goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

今季前半最後の取手サイクルクラブ

2025-08-17 18:15:10 | トラック
お盆休みウィーク最終日は
取手サイクルクラブ
 
スタート前に慌ててDHバーに換装したら
曲げて付けちゃって
直そうとしたらヘッドのベアリングの球が
ポロポロ落ちて来ちゃってもう大変😅
 
皆んなの手を借りて色々試すも
ちょっとこの場ではどうにもならなそう😢
 
暑くて走って無い時はテントの中で涼む
 
 
諦めて今日は見学にしようと思ってたら
豊澤さんがバイクを貸してくださったので
サドルの高さだけ調整して走ってみたら
サイズも何も全く問題無し👌
 
 
ガリガリくん梨を食べながら
クールダウン
 
 
チースプ3走
 
 
スタートが上手く行かなくて
何度もやり直し😅
 
9.10月は練習会がお休みなので
11月の本番までに合わせられるのは今日がラスト
 
 
最後の最後にどうにか形になって良かった☺️
 
最初のマシントラブルでどうなる事かと思ったけど
バイクをお借り出来たお陰で練習出来て良かった🚲
豊澤さんありがとうございました😊
 
 
帰宅してジャパネット定期便の厚切り牛タンからの
 
 
A5ランク黒毛和牛で焼肉パーティ🥩
 
 
取手サイクルクラブの皆さん
お疲れ様でした❗️
 
 
また11月にお目にかかるのを楽しみにしてますね😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラッククミーティング前橋

2025-08-10 19:33:33 | トラック
10日はトラッククミーティング前橋
 
ここの所の暑さでお盆休みに涼しいドームで開催される練習会は大盛況
周回練習も7班に分かれて
7班の班長に任命していただき
初バンクの友佳子ちゃんと一緒に周回
 
 
photo:(c)gg_kasai 
 
流石フェミニンランキング上位選手
やっぱりセンスありますね🚲
 
 
計測はハロンとガールズは本来500mですが
最近換装したDHバーを試したかったので無理をお願いして1kmTT
ハロンは今までより1枚重いギアを試して14.75
 
 
タイムは前のギアと殆ど変わらないけど
前日のカブトレで学んだ体幹を使えてて良い感触
アプローチの速度を上げて行けばもう少しタイムは望めるかも?
 
1kmは逆に1枚軽いギアを試してみる
 
 
先週の川崎で散々練習したスタートも
まぁまぁ決まって良い感じ
こちらも体幹を意識しながら加速したら脚が回る回る🌀
 
 
タイムは1.28.35
去年の8月のTM美鈴湖で出したベストを0.52秒更新👌
フォームは若干肘が伸びてる感じがするので
DHバーの握り位置を変えれば良くなりそう
引き続き調整してみよう。
 
そして競争系はケイリンとスクラッチ
ケイリンは1組目
 
 
4車立てで並び順はヒロヒロ、律子、高井さん、岩瀬さん
 
 
先導外れたらヒロヒロが上げて行くのは予想してたので
離されない事だけに注視してたら
ホントに離されないだけで全く見せ場を作れず😅
 
 
並び順通りにゴール…
 
スクラッチは2組の予定でしたが
時間の関係で1組になっちゃったお陰でエグいのなんのって😅
 
 
スタートして間もなく先頭を変わった瞬間に
強烈なアタックが掛かって集団崩壊💔
一瞬で力を使い果たして1番最初に降ろされて終了…😢
 
 
ま、あのメンバーじゃ無理だわな笑
 
 
表彰式 ハロン 2位のヒロヒロどこ行った??(笑)
 
 
ケイリンはライバル高井さんに勝ててニヤニヤ(笑)
 
今日はWCUトラック班
ほぼフルメンバー参加で大盛り上がりでした\(^o^)/
 
 
ハロンから1km
1kmからケイリンと前後のギアとハンドルを
換えなきゃならなかったけど
サクっと換えて下さったラバネロの高村さんと長尾さんには
ホントにお世話になりました。ありがとうございます😊
 
表彰式の後は有志でシャンゴ🍝
 
 
ワタシだけビール🍺
運転手さんいつもありがとう😊
 
 
手前はワタシの100g奥はカブの300g
 
今日も充実した1日でした。
沢山の参加者を事故なく運営してくださった
トラックミーティングのスタッフの皆さんありがとうございました😊
 
次回の9/21の美鈴湖も楽しみにしていますね🚲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発走機で徹底的にスタート練習

2025-08-03 07:58:58 | トラック
今週も先週に引き続き
 
 
明らかに先週より暑い🥵
 
 
命大事に周回練習は20周
 
今日は発送機を使って徹底的にスタート練習をさせてくれるって話ですが
試してみたいギアがあったので
お願いしてハロン掛けを1本
 
ガールズ競輪の永塚祐子選手に
ライン取りやコーナーに入った時の身体の倒し方のアドバイスを頂く
 
メインの発送機の練習は200mダッシュ5本を2セットの合計10本
 
 
 
最初は力み過ぎてスムーズにでられませんでしたが
 
 
 
だんだん力が抜けて来て良い感じに…
 
 
 
疲れてるはずなのに1番最後の1本が1番パワーが出てたって😅
 
 
どんだけスロースターターなんでしょ😅
 
最後に最近バーを換装したDHバーでポジション確認しながら周回
ゆっくりだから前に突っ込めてないけど
スピード出せば良いポジションになるかな?
 
今日も暑い中、運営の旗野さん、佐久間さんありがとうございました😊
動画を撮ってくれた皆さんもありがとうございました。
来週のトラックミーティングもよろしくお願いします🙇
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎URBAN TRACK CLUB

2025-07-27 19:25:00 | トラック
日曜日は川崎URBAN TRACK CLUB
 
 
沼野さんとバンクが久しぶりの戸國さんと一緒に
じっくり周回練習30周からの計測はハロンと400TTと1km TT
 
大きな試合が終わったから
ホイールは練習用だし
使った事の無いギアを試したりなので
タイムは気にせず身体の使い方を改めて確認しながら走ったり
 
1kmは私がインで戸國さんがアウトからスタートしたら抜かれちゃうし😅
恐るべしパワー😅😅
 
タイムは相変わらずだけど、フォームは抜群に良いですよ🙆
と運営の幡野さんに褒めて頂いてかなり嬉しかった\(^o^)/
 
運営の皆さん
暑い中ありがとうございました😊
 
来週日曜は発走機を使って200mダッシュを何本でもやらせてくれるそうですよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本トラックマスターズ前日

2025-07-19 21:04:58 | トラック
連休初日は全日本マスターズ前日移動
 
お昼に着けば充分だったけど
渋滞が心配だったので
ぴーさんに朝6時に迎えに来て貰って
余裕をもって自宅を出発
 
サポートで来てくれる565さんと相馬で合流して
11時半に仙台に到着
 
 
まずは卸町市場で海鮮どーん\(^o^)/
 
 
12時半に会場である宮城県自転車競技場に着いたけど
何?この暑さ(;'∀')
 
 
14時半からオフィシャルトレーニング
 
 
 
ちょうどバンクに着いた時間がお昼だったからだけど
明日のレースの時間もちょうど同じ時間😅
 
 
まぁ条件は皆同じ
 
 
テントの下は皆んなでワイワイ
めちゃくちゃ楽しい😊
 
 
この雰囲気で明日も頑張りますよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする