお正月の飾りつけ


壁掛けはクリスマスから獅子舞にチェンジ。

鏡餅は毎年使えるようにと夫の母が買ってくれた琉球ガラスで鏡餅をかたどったもの・・・


屠蘇器は使った事無いんですが、今年はシャンメリーでも入れてみようかな・・・


玄関には先日、アレンジ教室で作った羽子板と家族写真。

干支飾りも毎年使えるようにと12支揃ったものを購入。真ん中の座布団には来年の干支「うし」が座ります。

とりあえず、大掃除とお正月の飾りつけは無事、終了。明日は大晦日と元旦の食材の買出し。毎年、お正月は夫の両親が来沖していたのですが、今年は家族だけなのでおせちも簡単に済ませる予定です。
2週間ぶりに自転車の練習を休んだら気が抜けたのかすっかり風邪をひいてしまった私。2日の辺戸岬往復に備えて、風邪を治さなければ~・・。休養を取るために夜はゆっくり紅白でもみようかな

皆様もよいお年をお迎えください~
