goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

GW2日目松輪塾の境川トラック練習会

2022-04-30 21:43:46 | 自転車
GW2日目はAPEXピスト部&ぐっさんで
渡邉大尉松輪塾の境川トラック練習会に参加



シェイクダウン
#カンパニョーロギブリ

周回練習からのハロン2本からのスプリント2本
ギブリシェイクダウンの効果もあって
ハロンのPB出ました(タイムはショボイけど)



ぐっさん初バンクだけどやっぱりセンスあるわ~



女子3人でスプリント



計測の河㟢さん



大尉さんありがとうございました
また是非よろしくお願いしま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日臨時APEX練

2022-04-29 21:41:28 | 自転車
GW初日はシマケンの呼びかけで臨時APEX練

昨日も夕方尾根幹走ったけど調子は悪く無い感じ…
でも2列ローテが始まった途端に千切れる

私が調子悪い訳じゃ無いと思いたいけど
皆んな8耐前だから仕上がってる



最後の利根川が追い風だったので意を決して
もう一回ローテに入ってみるけど
下がった時にペースが落ちてまた後ろのシマケンに
危ない思いをさせてしまった…

「追い風は下がる方もスピード落ちないから
維持できないならローテに入らない方が良い。」
って言われたけど、向かい風だと最初っから無理なんですよね

だからってずーっとツキイチじゃ成長しないし
気をつけながら恐れずにやるしか無いのかな。

男性陣の中で練習するって難しいですね。
自分が居るせいで迷惑掛けたくないし…
自転車を初めて14年。永遠のテーマです。



帰りにギブリの引き取り



空気を入れる穴が小さくてヒラメが入らなくて焦ったけど



ヨシオと末岡くんにコツを教えて貰って一件落着



明日は境川でギブリのシェイクダウン
楽しみ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021Zwift Academy Workout 2 | Peak VO2 Intervals

2022-04-26 15:13:09 | 自転車
火曜日は昨日に引き続き
今朝も2021年Zwift Academy 
Workout 2 | Peak VO2 Intervals



150%30秒からの120%1分そのままFTPのちょっと下あたりで
1分から1分半耐えるってキツいメニュー
間に6分レストを入れて2セット



1セット目はERGOモードでどうにか出来たけど
2セット目はボロボロ
ERGOモードを解除してやってみたけど
全然出来ませんでした



キツい割には心拍は上がって無いし…
日曜走って無いから2日続けても大丈夫かな?
って思ったけど疲れが溜まってるのかな?



先週辺りがピークだったかも?

しかし出来なくても46分でTSS 58のメニューはなかなか大変
明日もお天気悪そうだけど
少し休んだ方が良いかもですね。

 
 
しかし今年のGW
前半お天気悪すぎて予定が立ちませんね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zwift Academy Workout 4 Threshold Under/Overs と学費の振込

2022-04-25 15:06:06 | 自転車
月曜ですが、昨日渋峠登るはずが1日オフになっちゃったのでZwift

次男が朝からリビングでゴソゴソ就活してるので
3本のアップは出来なくていきなりメニュー



今朝も2021年のZwift Academy Workout 4
 Threshold Under/Overs 



FTPの10w下と5w上を1分ずつ交互に6回12分を2セット
1セット目はどうにか出来たけど
6分レストしての2セット目は
3回終わったところで1分休んでもマトモに出来なかった



Zwiftさんは優しいので星は貰えたけどね
とにかく長時間L4を保つのが苦手
コレちゃんと出来るまでまたやらなくちゃね。

勤務が終わって午後は銀行へ



学費振込完了
親の務めもあと1回

うちは2人共文系なので助かりました
あと秋に52万でお役目終了
理系だとこの1.5倍から2倍らしい・・・
文系脳で家から通ってくれて
良かった(;^ω^)

子供の成長はプライスレス
只今絶賛就活中



縁のある会社に決まってくれるのを祈るのみ。

頑張ってる次男の為に
夕飯は頑張って作りますよ~



今夜はなんとなく中華風
#居酒屋律子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手にツールド群馬Day2 雪の回廊ドライブ

2022-04-24 22:01:17 | 自転車
勝手にツールド群馬Day2



草津朝散歩



今朝は早起きして
こちらも無料の千代の湯 



朝5時から入れるのが有難い
昨日の白旗の湯よりもっと地元感あってイイ感じ


入浴作法があるんですって


 
しかしこんないい温泉に無料で入れるなんてホントにありがたいわ~



いいお湯でした



宿に戻って朝ご飯食べてたらまさかの雨…



雨予報は無いけど草津で気温は9℃
標高の高いところはヤバい・・・



きっぱり諦めて車で雪の回廊へ…



雨降ってるのに準備してる
気合いの入った人達を眺めながら出発


寒そう



霧の中の運転手さんも大変

 

まさかの車で雪の回廊ドライブ



標高2000mも車ならあっという間です


今年は豪雪で雪の壁高い

 

自転車で登りたかったけど安全第一で 


なんか飛んでる人居るけどw


国道最高地点も車で🚙


乗る気満々だったのでジャージw 


渋峠



ぐんまとながのの県境でEXILE(笑)



ウインナーコーヒーなんて
頼んだの何年ぶりだろ?

 

原田知世に三上博史
今は亡きヒロくんまで
懐かしい写真が飾られてました



下山はホワイトアウト寸前
やっぱり無理しなくて正解
登って行った人は無事に下れるんだろうか?



雪の回廊ドライブの後は締めの温泉



天狗山スキー場の駐車場に車を置いて
少し歩いて西の河原露天風呂へ…



道中の川沿いの遊歩道をゆっくり歩いて



大きな露天風呂で寛ぎのひととき…



自転車乗れなかったお陰で生まれた贅沢な時間



帰りの道すがら中之条駅に立ち寄って



師範オススメのとんかつ屋さんへ



ミニカツ丼と



カレーラーメンのセット



走って無いのにこんなにカロリー摂って大丈夫か?

そんなワケで自走渋峠雪の回廊はまた次回
楽しみがまたひとつ増えた。って事で

ご一緒してくれた師範、美並夫妻、ぴーさん、辰佳
ありがとうございました
またリベンジしましょうねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする