goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

大久保にて

2017-06-08 | ショッピング

大久保にて垢擦り後、ふらり散策してたんですが、7daysで入れ替わるショップにてこんな古着市が行われてました。一部高級ブランドは価格が違いますが、殆どは一枚400円~3枚1000円です。高円寺や中野、そして大久保で移動ショップ展開してるようです。

この日の夜はチーズダッカルビを作りました。
食べにいくと2人2500円位、家では超簡単手抜き料理でしかも安。
夕飯なのでトッポギはいれず、野菜はじゃが芋、玉ねぎ、キャベツ、人参とか定番以外でもズッキーニもいれちゃったりします。コンロでチーズがトロトロになればできあがりです。




三井アウトレットパーク 木更津

2017-05-25 | ショッピング
アクアラインを超えるとすぐにあります。今日はご近所友達に誘われ、浜松町からバスに乗って行ってみました。
近いけど、意外にお高いバス代・・平日のショッピングクーポン付バス券はバス内では購入できず、東京駅じゃないと買えないとかちょっと不便、せめて御殿場のように往復割引などあればもっと嬉しいんですけどね
 
今まで三井のアウトレットは国内ブランド中心だと思ってたんですが、グッチなどハイブランド等も増えてて結構充実。いいお散歩になりました。
今度は帰り温泉でも入って帰ろう
三井アウトレットパーク 木更津


銀座三越「フランス展」

2017-05-17 | ショッピング
売り場面積はものすごく狭いですが、レストラン卸の業者があるので食材など、いつも結構な購入量。
今回はいつものようにバスク豚肉に加え、牛肉、最近解禁になったフランス仔羊。
バター、トリュフオイル、チーズは有名なオリヴィエさんのもの。いずれも業者卸ですからね~品物なかなか買えない、品質もよいし、安いんです。
 
ちょっと変わったものとしては海のアスパラガスといわれるパスピエール!(写真は中心にある緑の茎のようなもの)
しかもフランス産で滅多にないそう(これかわってまして、ゆがかず軽く水洗いするだけ~生でも良し、ベーコンといためても◎。生で食べると塩が感じられます。海水で育つそうで~ミネラルたっぷりです。100g\380位でした。もっと買うべきだった)
イギリスではサムファイアー/Samphire、フランスではパスピエール/Passe Pierre、オランダではゼークラル/zeekraalとよばれています。
日本でも昔はあったそうですが現在、絶滅危惧種に選定




銀座DFS「銀座三越8F」「ロッテ免税店(東急プラザ)」

2017-04-11 | ショッピング
ダーがちょっと出張なので、化粧品とかあれば・・・と銀座にある免税店を覗きにいってきました。
うーん、ない。私のねらいはYSL、ディオール、シャネル、クラランス。ところが、ロッテにはクラランスがあるが、それ以外はないのであります。
ブランドの品揃えが・・・
銀座三越がヴァレンティノとか、ブシュロンなど取り扱ってるとこは珍しいと思いますけど。
下の化粧品売り場は整理番号制など観光客も一杯ですが、どうりで、休日なのに人がいないのです。