ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

平家ヶ城・城山登山(5)  筏場橋・黒岩峡迄 

2015-03-28 | 日記

(つづき)

城山(三丘ヶ岳)から平家ヶ城を登頂後、中山峠へ下山した後、

岩国市玖珂町と周南市熊毛町の境界の旧山陽道を辿ってきました。

車道から、旧山陽道の古道へ別れました。 

 

 

渓流に沿った、土手が有ったような地形に思われました。 

 

 

 

 

途中で旧山陽道と、生活道路との区別が付かなくなりましたが、島田川に向かい下りて行きました。 

 

 

 

 

 

途中の畑には梅の花?が綺麗に咲いていました。 

 

島田川に沿っている 淡海道路 を筏場へ向かっています。 

 

 

 

古代、淡海和尚が開拓した淡海道、貞昌寺の住職だった 淡海和尚 の石碑が道中傍の山中に建てられていました。

 

 

 

 

 

川面から高く、開拓された淡海道を、川下の筏場橋に向かっています。 

 

眼下に大きな島田川が流れています。 

 

巨岩が迫っている下を通過。 

 

頭上前方に、山陽自動車道が見えてきました。 

 

渓流を渡渉します。 

 

 山陽自動車道の高架下を通過。

 

ガードレールの間の階段を下ります。 

 

 島田川の傍の道路が低くなってきました。

 

 

 

 

 

 

はっきりした歩道はなくなり、田畑のあぜ道を利用。 

 

農地から山中へ入ると毛利家等の史跡が有ったので寄って見ました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 筏場橋北詰まで戻ってきました。踏破してきた城山(三丘ヶ岳)です。

昼食をした展望岩はどの辺りでしょうか?

 

夫婦岩山も覗いているようです。 

 

筏場橋を渡ります。車も見えています。 

 

 

川面に白い鳥がいました。 

 

ハクチョウの飛来地が近くに有るのでそうかなと思いましたが、

サギの仲間のようです。 

 

 

県道144号に入ります。 

 

黒岩峡入口の駐車地に戻ってきました。

今回の城山(三丘ヶ岳)、平家ヶ城、夫婦岩の登山、

及び旧山陽道、淡海道など史跡散策などを堪能できた

楽しい登山でした。

 

帰広の前に、近くの黒岩峡の見学をしてきました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(終了)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平家ヶ城・城山登山(4) ... | トップ | 白木山 上三田稜線コース登... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事