土曜日はイル・クオーレENDくん主催のイベントに参加
荒川を北上し、3時のおやつは文明堂♪のCMで有名な文明堂浦和工場で焼きたての窯だしカステラを食べよう
というイベントです。
距離は赤羽店から往復約60キロ。初心者でもOK
という事なので、旦那も誘ってみました。
8時半。スタート前に総勢20名程で賑やかに記念撮影

(画像はEND店長から多数拝借)
人数が多いので3班に分かれ赤羽店をスタート

先頭ののEND列車に乗車。

葛西パンライドや吉見かき氷ツアーでもご一緒したさやちゃん。

益々、パワフルな走りになってますね〜楽しみ。楽しみ

カフェド秋ヶ瀬で休憩

自販機のコーヒーも「あったかい」が登場。

まるで夫婦のようなお揃いジャージ(笑)

ホントにSHARPさんにお勤めなんだとか。
うちのテレビは2台共SHARPですw

さて、再び秋ヶ瀬をスタートし程なく文明堂浦和工場に到着。
焼きたての窯だしカステラをその場でカットしています。

早速、焼きたての窯だしカステラ購入の列に並ぶワタシ。

口に試食のカステラを咥えてまで写真を撮るブロガー魂・・・・w

買ったカステラをおもむろに食べ始める皆さん。
せっかくの焼きたてはその場で食べなくっちゃね
家族へのお土産はポリ袋で作った文明堂印のサコッシュで(笑)

程よくお腹も満たされたところで総勢20名の車列は帰路へ


12時ジャスト赤羽店到着後、解散。
帰りのの秋ヶ瀬で偶然お会いし、赤羽から堀切橋までご一緒して下さったタッキー

荒川を夫婦で走る貴重な画像を撮って下さいました。

13時前に自宅に到着。本日84キロ。
美味しく楽しいイベントでした。
ご一緒して下さった皆さんありがとうございました〜
そして、その夜は32年ぶりにトシちゃんのコンサートの為、中野サンプラザへ

中高と部活代わり(?)に追っかけをしてたワタシ。

トシちゃんはまさに私の青春。
16歳の自分に戻って思いっきり弾けちゃいました
今日も濃い〜1日。日曜は国体ロードの観戦で奥多摩の予定。
またまた濃い1日になりそうです。

荒川を北上し、3時のおやつは文明堂♪のCMで有名な文明堂浦和工場で焼きたての窯だしカステラを食べよう


距離は赤羽店から往復約60キロ。初心者でもOK

8時半。スタート前に総勢20名程で賑やかに記念撮影


(画像はEND店長から多数拝借)
人数が多いので3班に分かれ赤羽店をスタート


先頭ののEND列車に乗車。

葛西パンライドや吉見かき氷ツアーでもご一緒したさやちゃん。

益々、パワフルな走りになってますね〜楽しみ。楽しみ


カフェド秋ヶ瀬で休憩


自販機のコーヒーも「あったかい」が登場。

まるで夫婦のようなお揃いジャージ(笑)

ホントにSHARPさんにお勤めなんだとか。
うちのテレビは2台共SHARPですw

さて、再び秋ヶ瀬をスタートし程なく文明堂浦和工場に到着。


焼きたての窯だしカステラをその場でカットしています。

早速、焼きたての窯だしカステラ購入の列に並ぶワタシ。

口に試食のカステラを咥えてまで写真を撮るブロガー魂・・・・w

買ったカステラをおもむろに食べ始める皆さん。

せっかくの焼きたてはその場で食べなくっちゃね


家族へのお土産はポリ袋で作った文明堂印のサコッシュで(笑)

程よくお腹も満たされたところで総勢20名の車列は帰路へ



12時ジャスト赤羽店到着後、解散。
帰りのの秋ヶ瀬で偶然お会いし、赤羽から堀切橋までご一緒して下さったタッキー

荒川を夫婦で走る貴重な画像を撮って下さいました。

13時前に自宅に到着。本日84キロ。
美味しく楽しいイベントでした。
ご一緒して下さった皆さんありがとうございました〜

そして、その夜は32年ぶりにトシちゃんのコンサートの為、中野サンプラザへ


中高と部活代わり(?)に追っかけをしてたワタシ。

トシちゃんはまさに私の青春。
16歳の自分に戻って思いっきり弾けちゃいました

今日も濃い〜1日。日曜は国体ロードの観戦で奥多摩の予定。
またまた濃い1日になりそうです。