長男は退院から3日経ち、昨日主治医の先生から許可も出て、一週間ぶりに登校
無事、学芸会の予行にも出ることが出来てホッと一息
少しはゆっくりしていればいいのに、じっとしてられない
私は新都心公園でランニング
自転車ではなくてなぜランニング
実は来月22日に行なわれる「おきなわマラソン」の10㌔にエントリーしているのです・・・
事の起こりは12月のNAHAマラソン
沿道で応援し、感動の余韻でつい、友人のT橋さんに「おきなわマラソンの10㌔、出てみない
」なーんて言っちゃったのでした・・・
私と同じ転勤族の妻であり、三線なんかは私よりずーっと熱心に頑張っているバイタリティー溢れるT橋さん。
学生時代は陸上部だったとかで、私が自転車を始めるきっかけになった「読谷トライアスロン」のリレーではランを担当
私の誘い
で早速エントリーし、「私、申し込んだから、一緒に出ようね
」と言われ、エントリーしたのが去年の年末・・・。
今まで一番長い距離を走ったのが3年前の尚巳志マラソンで次男と走った3㌔。昨年、キッズさんに誘っていただいて新春駅伝に参加させていただいた時はたったの2㌔・・・・。10㌔だぞ
大丈夫か
年末、年始はチャレンジ2000㌔に明け暮れ、ランニングをする余裕は無い私ですが、順調に練習をしている様子のT橋さんにちょっと焦り気味・・・
新春ロードレースが終わったらランニングを始めようと思っていた矢先、長男が入院
気が付けば、本番まであと3週間・・・・
退院した翌日。学校を休んでゴロゴロしながら、お笑いのビデオばかり見ている長男を「ウオーキングしにいくよ
」と無理やり
引っ張り出し、新都心公園を一緒にウオーキング。その後、私だけランニングを3㌔ばかりしたのですが、翌日は筋肉痛でもう大変・・・・
「普段、運動してるから大丈夫よ。」とか「自転車で心肺は鍛えてるから・・・。」とか周りからは言われていましたが、夫は「マラソンを舐めるなよ
」とさすがに手厳しい・・・・
やはり、自転車で使う筋肉と走る筋肉は全く別物のようです・・・。
今日は初めて5㌔に挑戦。一昨日の筋肉痛がまだ残っていますが、とりあえず30分弱で走ることが出来ました
マラソン初心者はいつまででも走っていられる位のペースで走らないと・・・。とりあえず、1㌔6分で10㌔1時間を切るのを目標に頑張ってみます
しかし、来週は私の実家の父が来沖予定
かぎやで風
の練習もあるし・・・。しばらく自転車に乗る時間を作るのは困難ですね・・・
全く、自分で自分を忙しく追い込んでいく性格には困ったものです・・・・。わかってるんなら、止めとけよ。ってか


少しはゆっくりしていればいいのに、じっとしてられない



実は来月22日に行なわれる「おきなわマラソン」の10㌔にエントリーしているのです・・・

事の起こりは12月のNAHAマラソン



私と同じ転勤族の妻であり、三線なんかは私よりずーっと熱心に頑張っているバイタリティー溢れるT橋さん。
学生時代は陸上部だったとかで、私が自転車を始めるきっかけになった「読谷トライアスロン」のリレーではランを担当



今まで一番長い距離を走ったのが3年前の尚巳志マラソンで次男と走った3㌔。昨年、キッズさんに誘っていただいて新春駅伝に参加させていただいた時はたったの2㌔・・・・。10㌔だぞ


年末、年始はチャレンジ2000㌔に明け暮れ、ランニングをする余裕は無い私ですが、順調に練習をしている様子のT橋さんにちょっと焦り気味・・・

新春ロードレースが終わったらランニングを始めようと思っていた矢先、長男が入院


退院した翌日。学校を休んでゴロゴロしながら、お笑いのビデオばかり見ている長男を「ウオーキングしにいくよ



「普段、運動してるから大丈夫よ。」とか「自転車で心肺は鍛えてるから・・・。」とか周りからは言われていましたが、夫は「マラソンを舐めるなよ


今日は初めて5㌔に挑戦。一昨日の筋肉痛がまだ残っていますが、とりあえず30分弱で走ることが出来ました

マラソン初心者はいつまででも走っていられる位のペースで走らないと・・・。とりあえず、1㌔6分で10㌔1時間を切るのを目標に頑張ってみます

しかし、来週は私の実家の父が来沖予定



全く、自分で自分を忙しく追い込んでいく性格には困ったものです・・・・。わかってるんなら、止めとけよ。ってか
