goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

肩のリハビリ終了

2024-08-27 21:35:47 | 怪我
8月27日火曜日
今日ででやっと肩のリハビリが終了
 
 
去年の10月3日に左鎖骨骨折してから丸11ヶ月…
以前右鎖骨を骨折した時は半年で終わったリハビリでしたが
今回は折れた場所が悪かったのか、歳のせいなのか
なかなか可動域が戻らず大苦戦😢
 
日常生活が不自由なく出来るレベルなら
とっくに終わってるんでしょうけど
仕事柄ちゃんとクロールが出来るようにとか
競技上DHバーがエアロに握れる状態にとか私の望むレベルが高くて
理学療法士の先生には無理を聞いて頂きました。
 
自分的には可動域は9割ですが、あとは自分で肩甲骨を寄せる
トレーニングや胸筋の筋膜リリースやストレッチする事で
怪我をする以前の状態まで戻して行きたいと思っています。
 
担当の伊藤先生は息子達と同世代で
毎週リハビリをしながらお喋りするのも楽しみだったので
ちょっぴり寂しいですが、もう怪我はしたくないので
お世話にならないようにしないとですね。
 
 
帰宅してケンタッキーでひとりリハビリ終了祝い🍺
 
 
伊藤先生
本当にありがとうございました😊
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜釘1か月後の受診

2024-05-21 20:19:01 | 怪我
火曜日は は鎖骨のワイヤー抜釘1ヶ月の受診で川崎へ…
 
 
外来は週一火曜の人気ドクター
受付開始の10分前で既に20人待ち😲
 
 
折れた所は完全にくっ付いてるので
もう大丈夫のお墨付きを頂いて半年続いた通院もお役御免🙆‍♀️
 
 
来月川崎を退職して7月に地元茅ヶ崎で開業されると言う
クリニックの情報もこっそり教えて貰ったけど
もうお世話にならないようにしないとね😅
 
2019年に右鎖骨をやった時と
2023年に左鎖骨の時と2回共、速攻でオペしてくださった山崎先生
いずれも1ヶ月半でレース復帰出来たのは先生の神の手のお陰だと思ってます。
 
本当にお世話になりました😊
もう少し地元の病院でリハビリ頑張りますね💪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波治療開始からの美容院のハシゴ 

2022-07-25 21:25:03 | 怪我
月曜日
今日から超音波治療開始



仕事もお休みになっちゃったし
毎日通いますよー

片手で髪を洗うのが大変なので髪をカットしに美容院へ



10cmでも全然楽になりますね。



ランチは王将の天津飯(塩ダレ)
口内炎が痛いからこんなのが食べ易いんです



今度は髪を染めにまた美容院へ


美容院で女性週刊誌を読むのが何気に好き 



片手で夕飯作るのも慣れて来た。
最初は時間がかかってイライラしたけど時間あるんだからゆっくりやればいいんですよね。



手首も膝もだいぶ痛みは治まって来たけど、ロキソニンの副作用で口の中が口内炎だらけ
勿論服用はやめましたけど何食べても痛いんですよねー
食べる事が好きな人だからそれが何気に1番辛いわ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院から1週間

2019-05-26 09:39:16 | 怪我
退院から1週間の検診に行って来ました。

レントゲンで鎖骨を固定している金具にズレが無い事を確認出来て経過は良好。

来週いっぱいはローラーでトレーニングして来週の診察の結果次第で外乗りの許可が出るみたいな感じ。

PRP療法って言う自分の血液から高い濃度の血小板を作って骨折した部位に注射する治療もする事にしました。

                

良いって言う事は何でも試してみようかな?と。

                 

今朝のローラーはほんの少しだけLTを入れてみました。

                  

1時間22分は長かったけどTSS78は頑張りました。

                  

次回からは少しずつLTの時間を伸ばして行こう。

                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペから1週間

2019-05-24 09:31:02 | 怪我
ご心配ご迷惑をお掛けしていますが、身体の方は日に日に良くなっております。

右鎖骨のオペの後、上がらなかった腕も徐々にではありますが、上がるようになって来て日常生活も随分楽になりました。

一昨日から行きつけの整骨院で超音波を患部に当てる治療も始めました。

                   

骨折の治療期間を3〜4割早めてくれるって話。

                    

1ヶ月の定期券を買ったのでコツコツ通おうと思います。

                    

切れなくて鬱陶しかった前髪も切ってスッキリ✨

                     

昨日、形成外科でこめかみの抜糸も済ませて顔の傷の方も残りは鼻と口の間の傷だけになったのでマスクをすれば見られる顔になりましたw

ぼちぼち緩~く始めたローラー

今日は95-130w 1min-6min×6セット

                    

L1-L2の超ゆるゆる。来週はL2-L3位には上げたいところ。

大分身体が動くようになって来ましたがどんどん下がるCTLと上がるTSB…😅😅

                       

これから行く診察の経過が良ければもう少しローラーの強度を上げたいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする