るのこのひとりごと

季節の花、風景、旅行などの徒然の記

ハウステンボス

2015-11-29 19:00:40 | 旅行
2日目は8時にホテルを出て一か所老舗カステラ店に寄って10:30分~21:00までずーとハウステンボスにいました。

世界最大級1,300万球の輝き。花と光の大国と宣伝してますが、この季節のバラはちらほら咲いていると言う感じで感動がない。

ディズニーランドに比べると物足りない感じでした。乗り物も殆ど待ち時間なしでした。

時間がたっぷりあるので最初に見たのがハウステンボス歌劇団です。宝塚を退団した人も出演していて、結構本格的でした。

11時間もハウステンボス内にいたのでホテルに着いた時はくたくたになっていてすぐ寝てしまいました。
  イルミネーションは圧巻でした。
















   昼食はちゃんぽん













長さ300メートルのジップライン・・・相棒が乗ると言ってましたが、受付で体よく断られました。
待ち時間があるとか、強風で中止になることもあるとか。
多分私たちの年齢と体重で判断したと思われます。









夕食はレモンステーキを頂きました。







日本一!高さ66M光の滝







夜の観覧車にも乗ってみました




夜の船に乗り光を堪能






光と噴水の運河  




音楽と光と噴水による壮大なイルミネーションショー





























長崎の旅・・・大浦天主堂・グラバー邸

2015-11-29 15:07:34 | 旅行

高校時代の友達とツアーでハウステンボスと長崎の夜景三日間の旅に行ってきました。

三日間とも天気に恵まれ二人で楽しい旅を満喫してきました。

1日目は羽田を10:00出発佐賀空港に14:00到着。
この日はグラバー園散策だけで17:00ホテルに入りました。

大浦天主堂はカトリックの教会堂で、1865年(元治2年)に建立された日本最古の現存するキリスト教建築物。







後ろは古くからの建物が残る東山手地区



ジャコモ・プッチーニの大理石像



世界的プリマ・ドンナ「三浦環像」







客船は中国の豪華客船で4,000人がどっと長崎へ・・・行く先々で中国語が飛び交っていました。






でいご(梯梧)の花  沖縄県の県花でもある。


京都 ・・北野天満宮

2015-11-29 13:56:17 | 旅行

嵯峨野の後は、北野天満宮で姪(大阪の吹田市に住んでいる)と待ち合わせをして会食をしました。
あらかじめ姪が予約をしてくれたので(おかもと紅梅庵)両サイドに坪庭がある落ち着いた雰囲気のある小部屋でした。




正面からの天満宮











おかもと紅梅庵のお座敷は上七軒に昔からある町家を改築した建物で、坪庭や小部屋の数々は当時のままの形で使用しています。



季節風膳の美味を味わいました。









坪庭




食事の後は東門前から再び入りました。










姪が御土居の招待状を持っていたのでお茶をいただきました。





外周を散策
















京都・・嵐山( 天龍寺・竹林)

2015-11-22 15:48:38 | 旅行

バスで嵯峨野に行ったのですが、どこもかしこも外国の人でいっぱい。食べるところも行列でした。


 天龍寺






竹林に行く途中可愛い石仏が







有名な和菓子屋・・最中を買いました。






竹林は混雑しているのにタクシーを利用する客が多いのにびっくり

人力車ならまだ許せるかな?









北野天満宮で姪と待ち合わせをしているので、京都嵐山電鉄 嵐山駅から帷子の辻(かたびらのつじ)で乗り換えて

北野白梅町迄行きました。



ホームには友禅紙で出来たポールがずらっと並んでいました。



北野白梅町にて下車・・北野天満宮へ






京都 八坂神社

2015-11-22 15:22:47 | 旅行
祇園四條に行くと必ず訪れます。
七五三や結婚式で賑わっていました。












奥に見えるのが知恩院です。

御影堂近くにある「方丈庭園」は通常なら拝観できるが現在、御影堂が大修復工事中と なっているため拝観停止となっています。



四條通りで



祇園通りでは舞妓さんが出てくるのを待っている人が多いです。




京都 真如堂

2015-11-21 17:02:50 | 旅行
真如堂には初めて行きました。
京都市左京区にある天台宗の寺院で通称・真如堂(しんにょどう)と呼ばれる。山号は鈴聲山(れいしょうざん)といい、比叡山延暦寺を本山としています。

紅葉の名所として人気が高まっており、紅葉期は多くの人が訪れるが、普段は静かな寺院だそうです。
訪れた日が11月15日でお十夜最後の日でしたので、境内は凄く賑わっていました。全国の浄土系の寺で行われるお十夜法要の発祥の地だそうです。




長い石畳の坂を登り切ったところにあります。








三重塔













お十夜(浄土宗の重要な仏教行事)は、ここが発祥の地だそうです。






私たちも十夜粥を頂きました。中風封じ・タレコ止めにご利益があるそうです。ちなみにタレコ止めとは
女性が下の世話にならないようにと言う願いだそうです。



山伏の姿も



















真如堂から法然院に徒歩で向かう途中丁度お腹がすいたので、入ったお店が倖元というお蕎麦屋さんでした。ご夫婦で始めて2年半だそうですが、
凄く美味しかったです。


ニシンそば






秋川流域散策.....広徳寺~あゆみ橋

2015-11-21 14:51:59 | 地元風景 五日市

久しぶりの好天気に近所の奥さんたちと、あきる野市小和田にある広徳寺までウオーキングしてきました。

小春日和の陽気で気持ちよかったです。10199歩 距離は6.9Km

広徳寺の銀杏は既に散り始めていましたが、大勢の人が来ていてスケッチしている人も何人かいました。




 小和田には野菜売り場が沢山ありどれも100円とお安い








広徳寺  臨済宗建長寺派の古刹として風格を漂わせる広徳寺。応安6年(1373年)に創建された格式あるお寺です。

情緒を感じさせる名刹です。




室町期の面影をとどめ、市内建造物では最も古式をとどめているといわれる総門は、市文化財の指定をうけています。













大銀杏
























都の天然記念物にもなっている都下最大級の「カヤ」(24.5m)と「タラヨウ」(19.1m)

たらようの木・・実がなっているのは初めて見ました。



手の届くところの葉の裏には願い事が 沢山書いてありました。



かやの木  








広徳寺裏の畑には皇帝ダリアが見事に咲いていました。





秋川河川公園



あゆみ橋







かるがも






















京都へ

2015-11-20 23:24:27 | 旅行
弟夫婦が山形からの(義理の妹の実家)帰りに我が家に寄ってくれました。今年は足の靭帯を痛めてしまったので、京都行きは諦めていたのですが
車で連れて行ってくれました。家を午前10時に出て3か所のSAに寄り弟の家に着いたのが17時でした。





浜名湖SAで昼食・・・国産のうなぎを食べました。









新名神の刈谷付近で弟がキッチンが走るの車が走っていると言って、車線変更をして近づいてくれました。


















湾岸長島SAの足湯でのんびり浸かってきました。







弟の住んでいるマンション7階から(15階建)





会食会

2015-11-20 22:22:08 | グルメ

絵手紙仲間5人と久森(あきる野市)に行ってきました。

一日20人限定で予約が必要です。











料理は地場産の野菜を使用したとてもヘルシーな献立でした。


















食事が終ってから、同じ敷地内にある燈々庵のギャラリーを覗いてみました。

燈々庵のオーナーは高校のクラスメートです。以前お友達と夕食の懐石を頂いたことがあります。