goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

東京湾満喫走り納め

2013-12-31 07:37:05 | 自転車
30日は今年の走り納め

午前9時。江戸川CR。
                   

柴又寅さん公園

                   

走り納めのお伴をして下さるのはこのお方。

                                       

とこの自転車・・・・。

                    

ブリジストンモールトン。コンポは全てDURA-ACE。かっちょ良いっす

カデナロケッツジャージのお方はK島さん。

11月の沖縄で初めてお会いした際「年末松戸の実家に帰省するので一緒に走りましょう。」と言う約束が現実に。

本来ならワタシがご案内するべきですが、ほとんど走った事の無い江戸川CR。

ミニベロでどの位の距離を走る事が可能か見当がつきません

沖縄在住と行っても去年移住されたばかりで30数年松戸にお住まいだったと言うことなので、コースは全てお任せすることに                        

寅さん公園をスタートし、右岸で江戸川を南下。次の停車駅は江戸川区篠崎のポニーランド

                        

が、残念ながら今日から年末の休園に入った様子。

残念・・・

気を取り直して更に南下

最近続けて走る機会が多い江戸川CRですが、河口方面に走るのは初めてのワタシ。

新鮮です

そして左岸に移動し、ずんずん前を行くK島さん。

                      

ちょともがいてもらったら最高速度は49キロをマーク

                       

シングルスピードですが加速が良くって立ち上がりは着いて行くのが大変な程

ミニベロ。侮れません

ひとしきり走ったらこんなところに到着。

                          

へ〜感激!

「とっておきの場所にご案内しましょう。」と言うK島さんに連れられて到着した先の景色は・・・

                        
舞浜のホテル群。

                        
                                               
東京湾が一望できる最高のロケーション

                        

富士山がくっきり見えます

                         

ちょっとミニベロをお借りして遊んでみました。

                         

では次のスポットへ。と足取りも軽いK島さんとモールトン号

                          

そして江戸川の一番河口の舞浜大橋を渡るとそこは葛西臨海公園。

                           

ちょっと小休止して再び走り出すワタシ達。

                           

荒川の左岸の突端は最高に好きなロケーションのひとつです。

                          

荒川の一番河口の橋を渡るとそこは江東区の新木場

                           

またまた「とっておきの場所」に案内して下さるK島さん

                           

若洲海浜公園。中学から結婚するまで15年江東区に住んでいながら初めて足を踏み入れたワタシ。

                            

公園内はサイクリングロードで東京湾の突端を堪能

毎月のように来る新木場練の場所から目と鼻の先にこんな素晴らしい景色があるとは。

目からうろことはこのことです。

自転車の楽しみ方ってホントに色々あるんですねぇ。

そして最後の「とっておきの場所」はこの風景。

                            

東京ゲートブリッジの向こうは東京の摩天楼。

                             

誰ですか?「恐竜橋と恐竜。」なんていう人は?(笑)

                             

いや〜これは凄いデートコースです。大抵の女性は感動するハズ

そして一路お台場へ向かいアクアシティーにあるK島さんの行きつけのお店で遅めのランチ

                              

                                

自由の女神とレインボーブリッジが目の前のダイニングバー

                               

こんな景色のカウンターでロコモコランチ。

                             

さて帰路ですが「同じ道を帰るのはツマンナイ。」と言うワタシの要望で晴海通りへ

                               

年末で都内の道は空いてるだろうと言う読みは大外れ

築地あたりは買い出しの路駐で走り難いのなんのって。

                             

どうにか雑踏を回避し銀座なう

都内を走るのは苦手というK島さんに代わって最後はワタシがエスコート

                              

中央通りを駆け抜け、日本橋あたりから国道6号へ。

                             

言問橋からのスカイツリーには感動して頂けた様子。

四つ木橋で松戸の自宅に向かうK島さんとお別れ

自宅に戻って16時。1日中走って(遊んで?)本日75キロ。

チャレンジ1000キロで距離を乗らなきゃいけないのにこんなんで良いのかワタシ。(笑)

自転車を始めて6年。

とにかく無我夢中に速く走る事ばかり考えて走って来た所に腰の故障。そして手術。

思いがけず景色を見ながら走る事の楽しさも発見出来た今年のワタシに相応しい走り納めになりました。

K島さん素晴らしいエスコートありがとうございました

次回はロードで。ワタシが白石峠にご案内しますよ〜。

楽しみにしててくださいね〜!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の準備とランチ合流

2013-12-30 08:20:16 | その他
29日の日曜日。

前日は印旛沼ツーリングと忘年会で1日中出掛けていたので自転車はお休み。

早くしないと一夜飾りになっちゃう~。ってことでお正月の準備

               

                

来年のETO12。センターは「午」

                 
                
                 

クリスマスからの模様替えはこの季節の大仕事のひとつです。ふぅ〜

午後は山梨の実家に帰省中のモチコちゃん夫妻と最近ロードを始めた妹さんが東京自転車ショップ巡りに来てると言うのでランチに合流。

なるしまさんで買い物中の御一行様と待ち合せ。

                   

宮城から合流のりえさんもアソスのジャージをお買得にGET出来たとか

                 

朝早くに山梨を出発し、腹ぺこの御一行様。

すぐ近くのTO THE HARBと言うイタリアンのお店へ

                 

                 

                    

ピッツアとパスタをシェアしながら相変わらずのマシンガントーク炸裂の私とモチコちゃん。

宮城から合流のりえさんの「坂はどうやったら速くなるんですかね〜。」の問いに

「気合いよ。気合いw」

怖すぎるわ。この会話。(笑)

次は新宿の自転車ショップに向かうと言う皆さんとはここでお別れ

                  

全然話足りませんが、また次回に

                  

今年は6月にモチコちゃんが東京に来てくれ、10月に私が宮城に行き、年末の今日の3回も会えた再会の年にだった私とモチコちゃん。

                    

次回の帰省では奥多摩で合流しようね〜。


TO THE HERBS 外苑店にいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年忘れ印旛沼ツーリング

2013-12-29 16:52:36 | 自転車
今日は旦那とSPRITOさんの今年最後の走行会。印旛沼ツーリングに参加

江戸川CR~利根運河~利根川を経由し、印旛沼近くのうなぎでランチの後、花見川CRで幕張経由で帰着すると言う全長140キロのロングライド。

今までの100キロ以上走った事が無い旦那。念のため輪行袋を持参しての参加です。

                       

7時45分江戸川の小岩菖蒲園に集合。

                        

寒ーい、、、 

                                              

店長のS田さんのガーミンの温度は1℃、、。菖蒲園の池も当然凍ってます、、

                         

風邪で絶不調とのことなのに「俺が居ないと始まらない。」と頑張って来て下さったSPIRITO企画部長(?)S藤さん。

                       

簡単に自己紹介し、9名でスタート

江戸川CR〜利根運河〜利根川までは一昨日のハンスグルメライドと全く同じルート。

                       

年に数回しか走らない江戸川CR。

                       

1週間に2度走る事になるとは奇遇です。

                       

利根運河の途中で1回目の休憩

                        

再スタート後、約50キロ程走り印旛沼に到着

                         

実は実家の目と鼻の先なのに、一度も走った事が無かったワタシ。

                         

こんなサイクリングロードがあるとは。知りませんでした、、

そして11時半。印旛沼近くにあるレストハウス「とみい」でランチ

                          

注文してからさばくといううなぎを待つこと40分、、                         

ボリュームたっぷりのうなぎ。お刺身や小鉢まで付いて2500円

                         

うなぎがお高い昨今。大満足のコストパフォーマンスに待った甲斐がありました

                          

黙々と食べる皆さん。
                           

「お前の方が大きくね?」って言ってます(笑)

                           

ここまで約84キロ。旦那は初の150キロ超えになりそうです。

さて、後半は印旛沼の向かい風との戦い                       

湖畔にはこんな素敵な風車が。

                        

まるでオランダです。

                      

印旛沼から花見川CRを南下。

                      

途中、ナウマンゾウの化石が出たという石碑もあったり。

                        

ちょっとロードで走るには厳しい砂利道があったり。

帰りも飽きさせる事がありません。

                        

そしてひたすら川沿いを走っていたと思ったら。

                        

いつの間にか幕張の海に着いてました

                         

なんだか鮭になった気分(笑)

                                                     

