goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

負けなかったけども・・

2008-04-24 23:54:32 | 野球
観戦された皆さん、ちゃんと帰れましたでしょうか?

残塁の数では勝ってるんだけど・・・・






勝てた試合を申し訳ございません・・・って感じですね(--;)
普通のサードゴロでした・・ゲッツーとれてましたよね、腰を落として体に当てて前に落としてからでも十分間に合ったんだけど・・。
中継ぎの皆さん、本当にご苦労様でございます。






これより心のつぶやき・・・って言うか、愚痴るのですみません

昨日タイムリーを打ったからって浮かれちゃいけないって言ったじゃないですか。本人は良いんですよ、気持ちが乗ればそれで・・。

でも首脳陣まで一緒に浮かれてどうするんですか?
何たって打撃コーチが一昨日初めて「今岡の体重が後ろに乗っている事に気付いた」くらいですから、何て言うか・・・遅すぎといいますか・・・。
それに対して言い訳までかましてますし・・。
不調の本人が言い訳してないのにコーチが言い訳しとるんですよ。話になりませんわ。
明らかにフィジカル面の問題を抱えているのに「心の問題」とか決め付けるから選手が叩かれるんでしょうが。
おめ、選手守らないで自分が真っ先に言い訳してどないすんねんと。。

打率一割台で得点圏打率が2割7分8厘(今日はもっと下がってるか・・)ですよ。本人のもがき苦しみがにじみ出た数字ですがな。
出塁率の異常に高い1~4番を前に置いて4回に一回以上返してるんですよ。
しかも、大量得点のついでに上げた点とかじゃなくて、本当に勝利を呼び込む打点ばかり。
そりゃ走塁に助けられてますけどね。。ビョンのエラーとかあったけど、打点がつくということは、そう言う場面でそう言う当たりが打てる人だからね。それってやろうと思って出来る事じゃないですから・・・どんなに練習しても出来るこっちゃないんですよ・・・




出来ればオープン戦で結果が出なかった間に下に落として欲しかった・・・自分の打撃フォームを見つめる時間をあげて欲しかったですよ。

普通のチームなら出来てたはずなんですが、これが阪神という特殊なチームカラーなんでしょうかねえ・・・

片岡さんが言うには練習では出来てるみたいなんですよ。
ただ、試合では打ちたい気持ちが前に出すぎてしまっておかしな打ち方になっている。
これね、オープン戦でお腹が痛くなってからタイミングがとれなくなってきているんですよね。
で、最初は突込み気味で泳いだ感じになってきて、それを矯正したいあまりに、今度はそっくり返ってしまってる。
今日みたいな交代の仕方をしてしまうくらいなら早めに下に落としてもう少しまともなコーチマッチコーチに見てもらって欲しいです。




愚痴終わり




と言う訳で、長くてしんどい試合でした。
中日とはこう言う試合が続くんだろうなあ・・・はああああ・・・・・(向こうもそう思ってるって)


今日のMVP
ノリのツーベースで勝ち越しのランナー突入を阻止したライト平野の素早い返球。
この一球が負けを阻止したのですよ。ありがとう平野・・・。