goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

東京観光リツコスペシャル

2016-11-04 20:26:52 | 自転車
月曜日・・・

午後の便で沖縄に戻る淳さんを東京観光リツコスペシャルにご案内〜!

                       

まずは荒川を南下

                       

コスモスがキレイです・・・

                        

荒川河口に向かいます

                       

河口から葛西臨海公園の観覧車が見えるんです・・・

                        

若洲海浜公園から淳さんが行きたいとリクエストがあったゲートブリッジ

                        

自撮りで記念撮影

                        

勝鬨橋

                         

築地

                         

そして銀座・・・

                         

                          

これまた淳さんからリクエストがあった浅草橋で鯛焼き。

                          

最後に吾妻橋を渡り

                           

川面に逆さスカイツリーが映る撮影スポットに案内。

                           

2時間13分。45㎞のサイクリング。

                          

駆け足でしたが私のお気に入りのスポットを案内出来ました。

                           

淳さん3日間みっちり楽しかったです。

また2週間後に沖縄でね!

羽田に向かう淳さんを見送って午後からお仕事へ…

あ〜

忙しいったらありゃしない…笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールドスルガ

2016-11-04 10:13:16 | 自転車
さいたまクリテ観戦の翌日曜日は輪行で御殿場へ・・

シロリンのお誘いでスルガ銀行サイクルステーションプレゼンツ「ツールドスルガ」に参加

                  

                  

御殿場〜湯河原110㎞ 獲得標高2500m

                                                       
ブリーフィング始まります^ ^
                 
                  

ナビゲーターはリンケージサイクリング代表で全日本選手権を2度制し、アテネのオリンピアンである田代さん。

                   

公道での走行についての注意事項の説明など安全で快適なライドになるような心配りが素晴らしい…

もう1人のナビゲーターは先週の全日本選手権で5位入賞を果たした現役女子プロロードレーサー西加南子さん。

                    

レースでご一緒した事はありますが、ロングライドにご一緒するのは初めて。

8時半。御殿場サイクルステーションをスタート

                    

直前まで降っていた雨で路面がウエットなので慎重に・・・

                    

ここから長尾峠の登り…気温はなんと2℃…

                    

雲の中…

                    

寒い…^_^;

長尾峠の頂上までは西さんとお喋りしながら登板…

                     

先週のジャパンカップや再来週のおきなわの話で盛り上がりました^ ^

トイレ休憩

                     

スルガ銀行の社員スタッフとしてサポートしてくれるシロリン

                     

第1グループは足の揃ったメンバーが揃っていて良い練習になります…

                     

芦ノ湖
                    

足を揃えて再スタート
                       
 
箱根関所

                    

リンケージの田代さんと…
                    

安定した田代さんの牽きに導かれ

                 

大観山の頂上で淳さんシロリンと…

                     


                     

峠を攻めに来たバイク乗りがいっぱいです。

                     

神奈川の景勝50選 椿台で脚を揃えます…

                     

いちいちカメラに反応してくれるシロリン…笑

                      

寒い中、17㎞のダウンヒルを終え、折り返しの57㎞地点湯河原のサイクルステーションに到着…

                      

こんなに素晴らしい施設をお持ちのスルガ銀行さん。有難いです

                      

寒いのでランチはカップヌードル

                       

湯河原のサイクルステーションにはなんと足湯まであるんです…

                      

あ、ここにもダダ!(笑)

                     
混浴…笑

                     

さて午後の最大の難関は湯河原のサイクルステーションから大観山までの17㎞のヒルクライム…

田代さんの絶妙なペーシングで登板する事が出来て大感激\(^o^)/

                    

日本景勝100選の大観山

                     

お天気が良ければ芦ノ湖越しに富士山が見えるそうな

                     

みかん県のみかんジュースは最高〜\(^o^)  

                                          

ここから箱根町…

                     

仙石原…

                      

ススキが綺麗…\(^o^)/

                      

そして再び長尾峠を逆から登り返します・・・

                       

峠フェチの私には堪りません〜

                       

峠フェチに付き合ってくれる淳さん

                       

1班のメンバーと記念撮影\(^o^)/

                      

残りは慎重に下って御殿場サイクルステーションまでもう一息。

                      

17時…日没前に御殿場のサイクルステーションに帰着。

                        

有難いWAKOSさんの洗車サービスを受けて終了~

                       

田代さんから完走証を頂く事が出来てまさに至れり尽くせり…

                       

本日114㎞。獲得標高2528m。

                       

追い込めた良い練習になりました^ ^

                      

ほぼ登りと下りしか無い過酷なコース

無事完走する事が出来ました。

スルガ銀行プレゼンツ

「ツールドスルガ」

田代さん、西さんを始め、リンケージサイクリングさん。スルガ銀行さん。ご一緒して下さった皆さんありがとうございました。

素晴らしいイベントに大感激の1日。

また是非参加させて下さいね〜!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする