ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

白木山登山・福永コース(2)  別当山迄

2015-10-26 | 日記

(つづき)

平成27年10月23日(金) 晴れ 24/14℃

今回の金曜登山は広島市安佐北区の 白木山(889.3m)でした。

朝8時40分、JR芸備線無人駅の白木山駅で下車しました。

 

 

6名が乗車していました。

 

白木山駅周辺にバイク2台や車4台などで直接来られた方々を含め、

合計13名(女性3名男性10名)が集合しました。

 

到着後すぐに正面登山口方向へ向かいます。

 

正面登山口前を通過します。

 

本日の下山口です。

 

正面登山口を通過するとすぐに害獣防止柵が有りました。

自由に開閉できました。確実に閉じて林道終点に向かいます。

 

林道終点です。直進すると椿谷コースやバリエーションコース、

福永コースは左側の登山道へ向かいます。

 

直進コースの上部には、白木山の頂上がはっきりと見えていました。

 

意味不明の紅白の旗、巫女さんの衣にも見えます?

 

左側の登山道へ入るとすぐに、渓流を渡りました。

 

福永八幡宮からの尾根コースとの合流迄、緩い勾配をトラバースします。

 

福永八幡宮から来ている尾根道と合流しました。

 

少し歩いて、少し暑さを感じ、衣服調整などしました。

 

福永コースの尾根道を登り始めました。

 

大雨が降ったら、渓流になりそうな沢道を登って行きます。

 

登山道は歩きやすく迷う事も有りません。

 

少しづつ勾配がきつくなり始めました。

 

沢から尾根に出ました。

 

 

 

尾根と沢を交互に登って行きました。

 

右側の谷の向こうに白木山からの稜線が見えていましたが頂上は分かりません。

 

所々には新しい赤テープが、取り付けられていました。

 

先頭グループと後続グループが、分かれて来たようです。

 

急登が一旦終わり、小さなピークで小休止しています。

このピークから先が別当山の急登になってくるようです。

 

少し下ったと思ったら、すぐにロープが必要な急登になって来ました。

 

岩や、木の根の階段の連続。

 

備え付けのロープも右になったり、左になったりしています。

 

先頭グループが、大きな丸太のベンチに腰かけて、休んでいます。

後続を待機します。

 

みんなを待機しています。

 

 

 

 

 

近道案内の黄テープが有りましたが、

全員揃って暫らく休憩後、別当山へ向かいます。

 

 

 

すぐに別当山の標識の有る頂上に到着しました。

 

 

HさんとKさん、お互い写し合いっこ?

 

別当山を少し下りたら、白木山の主稜縦走路分岐へ向かいました。

 

太いマジックで良く見えるようになった標識と道行地蔵さん。

本日の 白木山福永コース では、この別当山(522m)が、五合目に相当しているようでした。

 

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白木山登山・福永コース(1... | トップ | 白木山登山・福永コース(3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事