朝、突然娘が箱根駅伝を見に行こうと誘ってくれたので、二人で行ってきました。
東京駅から歩いて行ったのですが、すでに沿道は人で埋め尽くされていて身動きも取れない状態でした。
ゴール手前20メートル付近まで何とかたどり着いたのですが、当然走って来る姿など見える筈もなく雰囲気だけあじわってきました。
箱根駅伝を見るのは2回目です。まだ結婚前だったので兄と従兄妹(この時福岡の小倉から遊びに来ていた)とやはり大手町のゴール付近で見ました。
あの頃は未だ沿道にもそれほどの人がいなかったように思います。
ゴールする選手が真正面から見えていたので。今は関係者しか入れないようになっていました。当然ですが・・・
沿道で配られていた応援旗


沿道では各大学の応援合戦で盛り上がっていました。









ゴール付近では何回もカメラリハーサルが行われていました。(スタッフも何回も走ってテープを切っていたので最後の方には沿道からも拍手が)

目の前のビルからは実況放送をしていました。






ゴールを待っている選手たち

青学の人たちがインタビューを受けていました。

東京駅から歩いて行ったのですが、すでに沿道は人で埋め尽くされていて身動きも取れない状態でした。
ゴール手前20メートル付近まで何とかたどり着いたのですが、当然走って来る姿など見える筈もなく雰囲気だけあじわってきました。
箱根駅伝を見るのは2回目です。まだ結婚前だったので兄と従兄妹(この時福岡の小倉から遊びに来ていた)とやはり大手町のゴール付近で見ました。
あの頃は未だ沿道にもそれほどの人がいなかったように思います。
ゴールする選手が真正面から見えていたので。今は関係者しか入れないようになっていました。当然ですが・・・
沿道で配られていた応援旗


沿道では各大学の応援合戦で盛り上がっていました。









ゴール付近では何回もカメラリハーサルが行われていました。(スタッフも何回も走ってテープを切っていたので最後の方には沿道からも拍手が)

目の前のビルからは実況放送をしていました。






ゴールを待っている選手たち

青学の人たちがインタビューを受けていました。
