ニセコタイムトライアル13.5km
Women Age of 60 to 64
Time 22.47.19 Av 35.547km/h
優勝

/3名
事の起こりはGW前
戸國さんが11速の TTバイク用のハンドル周りと
リムブレーキ用のディスクホイールを譲ってくれるって話から始まりました
今年60歳の私はニセコのルーキーイヤー
ロードはもう走れる気がしないけど
TTならワンチャンあるかな?って言う
邪な気持ちで1ヶ月前の最終日にエントリー
飛行機はマイルで探して
1番マイル数の少ない木曜の夕方発の土曜の最終便を取って
ニセコのホテルは高いので苫小牧と岩内の1泊6000円の宿を取り
レンタカーは3日で11800円のワゴンRのケチケチ遠征
ウメさんに無理を言ってTCRの TT化を急いで貰ったり
高村さんにポジションを出して頂いたり突貫工事でしたが
この1ヶ月はサガン TTやZWIFTの20 分など
このほぼこのレースの為に時間を費やす日々…
が、同じエイジのエントリーは3名で完走すれば表彰台なんですが
オーストラリアのクラブチームのチャンピオンがエントリーしている事が判明

自国開催の世界選の為にわざわざ日本に資格を取りに来るなんて
只者じゃないはず…
邪な気持ちは何処かに吹っ飛んで
とにかく恥ずかしくない走りをしたいと言う気持ちにスイッチして
トレーニングを重ねた結果
思いがけないエイジ優勝

念願のニセコチャンピオンジャージに袖を通す事が出来て感無量

銚子に乗って自撮りもしちゃいました(笑)
還暦祝いパーティーにチャンピオンジャージとメダルを持って
行く事が出来そうです
