goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

安藤今年初先発

2007-09-03 00:01:56 | 野球
毎日長い試合やねえ(--;

昨日も長かったけど今日も長い試合ですね~
今日で本当に本当の夏休み終わりです。お父さんお母さん、お疲れさんでした。
嗚呼・・・明日から弁当作らなきゃ・・・・



いや~今日は葛城が全打点ヒーロー独占のチャンスだったのに美味しいとこだけ桜井に持っていかれました。
美味しいとこだけは見逃しません。さすが桜井です。


うふっ





今日の先発は安藤。

ええとこで帰ってくるわ~
ホンマ






良くなったかに見えた押す儀能見がフラフラヘラヘラ(さてどっちがフラフラでどっちがヘラヘラでしょう)していてピリッとしない時に存在感たっぷりで帰って来た安藤。

ヤクルトは好調な打者が多くてちょっと球数を使ったけど5回3安打2失点はブランクを考えたら上出来。
(ラミのホームランもなんか事故みたいなホームランだったしねえ・・)


負けてもこの結果ならOKと思っていたら思いがけず中日が広島に連敗を食らってしまったので、ちょっと無駄な力が入ってしまって低めにコントロールされた川島のフォークを振るわ振るわ7三振。
ラジオ観戦だったので川島がどんなボールを投げていたのかわからないんだけど、解説によると低めに丁寧に投げていたそうで、敵味方関係なく怪我で苦しんでいた投手が復活すると言うのはなんとなく嬉しい。
手も足も出ない時期があったもんね、川島に。(今日もだけど)



まあ、それにしても阪神はよくぞラミの2失点で抑えきったもんだ。

2回・田中が先生のエラーでノーアウトの走者を出すと、宮本ヒットでノーアウト2・3塁のピンチを厄介な福川三振、川島バント、青木敬遠、飯原セカンドゴロで無失点。 

3回またしてもラミのヒットで先頭を出すと、ガイエルレフトフライ、ユウイチレフトフライをファースト封殺の金本さんのスーパープレーで無失点


またしてもまたしてもラミの二塁打で無死二塁。ガイエル中飛でタッチアップ一死三塁の大ピンチナベのワイルドピッチが壁に当たり真っ直ぐ帰って来たために本塁突入したラミがタッチアウト
今期二度目の甲子園の魔物出現



前回の上園好ブロックの時は観戦していたんですが、あんな事は二度とあるまいと思っていたらまさか今期中に二度目があるとは思いませんでした(^^;;;


その他クボタンは先頭を切って4者凡退に抑えるも、ジェフ、そして球児までもが先頭を出塁させるが、ジェフはワンアウト1・3塁まで持って行かれるも、後続を断って無失点。
球児は送りバントを華麗なフィールディングで三塁タッチアウト
その他、不運なバウンドがあったりと甲子園の魔物に翻弄されたヤクルトの皆さん、これで甲子園でのヤクルト戦は終わりです。
正直オープン戦でボッコボコにされた時はこんな事になるとは思いませんでしたよホント。



ところでラジオのみだったのでよくわからなかったんですが、

金本さんは桜井を蹴りに行ってましたか?あの足で・・・・