goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

金メダリスト 笠谷幸生さん逝去

2024-04-26 17:10:47 | スキー
札幌オリンピック金メダリスト
笠谷幸生さんが亡くなりました。
 
私がニッカに入社した時、本社の隣の部署広報室の室長だった笠谷さん
 
オリンピック当時7歳だった私は現役時代を覚えていませんでしたが
隣の部署に笠谷さんが居るって話したら
父親がびっくりしていたのを覚えています。
 
 
ゴルフのホールインワン記念に頂いたテレフォンカードを大切に保管していました。
宝物です。  
ご冥福をお祈りします。合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子たちと水入らずスキー@上越国際

2020-01-29 10:59:30 | スキー
2日目の朝
沖縄の仲間たちと朝ご飯を食べて
午前中のバスで帰る仲間と別れて息子たちと3人で滑ることに・・・
 
           
仲間たちは帰っちゃったけど
息子2人と滑るのも悪くないですね~


ピーカンで暖かくて春スキーみたい

朝ご飯食べすぎちゃったからお昼はおしるこ

コースも限られてるから14時半まで滑ったらもうお腹いっぱい

リフトで降りて宅急便送って
温泉入って♨️お土産買って


今ココ

新幹線楽々スキー

春スキーみたいでしたが息子たちとの水入らずスキーも楽しめました。

帰りまーす🚅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー治療とスノウロケッツ東京支部忘年会

2019-12-17 21:16:47 | スキー
月曜日
5月の落車で怪我をした傷痕をレーザー治療して来ました。

                    

薄皮が出来て剥がれるまで約1週間はこんな感じでテープを貼らなくてはならないんだとか。

                     

シミの治療は通常は自費診療
私の場合は外傷性色素沈着症って事で保険診療が出来ましたが、3割負担でも9000円超え😵

                       

びっくりして調べたら3万円からの保険負担割合なので適切な金額なんですね😅

                      

コレで顔の方の治療も終了。
肩も顔も半年かかりましたが、年内に治療が終わって気持ちよく新年を迎えられそうです。


夜はロケッツ東京支部忘年会

               

反省会に来れなかったレッドストーンさんが幹事をしてくれた上野のワインバル

               

                

美味しい料理とワインを楽しみながら来年のスキーの相談

                

                

めっちゃ楽しい時間を過ごして解散

                   

来年のスキーが今から楽しみだなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノウロケッツスキー合宿 IN ルスツ 最終日

2019-02-27 12:45:17 | スキー
スノウロケッツスキー合宿IN ルスツ 

                   

最終日はウエストマウンテンの頂上へ・・・

                   

洞爺湖が見下ろせる頂上から一気に滑り降りると

                     

そこは遊園地・・・
                     

                      

そんな不思議は風景もルスツの魅力

                                    

沖縄在住時代から何回目の参加になるでしょうか…

東京に戻ってからも毎年沖縄の仲間が1月と2月の末の年2回北海道にスキーに来る際に都合が合えば合流…
息子達がまだ小学生の頃からですからもう足掛け10年…

まだ決してスキーが上手では無い頃から容赦なくバンバン急斜面に連れて行くスノウロケッツのチョイ悪オヤジ達…

                        

今回はエリちゃんのガイドで林間コースを滑ったり・・

                         

ちょっとゲレンデじゃ味わえないスリリングなスキーを体験

                           

凄く刺激的で楽しくていい加減大人になった今でも喜んで着いて来るんです。

部活や受験や私のレースやらで行けない年もありましたが、今年は次男が受験勉強頑張ったご褒美に久々に参加出来ました。

今年の2月は総勢22名の大所帯。
朝ご飯の時間からスキーに出発する時間からしっかり決まっててマジで合宿…

昨日なんて朝9時半にリフトに乗ってから18時半までナイター⛷
体力には自信がある私でも流石にクタクタで身体中がイタタタタ…😅笑

そんな体力の有り余ったオッさん達や息子達と張り合って滑れる体力があるオカンで良かった❗️笑

今年はルスツ
2泊3日の強行軍でしたが
毎日お天気が良くて最高でした。

                   

                                  

スノウロケッツの皆さん
今年もありがとうございました😊
一足先に帰りまーす❗️

                     

お土産買って
締めのラーメン

                       

21時発羽田行き

                     

明日はシャーク練
起きれるのか?ワタシ…😅😅

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノウロケッツスキー合宿 IN ルスツ Day2

2019-02-26 12:24:11 | スキー
スノウロケッツスキー合宿 IN ルスツ

2日目の朝はいつものようにバイキングの朝ご飯をガッツリ

             
              
今日はスキーの前に大事な案件が・・・

              

実は昨日の第1志望の最後の発表があり、残念ながら第2志望への入学が決定・・

               

ホテルからタクシーをチャータして郵便局で入学手続書類を送付

               

入学金振込完了〜

                 

さ、滑ろw

今日もいいお天気
                
羊蹄山が美しい

                 

毎年合宿を仕切ってくれてる
てつさんと。 

                 

標高何メートルとかnの看板に目がないワタシ・・・笑

                 

ランチはオムライス

                

一部を除く全員集合~
この大所帯半端ない

                

午後は新潟出身スキーでインターハイ出場経験アリのエリちゃんのガイドで林間スキー                

貸切状態のゲレンデを滑走

                

最高に気持ちいい~

                 

結局朝9時半からナイターで18時半まで滑りっぱなし・・・

                  

マジで合宿だわ
スノウロケッツスキー合宿(;´・ω・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする