先日の事故の原因はなんだったのか この数日ずっと考えている
パワーが必要とされる平地の周回練
パワー不足の私が最後まで生き残る為に風を受けない事ばかりを考えていた
早く前の人の後ろに隠れたくて左に寄るのが早すぎて下がり切る前の人を引っ掛けてしまった
力の差のある男性陣と一緒に練習させて 貰っているので
余裕が無いのも事実
でもそれは男性同士にだって力の差はあるから言い訳にはならない
では同じ事を繰り返さない為にはどうしたら良いだろう
自分なりに原因を究明したんだから 同じ轍を踏まぬように気をつけて走るしか無いのはわかっている
今日も先週同様に同じ場所で周回練のお誘いもあったのだけど同じ場所での練習やローテーションをするような練習会には臆病になってしまっているのは確か
だからと言ってバーチャルでは何の解決にもならないので単独で走る事にした
荒川を淡々と走る事も考えたけど きっと色々考えてしまって上の空になりそうだしお昼からは雨の予報
昨夜遅くに独りでも短い時間でしっかり練習出来る
尾根幹から城山湖のコースを走ろうと決めて
夜明けと共に車を走らせて久しぶりにソロで練習
畳み掛けるようなインターバルの連続に
黙々と無我夢中になって走る自分がいた
コレはコレで大切な事
でも独りで走ってみて
やっぱり私は人と切磋琢磨して練習する事がしたいと思った
それなら逃げてはいられない
レースで落車をして周りを巻き込んでしまった時も
少し時間はかかった
心のリハビリが必要なのは間違いなさそうだから
少しずつ克服して行こう