るのこのひとりごと

季節の花、風景、旅行などの徒然の記

阿伎留神社祭礼 柿まき

2008-09-30 00:21:45 | 地元風景 五日市
祭礼では、29日の午後、神輿の氏子廻りが終わってから商工会の上から柿をばら撒くという行事もあります。以前は十一屋の前で撒かれたそうですが交通の関係で今は商工会になったそです。その柿を食べると1年間は病気にならないと言う事だそうです。スポンサーは十一屋さんと言うお店です。なぜだか昔から十一屋さんなのだそうです。今は八百屋さんがあるのでたやすく柿が手に入りますが、昔は木ごと
買っていたので、当然不作のときもあり一度だけ栗が撒かれたそうです。

祭り好きの娘の命令で、保育園で昼寝をしている孫を夫と迎えに行って柿まきに
連れて行きました。

本来ならもう一枚皆がすごい勢いで柿を拾っているところを、写真に撮る予定だったのです。右手にカメラを、左手に半開きになっていた傘を持っていたのですが、何とその傘の中に柿がすとんと入って来たのです。その瞬間我を忘れて拾い捲ってしまいました。欲というのは恐ろしいです。育ちがばれてしまいそうです。
3歳の孫は2個、7歳の孫は0個。私は10個以上でした。ふと我に返るとその行事は終わっていました。



柿を投げる人たち


柿が投げられるのを待っている人たち

阿伎留神社祭礼 六角神輿と氏子廻り

2008-09-29 23:13:42 | 地元風景 五日市
9月28日、29日、30日は、あきる野市五日市にある阿伎留神社の祭礼です。(ちなみに40年前私達が結婚式を挙げた神社です)

天保年中に制作された 六角神輿 が有名です。

祭りの3日間は小・中学校が授業3時間で終わりますし、若者から年配の人まで、会社や仕事を休んで参加します。勿論遠くへ嫁いだ人も里帰りします。
我が家の娘達が中学生のとき、祭り好きな先生がいて生徒が授業をしているのに、休暇をとって朝から酔っ払ってはしゃいでいる先生もいました。ちなみにこの先生は校長先生になりました。

15年ぐらい前中学校が荒れていて、色々な問題を起こして授業どころではなく、保護者会が頻繁に行われ、その時の提案で中学生にも神輿を担がせてみようと言う事になり、ある町内会の神輿が中学校に寄付されました。
それから今までずーと続いています。先生もPTA の方も参加です。
オレンジ色のハチマキをしてはっぴを着て担ぐのは3年生のみ、1,2年生はその後を付いて歩きます。ものすごい迫力があります。全エネルギーを発散させています。兎に角9月は授業に集中できず、2学期早々運動会の練習でその運動会も祭りの前、先週終わりました。

神輿は町内会が5つあるので、5基と中学生神輿の1基です。

圧巻は30日の夜9時ごろ六角神輿を神社に収めるところです。



 孫が氏子廻りのふれ太鼓をたたかせて貰いました。



 氏子廻りの神輿


 六角神輿


 お囃子


 28日の宵宮です。




ヒガンバナ

2008-09-27 00:16:48 | 地元風景 五日市
秋を強烈に演出するヒガンバナ
子供の頃は 歯こぼれ と呼んでいた記憶があります。多分球根に毒があることから、別名で呼んでいたのかも知れません。
今年は特に至る所で目に付きます。
本家の畑の土手にも沢山咲いていました。













近所の庭に咲いていました。





散策 その1

2008-09-26 09:27:29 | 地元風景
やっと、子供達が新居に越しました。(すぐ裏手
で、電話の子機が通じるところです)
3年近く同居していたのでほっと一息つけそうです。
そして、何故か娘と孫は朝食と夕食は何時も通り我が家で食べていきます。
変化したところは、洗濯物が別になったことぐらいです。

家が新しくなると、我が家の車庫がすごくみすぼらしく見えて、今度は車庫を新築する羽目になったしまいました。車庫の上の部分が倉庫になっていたので、夫と2人で整理し始めました。当然のごとく捨てるものが多く仕分け作業が大変です。
捨てる場所はいつものように本家の畑の空き地です。しかも軽トラまで本家のを貸して貰って申し訳ないです。丁度畑に兄夫婦がいたので、昼ごはんは我が家のおごりでほっかほっか亭 のお弁当を4人で食べました。
久しぶり外で食べて気持ちよかったです。


食事をしているすぐ後ろに蝶がきていました。
蝶の名前は良く解らないんですが、ツマグロヒョウモン に似ています。













我が家の庭 9月の花④

2008-09-22 13:48:43 | 
この季節、夏と秋の花が入り乱れていますが、主に秋の花を載せて見ました。


ストロベリーフィールド



すずめうり(昨年お友達から頂いた実を種から育てました)



観賞用ミニ柿(4年目でやっと沢山実を付けました)



シュウカイドウ(葉の裏が赤くて綺麗です)





サフィニア(春の苗を切りつめたら、又咲き始めました)



メキシカンセージ





オクラ



蓼藍(来年用に種を取ります)
 今年は藍の生葉で近所の人15人ほどで染色を楽しみました。



パンパスグラス(長女の嫁ぎ先より頂きました)



琉球カヤ(根元にはナンバンギセルが咲きます)




我が家の庭 9月の花③

2008-09-22 12:46:10 | Weblog
東側の窓辺に植えた朝顔が、まだまだ元気に花を咲かせています。
咲き終わったらチュウリップを植える予定にしているのに、毎朝沢山の花を付けているので当分このままにしておきます。

畑の方ではコスモスが見ごろです。花の中では一番好きです。


アサガオ(団十郎)








黄花コスモス(一重)


黄花コスモス(八重)









我が家の花 9月の庭①

2008-09-20 22:38:18 | 
暫くお休みしていたら、すっかり秋の気配を感じる季節になりました。
ただ今我が家の花壇は、雑草の中に花が咲いている状態です。

6月に二本 ユウガオ を植えたのが、今見ごろです。1本は天に向かって、もう一本は石垣に垂れ下がって咲いています。