goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

ツールド律子春の沖縄合宿day2

2018-02-28 05:22:26 | 沖縄
good morning❗️



合宿2日目はハワイアンパンケーキの朝食でスタート





恩納村の海を見ながらR58を南下…



もう最高のお天気!



初万座毛のオダエリちゃんをご案内♪



恩納村観光協会にお勤めの康平パパを訪問



施設には駐車場はもちろん、サイクルラックや空気入れも。
サイクリングの拠点にいいですね



海をバックに撮影会笑
                      

                              
                      
仲泊から東日本抜けてR329を北上…
                        

                        

                           
 
週末レースがあった金武〜宜野座
                        

                        

漢那から許田に抜けて再びR58に戻り、最後は私のお気に入りのスポット

                          

2000年の沖縄サミットの会場である万国津梁館に師範とオダエリちゃんをご案内…

                         

最高のロケーション
                          

                          

オダエリ8頭身 リツコ7頭身…
                           

美女今昔…笑                         
                         

遅めのランチになかま食堂再び(笑)

                          

軟骨そばを頂いて本日のサイクリングは終了…
 
                          

登らない道を敢えて選んだ中部サイクリング
                           

毎日乗ってる身体には充分です…笑

                            

バス輪行で那覇に移動。                       
                            
夜はおでんおふくろ
                             

                             

あっぱりしゃん
                              

                              

美味しかった楽しかった!

那覇の夜はやっぱりこうじゃなくっちゃね…

ツールド律子はまだまだ続きます…笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールド律子春の沖縄合宿day1

2018-02-27 21:29:21 | 沖縄
レースが終わってそのまま合宿

昨日のレースの疲れもあるので回復走を兼ねて軽めに北部をサイクリング

かりゆしビーチのローソンをスタート

                     

まずは朝ご飯を食べに名護のエンダーへ・・・

                        

                       

西さんや合宿中の内房の皆さんに遭遇してびっくり❗️笑

                      

オリオンの坂を登って大浦に降りて道の駅でひと休み

                      

イカの天ぷら
                       
ジュゴンとリツコ

                       

どちらも絶滅危惧種・・・笑
                        

ツールドおきなわのコースを逆回りに北上                                         

ツールドおきなわのコースを逆回りする形でカヌチャ〜天仁屋〜慶佐次のマングローブでひと休み…

                         

                          

                          

シオマネキのポーズの真似してみたけど・・

                          





シエー(  ̄▽ ̄)にしか見えない笑

                          

空も海も綺麗~最高のお天気になりました

                          


                                   
平良から塩屋に抜けて58号線を南下し、ランチはガッツリ前田食堂の牛肉そば

                          

                          

再び58号線を南下し、トドメはブルーシールのアイスクリームで締めて終了…

                          

                          

なんだか食べてばっか…笑

消費カロリーより摂取カロリーの方が絶対多いのがツールド律子w

                           

本日88㎞
                           

レースの翌日の回復には充分だったかな?

とりあえず合宿1日目の昼の部は終了…

午後はホテルに戻って昼から缶ビール片手にプールサイドでのんびり・・・

                            

そして夜はこちらのお店へ・・

                           

                           

ソバ屋だと思ってましたが、夜は居酒屋なんですね。

                           

仕事を終えたイッコちゃんが駆けつけてくれました

                            

ツールド律子・三世代沖縄合宿

ナイト編!お口のケイデンス高め。笑

律子のおきなわ合宿まだまだ続きます…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターパーティーとツールド律子春の合宿

2018-02-26 21:04:38 | 沖縄
JBCFおきなわロードレース2daysが終わった夜は・・

                

アフターパーティー

                 

全日本チャンプ畑中選手

                  

抽選会でブリジストンの帽子が当たってルンルン♪

                   

ルビーレッドな窪木選手

                 

大久保陣

                   

デレデレだし…笑

                 
               
康平も来た!

                 
                 
プロチームの選手の皆さんと交流して貴重な時間を過ごす事が出来るのも沖縄の魅力です

                 

沖縄初開催のJBCF開幕戦

                  

お疲れ様でした

                  

#JBCFおきなわロードレース2days

そしていよいよ明日からツールド律子春の沖縄合宿

                  

この宿ヤバい…❗️

                  

                  

                   


オダエリと女ふたりで泊まるには
もったいなすぎる〜笑

                  


#ツールド律子春の沖縄合宿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBCFおきなわロードレースday2

2018-02-26 05:03:56 | レース
JBCFおきなわロードレースday2

2日目は朝が早い・・・

                   

FとE3のスタート時間はなんと7時35分・・

会場に着くと同時にローラーでアップをして整列

                   

F 4.2㎞×8周=33.2㎞ 前日より2名増えた12名でスタート

                   

1周目はローリング

                   

                   

day1同様2周目で吉川さんのアタック

昨日と同じ轍を踏まないことだけに集中してクリア

                    

その後の杏菜選手の逃げが決まり、3周目の登りで吉川選手が強烈なアタック

                  

これには誰も反応出来ず、吉川選手が杏菜選手に追いついてライブガーデン2名の逃げに・・

                  

この後は西加南子選手を中心に6名のパックでローテーションをしながら追走

                  

陽子ちゃん、佳子ちゃん、典子
集団の中の仲間の存在がなんとも心強い・・・

                    

逃げる2名との差は30秒

                   

                   

登りの頂上で「ここで踏まないと追いつけないよ~!」と言う西選手の言葉に発破を掛けられながら6名一丸となって追走しますが差は埋められず・・

                  

                  


徐々に差が開いてしまいます・・・

                  

                                    

結局1分差まで開いてしまいましたが、メイン集団で最後まで粘って集団ゴール

                   

PHOTO:ITARU MITSUI

8位/12名 TOP +1:09

スピリントする余力は残ってませんでした・・・苦笑

着順は昨日と同じでしたがレースの内容は現状としては上出来❗️

                   

レース後の一杯は格別でした笑

                    

朝イチのレースだったのでレースの後は沖縄の仲間と観戦&応援

                    

今日もE1はお友達がいっぱい

                       

                    

チーㇺおきなわの富名腰くんがE3で6位入賞

                     

昨日E3で優勝し、2日でE1昇格を狙ったアタッカーは惜しくも4位

                     

カブは6位・・今日も沖縄と東京仲間たちがどちらも大活躍

                      

                       

                       

今日も沢山の仲間に会えました・・・
   
                       

応援の合間にチームおきなわのテントでレバー汁をふるまってもらったり・・

                      

沢山のもてなしを受けて東京の仲間たちも大感激

                                          

午後はJPTの補給のお手伝いと大忙し                     
                     
                       

Jプロツアーday1に続きブリッツェンが二連覇

                          

ルビーレッドジャージは2days入賞の窪木選手

                          

ちゃっかり写真を撮ってもらう図々しさは相変わらず・・・笑

                         
                         
実業団レースが終わった後もチーム対抗オープンレース

長い1日はまだまだ終わりません 

そしてここからいよいよ

ツールド律子春の沖縄合宿が始まります

続く・・・笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBCFおきなわロードレースday1

2018-02-25 12:53:56 | レース
JBCF開幕戦
おきなわロードレースday1

                

今回も沖縄のさーなりさんに同乗させて頂いて会場入り

                

                 

東京の仲間

                

沖縄の仲間

                    

ほとんど知り合いと言っても過言ではありません・・(笑)

                

まず行われた九州地域ロードでは

                

成海大聖選手の高校生活最後のレースを兄大地と丈がサポートして見事優勝

E 1は
優勝FORCE八幡さん
2位WCU雑賀さん

                 

FIETS JPTも4名全員完走

                  


アタッカー
JBCF初戦でいきなりE3優勝❗️

                 

お友達が大活躍する中、みゆきちゃんにアップオイルでマッサージしてもらったり・・

                 

チームおきなわのテントでウオーミングアップさせてもらったり

                 

リラックスしたムードの中で準備完了・・・

検車とサインを済ませて整列

                

                 

F 4.2㎞×5=21㎞ 14時05分 10名でスタート

                
               
2周目にちょっと長く先頭牽いた後の吉川さんの鋭いアタックに着いて行けなくてそこからは独り旅…

               

               

前が見える範囲でずっと追い続けますが、差は開く事も縮まる事も無い全くのTT状態でゴール

               

                

PHOTO:ITARU MITSUI

                 

8位/10名 TOP+02:27

それでも諦める事無く踏み続けてどうにか完走だけはする事が出来ました。

ホームレースと言っても過言では無い今年の開幕戦…しかも物凄〜く濃いメンツ…

東京と沖縄の沢山の仲間たちが見守る中、千切れてみっともない姿を晒すのは正直辛いなぁ。と思っていたのは事実…

しかし、温かい応援のおかげで気持ち切らさず走り切ることが出来ました。

そして最後のE2もSHIDOの中尾君が優勝

               

エリート全カテゴリー優勝が全員知りあいってのはホントに嬉しいことですね。

さてday1終わってシャークの皆さんと合流

               

立ち入り禁止のビーチには良い子は入っちゃいけませんWWW

               

遊んでます

                

               

               

                 

明日大丈夫かなぁ…w

                

明日は8周回。少しでも集団に残れるよう頑張らなくちゃね❗️

#JBCFおきなわロードレースday1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする