goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

2度目の台湾 最終日

2016-06-23 17:38:45 | 台湾
台北最後の朝はホテルの朝食…

               

せっかく高級ホテルですから1度ぐらいはホテルの朝食食べないと勿体無いですからね。

                

オーダーしてから焼いてくれるオムレツはもちろん

                

朝から小龍包

               

お粥のトッピングも充実・・・

                 

新鮮なフルーツ。

                

超豪華な朝食に元気を貰って台北最終日は朝イチで百果園へ・・・

                 

朝7時から営業してる果物屋さん

                

最終日の朝、フライト前に立ち寄れるんです・・・

                
                 
初日からこれでもか!って位食べてますが…

朝からダメ押しでマンゴーかき氷

                 

2年前に初めて来た時に食べた感動の味再び…

何回食べても飽きないですね。

                  

I LOVEマンゴーかき氷♡

タクシーで誠品生活と言う本屋さんのビルへ・・・

                  

日本で言う蔦屋書店はこの本屋さんを真似したんだとか。

                  

こちらのパン屋さんが凄いらしい・・・

                   
                   
お土産に世界一のパンを買って

                    

最後のランチは台湾のソウルフード麺線。

                     

                     

小椀は50元(日本円で約160円)

                     

日本の素麺に似た麺をモツのダシが利いたスープでトロトロになるまで煮込んだ麺は暴飲暴食で疲れた胃に優しくて最後の締めにふさわしい食事になりました。

                     

残念ながらこれにてタイムアウト・・・

ホテルに戻って帰り支度をし、17時の便で機上の人へ・・・

                     

                     

21時半過ぎに成田に到着

                     

台湾3泊4日の旅から無事帰国…

初めて4人で台湾に行ったのがちょうど2年前…

それからすっかり台湾にハマり、今回で7回目のスーパーリピーターC子のお陰で超ハードながら、思い残す事の何も無い旅になりました。

4人で200歳で始まった旅…

昨夜201歳になる瞬間を皆んなで祝って貰えて幸せな誕生日を迎える事が出来ました。

                        

帰国の日。51歳になりました。

あらためまして沢山のお祝いメッセージありがとうございました。

いつも忙しく動いていて話を聞いてるだけで目が廻ると言われて数十年…苦笑

こんな私ですが、これからもよろしくお願いしますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の台湾 3日目

2016-06-23 15:48:04 | 台湾
Good morning
                   
台北 3日目の朝…

                    

今朝も早起きしてフルーツとコーヒーだけでホテルを出発…

                    

朝食は外食文化の台湾。

                   

地元の人や観光客で行列のお店で台湾流の朝ご飯…

                   

トウジャンと言う台湾では豆乳をベースにしたポピュラーな朝御飯

                   

写真手前は温めた豆乳を酢で固めた温かいトウジャン。茶碗蒸しと言うか、沖縄のゆしどうふみたいな感じ・・。

ほんのり甘い冷たいトウジャンもなかなか・

さて朝御飯の後、今日は新幹線で台中まで足を伸ばすことに・・・

                  

新幹線で約1時間で台中到着…

                   

まずは虹村。

                   

                   

                   

御年96歳のアーティストが描くサイケデリックなアートの街

                   

                   

                   

スーベニアショップには作家の先生が・・・

                    

記念にビーチサンダルを購入して記念撮影 
                   
                   

ホントにこのお爺ちゃん(失礼、、、。)が書いたの〜??ってビックリ

                    

                    

そして虹村名物のレインボーマン

                    

壁ドンされて胸キュンw笑

                    

見よ!この撮影テクニック

                    

素晴らしいエンターテイメントに感激

                    

希望者にはこんな楽しい自撮り写真を撮ってくれるんです。

レインボーマン最高〜!

虹村を後にしてお次は台中市街へ・・・

                                  
               
台中市街でもやっぱり移動は自転車で…

                    

台中ではI-BIKEと呼ばれてるんだそうな。

                     

古い眼科の建物をリノベーションした宮原眼科

                     

                     

お洒落なパッケージの焼き菓子が沢山…

                     

                     

そして名物のジェラート店へ・・・

                    

                    

                        

ライチやキウイ。南国の果物をふんだんに使ったジェラート最高〜\(^o^)/

                     

                      

台中でのランチは台湾名物火鍋…

                       

                       

こちらのお鍋は牛肉が美味しいんだとか。

                       

暑い日に冷たいビールに熱い鍋。

                       

最高ですね\(^o^)/

火鍋の後はまたまた冷たいものを求めてサイクリング…

                        

可愛い怪物のアイスのお店「

                        

                        

                        

                        

ミルクもマンゴーもさっぱりした味わい…

                         

                            

身体を冷やしてばかりもなんなので温かいほうじ茶ラテをオーダーしたら

                              

これまた可愛いお絵描きに感動…

再び台中駅までサイクリングしてI-BIKEを返却し台中から列車に乗り次の目的地に移動…

                        

まだまだ台湾の旅は続きます…

                       

台中駅から列車に揺られ、今日の台中観光の締めは夕陽の高美湿原。

                       

                        

夏、晴天、引き潮、夕日の4つの条件が一つでも欠けるとみる事が出来ない奇跡・・・

                        

                                             

今までの人生で1番美しいと言っても過言では無い素晴らしい夕陽に感動…

                        

台中から戻り、一日の締めは足裏マッサージでリラックス

                        

                         
                        
ホテルの部屋に戻ったら点いて居るハズの無い明かりが点いていて・・・

                        

デスクの上を見てびっくり…

                        

日付が変わると51歳の誕生日を迎える私の為にホテルがバースデーケーキを用意してくれたのでした・・・

                        

何という素敵なサプライズ

友人達がビールで乾杯してくれました。

                        

台湾で迎える誕生日。一生の思い出になりそうです…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の台湾 2日目

2016-06-23 12:33:13 | 台湾
やっと台湾2日目のブログを更新・・・

長いです。写真めちゃくちゃ多いです・・・。

興味の無い方はスルーで・・・苦笑

Good morning台北〜♪

                   

台北2日目の朝。
                     

ホテルでフルーツ&コーヒーの後は

                   

朝御飯を食べに出発♪

                    

何故、こんな高級ホテルの朝御飯食べないのか?って?

そりゃあホテルの朝食より食べたい物があるからに決まってるじゃないですか・・・(笑)

まずはMr.LINSと言うお店で

                   

フレンチトーストのサンドウィッチの朝食…

                  

朝食は外食で済ますと言う台湾文化。

美味しい朝食店が充実してるんです・・・。

                   

今日も元気に観光&グルメ。

行って来ます!

                    

まずは列車を使って癒しの猫村へ…

                   

                    

その名の通りあちらこちらに猫がいっぱい・・・

                   

                   

                   

                   

                     

澄んだ空…

                   

緑の山々…

                    

ノスタルジックな町並みに

                     

                     

                     

ホッコリ^ ^

                    

                     

                                       

猫村からまた列車に乗って十分へ…

                    

                    

                    

願い事を書いて空に飛ばすと願いが叶うと言うランタン

                    

                    

赤は健康

                    

黄色は仕事

                      

白は人生…

                    

空に飛ばします・・・

                    

澄んだ空に色とりどりのランタンが飛んで行く姿は圧巻でした。

                    

                     

                    

                     

皆に幸あれ!

                     

                      
                    
午後は台北市内に戻ってまたまたU BIKEを使って移動…

                      

                      

ランチは民生炒飯の台湾一のチャーハン

                     

                     

パラパラのご飯とシャキシャキした空芯菜が何とも言えない美味しさ。

                     

ビールが進みます…

                     

デザートはマンゴーかき氷再び・・・

                     

                     

                     

                     

超肉厚のマンゴーにコンデンスミルク風味の氷。

                     

今まで食べた中でナンバーワンの美味しさ…

旬のパイナップルのかき氷も食べてみましたが・・・

                     

やっぱりマンゴーには敵いませんね・・・

                    

続いてカリスマパティシエ青木定治のスイーツが食べられると言う唯一のスタバでお茶。

                    

ケーキの美味しさもさることながら・・・

                     

世界で2店目と言う高級ハンドドリップのアイスコーヒーが最高!!

                      

                     

そして夕日の時間を狙い、列車で淡水に移動してU-BIKEでサイクリング…

                     

私の中では本日のメインイベント。

                     

前回来た時、次に来るときは絶対サイクリングしたい。と思っていた私の希望を皆が聞いてくれました。

                      

夕暮れの淡水を30年来の友人とサイクリング

                     

                     

                     

                     

                     

                       

何だか嬉しいですね。

                      

                      

そして長い一日の締めくくりはガチョウオイルで有名なビストロLE PONTで夕食…

                     

                     

台北のクラフトビールと共に

                      

ガチョウオイルとエシャロット、ガーリックの香りを生かしたシンプルなお料理

                      

                      

                        

締めは葱風味の台湾クレープ

                       

                       

                          

今日も良く食べ良く遊びました。

                       

明日は新幹線で台中に行く予定。

また早起き頑張らなくっちゃ


台北2日目…番外編…

淡水の町で皆がお土産を買っている間に見かけたGIANTショップへ…

                     

                      

小さいショップだったので高級フレームこそ置いていませんてましたが、ボトルゲージや小物が充実。

                      

                      

台湾に来た記念にLivのグローブを購入。

                      

750元。日本円で約2500円。

やっぱり台湾は安いですね〜♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする