るのこのひとりごと

季節の花、風景、旅行などの徒然の記

7月の花

2009-07-28 10:36:48 | 
7月も終わろうとしているのに天候が定まらず、昨晩は嵐のように降り続けていました。


次女の家族が昨日沖縄から帰ってきましたが、真っ黒(真っ赤)に日焼けして顔が腫れあがっていました。手も足もひどく触っただけでも痛いと言う。連日レンタカーで、無人島やちゅら海に行ってシュノーケルや水上バイク・バナナボートで遊びに遊んだそうです。ちなみに日焼け止めクリームは塗ったそうですが、地元の薬局で聞いたら4000円ぐらいのを塗らないと効果がないとか。

早速冷やしたキュウリをスライスしてぺたぺた貼ったら少し痛みが落ち着いたとの事。


ベゴニア




ゴーヤ


レンゲショウマ


ルドベキア


マツムシソウ


ヘメロカリス


ヘチマ

琉球すずめうり


ワレモコウ

旅の終わりは弟の一言

2009-07-26 22:50:20 | 旅行
5日目の19日は日曜日なので、大原の朝市に連れて行ってもらいました。
あさの5時に家を出て6時少し前に着きました。すでにお店は開いていて大勢の人で賑わっていました。
ここでタマゴ賭けご飯用の生卵と、すべて手作りの漬物、柚子味噌、野菜など
買いました。それと朝食用にお赤飯・おはぎ等を買いました。
弟達は以前毎週のように来ていて、ここでご飯を買って、更に奥のほうの湧き水が出るところで朝食をとって、車を洗ったり、山菜を採ったりしていたそうです。
今回もその場所までかなり山道を進んでいきました。この辺は冬は雪が多く病人が出ても救急車が入って来れずドクターヘリが出動する地域だそうです。30分ぐらい走ってやっと人家がありました。棚田みたいな風景で、そこにはピンク色のはすの花が咲いていました。更に車は10分ぐらい進んだところに、湧き水があり、すでに先客がいて、ポリタンク10個ぐらい置いてありました。時間がかかりそうなので先にご飯を食べることにしました。15分ぐらいして雨がポツポツ降ってきたので車の中で食べようと言うことになり、私はお赤飯が手のひらに付いていたので、沢で手を洗おうとしたとき沢の中に落ちてしまったのです。義妹がお姉さんどうしたの と同時に弟の撤収 の一言で私の旅は終わったのです。弟は洗車用にバケツに水を汲んで雑巾も用意していたのに申し分けないことをしてしまいました。帰りははすの花の写真を撮ったり、三千院に寄ったりと色々計画をしていたのに残念でした。
それにしても下半身ずぶ濡れで車に乗って帰ってきました。9時ごろでした。
その後おとなしく寝てました。

帰りは弟も入院中の母を見舞う為に私も一緒に車で帰ってきました。
夜の9時過ぎに家を出て途中2箇所のドライブインで休憩を取り、我が家に着いたのは、20日の午前5時半頃でした。高速料金は1200円(圏央道は別料金)でした。

お世話になりました。

大原の朝市










奈良 秋篠寺・平城宮跡地

2009-07-26 09:44:11 | 旅行
旅の4日目(18日)は弟の運転で奈良方面へ行きました。

秋篠寺といえば、伎芸天(木造伝伎芸天立像)の寺として有名。多くの芸術家や芸能人が訪れるそうです。静かで素朴なお寺でした。

東門



この寺の一つの魅力は金堂跡の苔庭である



本堂




大元堂


菩提樹(お釈迦様が菩提樹の下で悟りを開いたと言われています)
初めて見ました(花言葉は結ばれる愛・夫婦愛)


花が終わって実が成っていました。
銀杏みたいです。



平城宮跡


遠くに見えるのが朱雀門
広大な敷地です。四葉のクローバーを見つけました。

建仁寺

2009-07-25 16:00:05 | 旅行
娘夫婦は夕方の新幹線で帰るので、  錦市場 (京都市民からは「にしき」という愛称で呼び親しまれ、「京の台所」として地元の市民や観光客、修学旅行生で賑わっています)
昨年の暮れに来たときは、身動きできないほどの人出でした。

最後に建仁寺を見学しました。
建仁寺は京都最古の禅寺で、国宝の 風神雷神図屏風 があることで知られています。







風神雷神図屏風




方丈の石庭(潮音庭)


方丈の石庭(大雄苑)

前千葉県知事と同席

2009-07-25 11:32:11 | 旅行
祇園祭を見学した後は、四条で義妹の行きつけの料亭ちもと で昼食をご馳走になりました。私達が着いた後すぐに、前千葉県知事の堂本さんが連れの男性客と入ってきました。赤と白のアロハシャツがお似合いでした。同じカウンター席に並びました。やはりキャリアウーマンといった感じでものすごいオーラを放っていました。
食事も私達と同じものでした。







ほうらくやき(タマゴのスフレ)2分ぐらいでしぼんでしまいます。


娘婿は体格が良いので、料理長じきじきお代わりをしてくれました。


マンゴーのゼリー

祇園祭

2009-07-25 10:32:05 | 旅行
旅行3日目の17日は祇園祭です。義妹が案内をしてくれたのでとても心強かったです。日本三大祭りの一つ、祇園祭は若干小雨も様でしたが京都市内四条通界隈でハイライトの山鉾巡行を見学しました。 弟の家を9時半ごろ出て着いたら、丁度山鉾巡行の先頭(長刀鉾)が見えました。「動く美術館」と言われる華麗な懸装品に飾られた山鉾32基が囃子を奏でながら、巡行しました。

舞妓さんもいました。













関西旅行②辻利のパフェ

2009-07-24 20:17:58 | 旅行
旅行2日目(16日)は二条城.八坂神社を観光しました。
まず京阪電車で三条駅まで出て地下鉄に乗り換え3駅目の二条城前で下車すると目の前に二条城 がありました。中学校の修学旅行以来です。
気温は30度以上あり、人影もまばらでした。今回は庭園もじっくり見学したので、2時間ぐらいかかりました。

京都祇園に戻って、念願の辻利のパフェを頂きました。本店は改修中とのこと、仮店舗でした。いつもならすごい行列なのにさほど待ちませんでした。
八坂神社は祇園祭宵宮神賑奉納で賑わっていました。
娘達は信三郎帆布、で通勤用のバックを買ったり、3人の祖母にうちわを選んだりとお付をしている私はクタクタになってしまいました。

辻利の都路里特製抹茶パフェ
抹茶ホイップに抹茶のアイスクリーム・抹茶の団子・白玉・栗・スポンジケーキ・ゼリーと抹茶づくし


娘婿は宇治金時のカキ氷



二条城






ゆかた姿の外人さんが多かったです。

庭園


八坂神社







関西旅行①清水寺

2009-07-23 09:45:18 | 旅行
7月15日から20日まで、長女夫婦と大阪にいる弟の家を拠点として色々な所を観光してきました。
新幹線ひかり465号岡山行きに乗車し、三島駅で娘達と合流しました。娘達は新幹線に乗るのは10年ぶりとかで、まるで遠足気分。座席に着くや否や缶ビールとおつまみ、車内販売から駅弁まで買って本当に楽しそうでした。
京都駅からバスで清水寺に行きました。余りの暑さに近道をして初めて、舞妓坂から行きました。
その舞妓坂で素敵な染物と出会いました。ご主人が染めているとの事。私も今年は沢山の蓼藍を植えたので8月には生葉染めをする予定です。

夜は吹田にいる姪の家族も来て(娘も従妹と会うのは十数年ぶり)にぎやかに過ごしました。特に男性3人はへべれけに酔っていました。(娘婿と姪のご主人とは初対面なのに)








早速、清水寺でおみくじを引きました。私は乗り気ではなかったのに、無理やり引かされた感じ。その結果娘だけが大吉。私と娘婿は凶しかも私のは旅行には注意と書いてありました。たった今旅が始まったのに、これから5日間も京都の方にいる私は一瞬ブルーになりました。

それから5日後の20日私は淀川の源流で服を着たまま靴も履いたまま、フランスのルイビトンの本店で買ったバッグもろとも落ちてしまったのです。朝7時半の出来事でした。



音羽の滝
参詣者が柄杓に清水を汲み、六根清浄、諸願成就を祈ります。この日は空いていました。


3年坂のお店で...抹茶のカキ氷美味しかった。

都議選に大統領出馬?

2009-07-11 15:05:55 | その他
明日は東京都議会議員の投票日です。私も連日応援している議員の事務所に行って電話をかけています。
大分厳しい選挙戦なので、党名を言っただけでガシャンと電話を切られてしまったり、「はい、判りました」と適当にあしらわれたりと毎日胃が痛くなりそうです。
これから最後の打ち上げに行ってきますが、大勢の人が集まってくれればとひたすら祈っています。


ところでこの選挙区で大統領という名前で出馬している人がいます。
人事ながらこの候補者どれくらいの票が取れるのかしら。