思いがけず海に沈むサンセットを見る事が出来ました。

                          

幕張からは交通量の多い湾岸道路を走るのもスリリング。

浦安〜葛西橋を渡り砂町のコンビニに到着したのは18時。

                           

9人揃ってSPIRITO今年最後のツーリングも無事終了

自宅に戻って164キロ。

初めてのロングライドを無事完走した我が旦那。

流石マラソンで鍛えたスタミナには驚かされます。

ご一緒して下さった皆さんありがとうございました。

また来年も夫婦で参加させて頂きたいと思いますのでよろしくお願いしますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の平日練

2013-12-26 21:00:43 | 自転車
今日は今年最後の平日練。

今日のミッションは年末年始の食材買い出しライド

茨城守谷にあるデリカテッセン「ハンスホールベック」でハムソーセージを購入し、ランチをするって企画。

一応主婦のワタシ。今年最後の平日練。って事で師範にリクエストしちゃいました。

15時頃から雨の予報、、

当初の予定より30分早い8時半に千住新橋北詰をスタートし、新葛飾橋から江戸川CR〜利根運河を経てローテしながら大利根橋まで。

                    

朝から曇りがちで寒いなぁと思ってたら利根運河の沁み出しが凍ってるし、、、

                    

守谷で一般道に入りもう少しで到着。ってところでメグちゃんがパンク。

ちょっと空気の入りが甘く、どこかで空気入れを借りたいな〜。と思いながら数百メートル走った所に運良くこんな自転車屋さんが。

                     

オンザロード。師範のお知り合いがいらした自転車屋さんで一度来てみたかったんだとか。

                   

まるでアンテナショップのようにTREKでまとめられた店内。

                    

レースで良く見るジャージも飾ってありました。

空気入れありがとうございました。

メグちゃんのパンクが無ければ来ることも無かったハズ。

縁って不思議ですね。

そして目と鼻の先にある今日のお目当てのハンスに到着

                    

食事の前にお買い物

                     

どれもこれも美味しそうで散財しちゃいました(^^;)

                    

今日のランチのメニューはこれ

                     

師範はAのハンバーグ。私はB。メグちゃんはⅭをいっときますか。

前菜のコールスローとソーセージ。

                      

パンも美味しい〜

                        

メインはこんな感じ。

                      

                        

ふい〜幸せです

さて雨が降り出す前に帰らなくちゃ

ってことで帰りも頑張ってローテして14時半千住新橋着。

15時前には帰宅。本日105キロ。

今日の戦利品。極寒の中、片道50キロのお買い物。

                      

香草ステーキ4種8枚。ハムソーセージ、ハンバーグetc。なんと5000円分、、

お腹空いてたので買いすぎちゃいました。

年末年始にがっつりいただきます

師範、メグちゃん。今年後半は本当にお世話になりました。

春先に故障し、どうにかここまで走れるようになったのもオペ後のリハビリにお付き合い頂いたお陰です。

シーズンオフのグルメライドはそろそろ返上。

新年からはまたガッツリ練習モードで宜しくお願いしますね



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2013-12-25 21:57:39 | その他
クリスマスイヴとクリスマス当日は共に出勤

                     

クリスマス撮影会やってました

                       

毎月25日の無料開放日と重なって久々に賑やかなプールでした。

                       

                       

イヴの夜

                                                                  

いつもの如くテーブルセッティングにだけは気合いを入れます

今年のイブは平日なので毎年恒例の旦那のローストチキンが無いんですよ、、

                        

代わりに買ってみる事に。

                        

やっぱり旦那のチキンが美味しいですね

                        

                        

オードブルとパエリアだけは頑張りました

                        

唯一地元にある美味しいケーキ屋さんに予約したクリスマスケーキ

                        

こんな料理の数々があっという間にお腹に収まりましたとさ、、。

中1と高1の息子達。

次男はともかくイブに家に居て良いのか?高校男子。

って突っ込みたくなりましたが(苦笑)

一緒にクリスマスを過ごすのもあとどの位でしょうね。

明日マンションの集会室を借りて1日遅れのクリスマスパーティーをする予定の次男。

                       

買い出しの買い物袋をこっそり除いてみるワタシ。

一体何を作るつもりなんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする