goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

1年ぶりのランニング

2017-12-15 20:45:05 | マラソン
金曜朝は1年ぶりにランニング

                        

オフになったらすぐ始めるつもりだったんですが、なんだかんだと溜まった所用に追われて気がついたら1ヶ月…^^;

                      

中川土手を江東新橋で折り返してちょうど5㎞

                   

                     

とりあえず㎞/6minで30min

                   

鈍りきった身体にちょっと刺激を入れて来ました。

去年オフに取り入れて調子が良かったランニング

またちょっとずつ距離を伸ばしてぼちぼちやって行かなくちゃ。

そして出勤・・・

オープン前に50m×10本で

                       

本日のオフトレ終了〜

お仕事の前にランとスイム

一体何目指してるんだか?笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川ジョギング

2017-02-08 22:16:16 | マラソン
水曜日

明るい時間に勤務が終わったので隅田川沿いを軽くジョギング…

                    

今日は両国橋をスタート。

                    

                      

先週と反対側の左岸を蔵前橋〜厩橋〜駒形橋〜吾妻橋を渡り・・・

                   

                      

右岸で浜町公園までジャスト5㎞…

                    

                     

タイムを気にせず景色を見ながら走るのは楽しい…

                     

時間がある時にもっと脚を延ばして言問橋〜白髭橋。荒川まで走ってみたくなりました。

                      

ハーフマラソンは終わりましたが、再び走り出した時に筋肉痛にならない程度にランニングは続けて行きたいですね^ ^
ご褒美鯛焼き食べて

                    

さて帰りますか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩湖パークらんマラソン ハーフ

2017-02-04 18:22:32 | マラソン
土曜日は・・・

今日も勝手にデュアスロン

                 

いざ出発

                  

彩湖パークランマラソン

                   

ハーフマラソン初挑戦

                   

10時15分スタート

                   

一緒にスタートするのは㌔5分・5分半・6分のペースランナー

5分半に着いて行こうと思ってたのに、5分の集団に着いて行く羽目になり・・・

明らかにオーバーペースですが、脚が速度を覚えて来て前半は5分15秒前後で快走

ペースメーカ-として走ってた人に置いて行かれたり、一緒に走ってた人が居なくなっちゃったり・・。

途中「え?りっちゃん??」

と追い抜いて行くロードバイクはシャークのヨシさん

管理橋の手前で止まって応援してくれました。

誰かに気付いて欲しくってクオーレジャージで走ってたワタシ

応援嬉しかった〜^ ^

1時間51分で無事完走\(^o^)/

                   

女子の部9位でした^ ^

女子が何人出てるかは不明ですが、とりあえず1桁順位…

50代の年代別は獲れなくて悔しい〜!笑

目標の2時間切りを大幅にクリアしましたが、こうなると1時間50分切りたかったな〜って欲が出ますね。笑

ま、初ハーフ。上等。上等!

                   

ちょっとずつペースダウンしちゃいましたが㎞5分21秒…

                  

キロ当たり練習より30秒も速かった…
やっぱりレースですね。            

しかし、女子の優勝タイムは1時間33分…

㎞あたり1分も速い計算。

凄いですねぇ。。

見つけた!

私の初マラソンは8年前のおきなわの10㎞

                   

タイムは52分…

全く成長して無いって事ですね…(><)泣

オフの総決算。

まずはマラソン終了〜

来週、再来週はCX

頑張ります!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場のスーパーアスリート

2012-03-07 20:15:40 | マラソン
今、お世話になっている葛飾の職場のNさん。(とは言っても10歳年下ですが、、)

先日の「びわ湖マラソン」に出場したとのことですが、記録を聞いてビックリ

2時間27分。さんみたいにカンボジア国籍(?)を取得したらオリンピックに出れちゃうレベルです、、、

「びわ湖マラソン」の出場資格は陸連登録している上でフルマラソンの公式記録2時間30分以内。出場者はたった300名とのこと。

2時間27分でも123位。どんだけレベルの高い大会なんでしょ、、、

館長の話によれば「N君は100キロマラソンでワールドレコード持ってるんだよ。」

「え~!!」

早速、ネットで調べてみたら、2009年のサロマ湖ウルトラで6時間36分で優勝

2010年は3位去年は2位だったものの、競り合ったエリックワイナイナ選手が3位だったとか、、。

100キロを6時間台しかも、ワイナイナですよ、、

チームニューバランスの契約選手で100キロのワールドカップに何度も入賞してるみたいです、、。

しかし、そういうレベルのアスリートが職場に居るなんて、、

あんまり驚いたんで、、、

凄い!明日サイン貰おうっと。(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン完走証

2011-03-21 09:54:58 | マラソン
昨日「東京マラソン」の完走証が郵送されてきました。

                       

3週間前の事ですが、色々なことがありすぎて遥か昔の事のように感じます。

                      

フルマラソン32394人中、女子は7736人。1258位でした。

                       

完走証にはその他ネットタイムや年代別順位。グロスとネットの総合順位なんかも書かれてますが、グロスとネットの総合順位の差が凄い、、。わずか16分の間に1500人がゴールしてたってワケですね、、

                      

完走証と一緒に送られてきた産経新聞の号外。完走者名簿が掲載されているんですが、順位順なのでちょっと見辛い、、。
NAHAマラソンの時の沖縄タイムスの完走者名簿ようにあいうえお順だと知り合いの名前も見つけやすいんですがねぇ、、

完走率はなんと94.5%だったとのこと。33万人が応募して9.6倍の倍率で出走権を手に入れたランナーの皆さんがいかにしっかり練習を重ねて大会に臨んだか。がわかる数字ですね。

                     

今年の東京マラソンが終わったら、マラソンからは足を洗おうと思っていた私ですが、この記事や完走証を見たら、また挑戦したくなってきました。(笑)

まず、東京が元気を出さないと。来年の東京マラソンが無事開催されることを祈るばかりです。




                       

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする