goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

いぶりがっきー

2016-09-01 | 料理

「いぶりがっきー」。秋田のアンテナショップにも、日本酒会直後はなかったんですが、この度みつけました!ネットで送料かけてまでの熱意はないんですよね~助かりました。



Pimensor社(ピメンソール社)のmassa de pimentマッサ・デ・ピメント

2016-07-19 | 料理
赤パプリカから作られる、ポルトガルの伝統的な調味料、「マッサ・デ・ピメント」を使用してポルトガル風チキンなどを作ってます。
私が買っているのは、ポルトガルで1965年創業のPimensor社(ピメンソール社)のもの おすすめ!

ポルトガルの南のアレンテージョ地方では豚肉や鶏肉をマリネしたり、郷土料理、「カルネ・デ・ポルコ・ア・アレンテジャーナ」(アレンテージョ風豚とあさり炒め)は、このマッサ・デ・ピメントが味の決め手となります。銀座のMadeira Entrada でもやはり、このマッサがいいと話されてました。